• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズレノンのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

「NO MAGIC TOUR 2019」@さいたまスーパーアリーナ

「NO MAGIC TOUR 2019」@さいたまスーパーアリーナ
本日は

待ちに待った

back number のライブ。



さいたまスーパーアリーナへGo!



back number というバンド名は

ボーカルの清水依与吏(いより)さんが

高校時代に彼女を

バンドをやっている男の子にとられてしまったことに由来しています。


バンドをやって見返してやるということでバンドを始め、

元カノにとって自分は型遅れ(back number)であるという

意味を込めて命名されたそうです。


この由来を知り、

いろいろな歌詞の内容に納得しました...。



清水さんは

群馬の太田市ご出身で

学生時代は陸上部に所属。


中学生のときは「4×200mリレー」で全国大会に出場し8位に入賞。
(4×200mリレーの記録は現在群馬県記録)

高校では槍投げ、走り幅跳びをやっていて

なんと、県大会に出場!!


ライブでもその熱血漢ぶりが垣間見れます。




開演前、

見慣れぬ(しかし、すんばらしい)CMが

2度、会場に流れました。

(2度とも、放映後は会場より拍手喝采!!)


それもそのはず。

CMは今日から放送開始で

出演は清水さん。


「ヒロイン」の

オリジナルアコースティック・バージョンが泣かせます。
(わたしがめちゃくちゃ好きな曲)

雪のように蛍が舞う

幻想的な世界観も必見です。







清水さんのMCで、

最近見た「翔んで埼玉」がとてもおもしろかった、という話が出てきたのですが、

「この中で埼玉県の人、手を上げて~~」という問いかけに

手を上げた人は、予想外の少数!!


その数の少なさに、その先の話を聞くことができませんでしたっっ。


残念!!!!




さいたまスーパーアリーナを出て

「浦和 vs 川崎」の結果を見ると、

私の予想通り引き分けていました。(よかった!!)


ダブルでうれしい1日と、あいなりました。


関連情報URL : http://backnumber.info/
Posted at 2019/06/01 23:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年01月13日 イイね!

よっしゃっ。 ポールのチケット当選!!

よっしゃっ。 ポールのチケット当選!!


今日は、朝から

「18時」が

待ち遠しかったなー。






そして、

18:46。



来ました、来ました!!!


**********************************************************************

抽選結果のお知らせ[「ポール・マッカートニー」最速先行抽選]

お申し込みいただいた以下のチケットのご用意ができましたのでお知らせいたします。
申込内容・抽選結果、チケットのお引き取りに関するご案内などは
「抽選申込履歴」および「購入履歴」にて必ずご確認ください。

■抽選結果
「ポール・マッカートニー」最速先行抽選
エントリー方式:希望順位エントリー
<第1希望> 当選

■払込票番号:**** - **** - *****

公演名: ポール・マッカートニー
公演日時: 2017年4月29日(土・祝) 18:30開演
会場名: 東京ドーム(東京都)
席種・枚数: S席 18,000円 1枚

■料金明細
チケット料金: S席  18,000円 × 1枚
システム利用料: 216円 × 1枚 計 216円
発券手数料: 108円 × 1枚 計 108円
特別販売利用料: 750円 × 1枚 計 750円
決済手数料: 216円
合計金額: 計 19,290円

■決済方法
セブン-イレブンで支払期限までに代金お支払いいただけます。
チケットの発券は後日からとなります。
支払期限:2017年1月17日(火) 23:59

■引取方法
セブン-イレブンにてチケットを発券できます。

**********************************************************************


ゴールデンウィークまで

何かと

がんばれそうです!!














Posted at 2017/01/13 21:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017年、スタート!

2017年、スタート!

あけましておめでとうございます。




本年も皆様にとって

すばらしい1年になりますことを

心よりお祈り申し上げます。



年が明けてすぐに行った

地元の氏神様では、

お神酒や、みかんや

大入袋や、おしるこなんかもたくさんいただき

心も体も、ほっと

温まりました。


ありがとうございました。



....... しかし、

何だったんでしょうか、

今回の「紅白」の演出。


X-JAPAN にゴジラ退治させたり

相変わらず、おもしろくもない

小芝居をチョコチョコはさみこんで...。


でも、

そんなのは

どーでもいーよーな

出来事が起こりました!!


ポールマッカートニーが

ビデオメッセージで突然出てきて


「やぁ、皆さん、ポール・マッカートニーです。

紅白歌合戦をご覧の皆さんにとって、

来年が良い年になることを心から祈っています。


今夜、出演されているアーティストの皆さんも

素晴らしい時間を楽しんでください。

そして、輝かしい新年を迎えてください。


実は2017年、日本に行く予定です。

その時に会いましょう!」
 と

天下のNHKさまの番組で

自分のライブの告知をぶっ込んできました!



もう、わたしの頭は

来年(2017年)のポールで頭がいっぱい。


全身が幸せで満ちていくのを、マジで感じました!


なんとも、すばらしいサプライズで

忘れられない年末年始になりました、とさ。






「ワン・オン・ワン・ジャパン・ツアー」、

4月27日(木)、29日(土)、30日(日)、東京ドームで開催。


チケット料金は

S席¥18,000、A席¥16,000、B席¥14,000 (全席指定・税込)。


さぁ、今年も一生懸命働いて

チケット料金払わなきゃ!!




Posted at 2017/01/01 22:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年03月30日 イイね!

「テクニクス」は、甘酸っぱい思い出とともに。

「テクニクス」は、甘酸っぱい思い出とともに。





本日、会社帰りの駅に。







実際のレコードを

何枚も貼ってある、

「Technics」のターンテーブルの

横長・特大ポスターが。



高校入学のお祝いに

秋葉原で買ってもらった

テクニクスのステレオセット。



思い出すなー。



高校時代の思い出は

このステレオとともにありました.....。



もう、

「Technics」の文字を見ただけで

このCMが浮かんできてしまいます。







つのだひろ さんの

この曲も

何百回聴いたことか.....。

(↓このシングル、持ってます)



『ハートの詩が聴こえるか』




なんだか

なつかしーーーい思い出が

よみがえって来たので

つれずれなるままに……。



Can't you hear the song of my heart?










関連情報URL : http://jp.technics.com/
Posted at 2016/03/30 21:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年03月17日 イイね!

超私的 “卒業ソング”。

超私的 “卒業ソング”。

おととい

長女の卒業式に出たら

ちょっとおセンチな気持ちになったので



“私の卒業式といえば、この曲”と

いうものを、メモメモ。



まずはこの2曲。

私の中学時代、本当に

繰り返し繰り返し聴いてました!



「主人公」 さだまさし




「つゆのあとさき」 さだまさし




「陽のあたる坂道で」  東京少年

このPV、なんと、岩井俊二さんが監督デスよ!!

最初のシーンが、カッコイイ!!!!!!

(1990年3月発表だけあって

私の大学卒業時の空気感がよくあらわれている感じ...)




そして、これ。

「旅立ちの日に…」 川嶋あい


**********************************************

東日本大震災が発生した2011年3月11日夜、

大津波から高台の神社にからくも逃れた

宮城県南三陸町戸倉小学校の6年生20人余は、

卒業式で歌うはずだった「旅立ちの日に…」を歌い、

お互いを励ましながら不安な一晩を過ごした。


新聞記事で児童たちのことを知った川嶋は

「何か力になりたい」と休みを利用して

卒業生らが避難生活を送る避難所を訪れ、

ともに「旅立ちの日に…」を歌い、卒業記念品を贈った。


さらに、8月21日、

約5ヶ月延期になっていた戸倉小学校の卒業式に出席し、

「旅立ちの日に…」を卒業生23人と共に

自身のピアノの弾き語りで合唱した。

**********************************************







Posted at 2016/03/17 21:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「栃木蔵の街「巴波川」ウキウキ散歩。 http://cvw.jp/b/861852/48629524/
何シテル?   08/31 16:23
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation