
広さ30,000平米の「京成バラ園」。
1,000品種7,000株を超えるバラを中心に
さまざまな樹木や草花が植栽され、
年間を通して楽しめますヨ。
この日は
バラの見ごろが過ぎたということで
入園料は、大人・500円引きの1,000円。
ローズガーデンは
フランス様式の整形式庭園をメインに、
バラの丘、散策の森、自然風庭園が配され、
ローズショップ、レストラン、ガーデンセンターなどもあり、
バラやグッズが販売されています。
桂由美氏プロデュースのガゼボの前で行われる、
バラに囲まれたガーデンウェディングも好評。
狼執事のロードさん。
うちの奥さん、
ロードさんが庭園端の
温室を抜けて引き上げる際に
ばったり会って、ビビってしまい
思わず「あ、どもっ」と会釈をしたら
会釈をし返してくれた
ナイスガイです!!
「Forza!」と見ると
「レッズ!!」と
心の中で反射的に叫んでしまう
自分がいます。
そんなこんなで
とっても楽しめた「京成バラ園」ですが、
創業はなんと、1959年。
企業理念は
世界中の人々にバラと夢と幸せを届けます。
Roses, Dreams and Happiness to People All Over the World.
です。
幸せ、しっかり届きましたよ。
Posted at 2021/05/30 17:20:50 | |
トラックバック(0) |
ガーデニング | 日記