• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズレノンのブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

「いいパパって、なんだろう。」

「いいパパって、なんだろう。」
今日見かけた
超巨大ポスター。


そこには
こんな
メッセージが。



*************************************

拝啓 野原ひろし様

35歳、商社に勤務。
ビールが好きで、家ではグータラ。足も臭い。
料理をしたのは、もうずいぶん前・・・。
家事をしてみても、
みさえさんみたいに手際よくできない。

だから、自分にできることはきちんとやる。
仕事を頑張ること、子どもたちと全力で遊ぶこと、
家族を愛すること。

時にはケンカするけど、これからも家族と
ワイワイ笑いあって、
このままずっと一緒に暮らしていきたい。

そのために、毎朝満員電車に揺られて通勤し、
取引先や上司に頭を下げ、
日々奮闘している、ひろしさん。

そうやって頑張れるのは、
臭い靴下を洗濯してくれて、
毎日ご飯をつくってくれるみさえさんや、
いつも元気で笑顔をくれる子どもたちの
おかげなのだと思います。

ひろしさんが働き、みさえさんが家事をして、
お互いを支え合う。
それもひとつの家族のカタチです。

家族ってそれぞれだし、いろんなカタチがあります。
いろんなママがいて、いろんなパパがいます。
だから「理想のパパ」に答えはないけど、
「家族にとっての理想のパパ」がいいパパなんだと、
ひろしさんの姿を見て、そんなことを考えます。

いいパパって、なんだろう。
いい家族って、なんだろう。

*************************************








Posted at 2019/06/13 21:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2013年03月03日 イイね!

『イオンモール春日部』プレオープン、行ってきました。

『イオンモール春日部』プレオープン、行ってきました。

『イオンモール春日部』が

3月1日にソフトオープンしましたので

行ってきました。

(3月5日にグランドオープン)



「ソフトオープン」という表現は初耳でしたが、

プレオープン、ということですね。



奥様ネットワークの口コミで知りました。



大々的に告知はしていないものの

意外と混んでましたねー。



14時頃、帰宅するときには

16号線・千葉方向の

右折レーンが

何百メートルにもわたって混みこみでした。

先が思いやられます......。

抜け道、探しとかなきゃ。



<イオンモール春日部 概要>

・敷地面積  約 83,000㎡
・延床面積  約124,000㎡
・総賃貸面積 約 56,000㎡
・店舗部分 地上3階、駐車場 5階
・駐車台数 約 2,900台
・駐輪台数 約 820台


<強化部門>

・6つのイオン専門店
・「時短」「簡便」「少人数」
・食材・惣菜 量り売り
・フローズンメニュー充実
・イオン最大級のメンズビジネスウェア売場
・GG世代向け「オトナギコレクション」
・デジタル売場
・「春日部焼きそば」展開
・クレヨンしんちゃんとスカイツリーコラボ商品



お昼ごはんは

『自家製麺 佐野(イオンに初出店みたいです)』にて

塩ラーメンを。

とってもおいしかったです。

(娘は、醤油ラーメン。
こちらもおいしかったです!)



ちなみに、私は

「ガチンコラーメン道シリーズ」の

大ファンでした!!


グランドオープンには、

佐野実さんも来られるみたいですね。

http://ameblo.jp/sanominoru/



写真は、未来屋書店。隣の雑貨屋さんも楽しーですよ。




個人的には、

「スポーツオーソリティ」が入っていないのが

ひじょーーに残念!




Posted at 2013/03/03 15:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2011年07月08日 イイね!

明日、あさっては「夏祭り」!

明日、あさっては「夏祭り」!明日、あさっては

地元の夏祭り。



節電対策のため、

開始時刻は、3時間早めとのこと(15:00~18:00)。



お神輿は、50基ほど出ます。


Posted at 2011/07/08 19:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2011年01月23日 イイね!

2年後が、楽しみ!!

2年後が、楽しみ!!埼玉県ではいま、

「清流の復活」、「安らぎとにぎわいの空間創出」の二本柱で、

「川の再生」をめざす

『水辺再生100プラン事業』を推進しています。



本日、近所の川で

着工記念式典とあわせて

イベントが開催されていましたので

散歩がてらに行ってみました。



B級グルメや地元グルメを集めた屋台の出店など、

いろいろなイベントが盛りだくさん(?)でしたが、

お目当ての「オープンカフェ」は

行くのが少々遅かったらしく

終了していました(......涙)。



遊歩道、階段護岸、ポケットパークなどが

2年で整備される計画とのことなので、



2年後がとっても楽しみです。




Posted at 2011/01/23 19:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「1300年の時を超え、「上野三碑」に逢いに行く。(2) http://cvw.jp/b/861852/48580175/
何シテル?   08/03 18:42
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation