• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズレノンのブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

ムーミン公園、リニューアル

ムーミン公園、リニューアル今朝、目覚めると

外から

「カッコー、カッコー」とよく響く

カッコーの鳴き声が。



んーーー、ココは軽井沢??




朝からチョット得した気分♪



下の娘は「カッコーの歌」を

知らなかったようなので

奥さんと早速、カッコーの輪唱を披露。

(ついでに「カエルの歌」の輪唱も。.............ヘンですか?)



その後、

本日のメイン・イベント、

久々のムーミン公園へ。

(おねーちゃんは部活、ママ留守番)



おねーちゃんが小さい頃は

よく行っていたのですが、

次女は、行ったことを

まるっきり覚えていないとのこと。



写真は、何度も見ているのですが

リアルな記憶がないらしい.....。



これでは、かわいそーなので

3年ぶりにムーミン公園へ。



この前行こうとしたときは

改修中で行けませんでしたので、

リニューアル後、初探訪。



いろいろなオブジェ(それも、芸術性がそーとー高いやつ)

が増えてました。



ツリーハウスも

ボロボロだったものが

きれいになってました。



お客さんも、昔に比べて

増えてますねー。



なんといっても「ロハ(只=タダ)」ですからね。



小さいお子さんがいる方には

絶対オススメです!!







Posted at 2011/06/04 19:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊園地 | 日記
2010年12月29日 イイね!

サンリオ ピューロランド

サンリオ ピューロランド早いもので

20周年を迎えたピューロランド。



毎年、年末に行くのが

子どもができてからの

我が家の恒例行事になってしまいました。



今の奥さんと

20年前に行ったときには、

もっとキャラクターたちがいっぱい歩いていたり、

大道芸人が、そこかしこにいたり

とっても華やかな感じで

常にワクワクする空間でした。



が、

時が経つにつれ、だんだんと変化してきました。

(人件費の削減、が大きいのでしょうね)



若いカップルがいないのが

初期のピューロランドと

現在のピューロランドとの違いを

端的に表しているように思います。



でもでも、子どの笑顔がいっぱい見られる

夢のある空間、ピューロランド。



いつまでも、いつまでも続いていってほしいです!!



これからも、下の娘が中学生になるくらいまでは

毎年毎年、お世話になると思います!





あ、そうそう、

「芸能人カレー部 サンリオピューロランド店」が

期間限定で出店していたり(おいしかったーー)、


20周年記念アトラクション「KITTY LAB」という

新しいアトラクションもできていましたので

これから行く方は、オタノシミニ。




Posted at 2010/12/30 12:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊園地 | 日記

プロフィール

「「佐野」の中の「田沼」を歩く。そして「藤原秀郷公墳墓」へ! http://cvw.jp/b/861852/48595431/
何シテル?   08/12 14:23
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation