• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズレノンのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

付けててよかった♪

付けててよかった♪


先週、

関宿城の写真をアップしたあとに

その異変に、気づきました。





レ、レンズの真ん中に

まーるいカゲが......。


レンズを拭いたりしましたが

やはりレンズの外側の問題では

ありませんでした。





2014年3月の購入ですが

10,800円だったので

また買い替えるかー、などと思ってましたが......。



そーだ、

確か「延長保証」を付けたはずだ、と思い出し

保証書関連の書類を集めた

レターラックを掘り堀り。



ありました!!!!




「540円」追加で

3年間の保証。



と、ゆーことで

先ほど「ケーズデンキ」に行って

修理に出してきました。


大変スムーズに

受付していただけてよかったです。


センサー部分の故障かも、ということです。


修理期間は2週間ほど。



修理期間中は、引退していた

「W120」クンにご登場願います!!


(この機種は「POWER」スイッチが壊れたのですが
押し方を工夫すると電源が入るのでした)




Posted at 2016/02/28 12:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年09月28日 イイね!

名は体を表「さず」!!!

名は体を表「さず」!!!

最近。



谷根千を攻めようと思いまして

ニヤニヤと(?)地図を眺める時間が

増えております。



そんな中発見した

衝撃のお店。



そ・の・名・はっっ。




『邪悪なハンコ屋 しにものぐるい』




えええええぇぇぇぇええええええーーーー????


なんとおっしゃい...............。



売ってる商品はと

言いますとーーーー。



こんなのや。
(サンプルの名前が「伊藤」さんになってます)


こんなのや...。


こんなんっ。




めっちゃ

かわいいぢゃーーん!!!!!



(捕食シリーズ)


(じたばたシリーズ)



他にも、

「人間シリーズ」やら

「小動物系」

「世界のフシギ シリーズ」

などなどなど

いろんな種類がラインナップしています。



疲れたときなど

HPを見ると

とーーっても癒されると思います!!




関連情報URL : http://www.ito51.com/
Posted at 2015/09/28 20:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年09月13日 イイね!

『LUMINARA』 に癒され...。

『LUMINARA』 に癒され...。


昨日は

『旧制土浦中学校(現土浦第一高等学校)・本館校舎』

公開日。






今まで、なかなか公開日とのタイミングが合わず

やっと行けるかなと思ってましたが、

先日の記録的な豪雨。


途中、走行するはずだった

常総市の方々をはじめ、

様々な場所で

被害に遭われた方々が

大勢いらっしゃいますので

今回は中止にしました。



被害に遭われた方々には

心よりお見舞い申し上げます。


早く皆さんが

ふだんの生活に戻れることを

祈念しております。





昨日は

奥さんの買い物に付き合うことにしました...。


そこで出会った

『luminara(ルミナラ)』

灯りのやわらかさに惹かれ

ネットで思わずポチっと。

(安かったので)


『luminara(ルミナラ)』 とは?


本物の火を再現する特許技術。

アメリカのエンターテイメント企業がテーマパークの舞台装置として開発した
「炎の揺らぎ」を極めたキャンドル型LEDライトです。

ゆらゆらと優しくゆらぐリアルな炎は、
樹脂製の炎にLEDの光を照らし、
電磁石による磁力の反発を応用して限りなく自然に近いゆらぎを再現しています。
米国で数十万本の販売実績を誇ります。

ルミナラはキャンドル型LEDライトのため
お子様やペットがいるご家庭でも安心してご使用になれます。

プリザーブドフラワーやアートフラワーなど
デリケートなお花と一緒にお楽しみいただけます。

置き場所を選ばず
書棚の空きスペースや目の行き届かない玄関、
ベットサイドで就寝前のリラックスタイムなど、
タイマーやリモコン機能を活用してON/OFFをコントロールできます。

周囲はキャンドル用のワックスで成型しているため
見た目もキャンドルそのものです。









































関連情報URL : http://luminara.jp/
Posted at 2015/09/13 13:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年04月20日 イイね!

これわ、買いでしょ!!

これわ、買いでしょ!!

もぉー

言葉など

いりませぬ。








Posted at 2015/04/20 20:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年12月20日 イイね!

評判通りのオイシサ♪ 『和生菓子 細井』さん。

評判通りのオイシサ♪ 『和生菓子 細井』さん。
きょうは午後から歯医者だし

天気も悪くなって

遠出はしないので


前々から気になっていた

和菓子屋さんに行ってきました。



まさに「隠れ家的」なお店です。


というか、「隠れている」といっても

いいでしょう。


お店は『不定休』なので

赤いのぼりが立っていたら営業ですっ!!



『かすかべフードコレクション』より

*********************************************************

リピーター続出 春日部が誇る ベストオブどらやき


店主は、東京・阿佐ヶ谷にある老舗和菓子店で修業を積み、
地元春日部に戻って、自宅敷地内にあった納屋を改装し
和生菓子の製造販売を開始。

店名を表す看板はなく、「営業中」ののぼりが1本立っているだけです。

細井の人気商品の一つが「どらやき」。

生地のキメが細かく、焼き上がりはしっとり。

中に入った北海道産のつぶあんは
上品ながらしっとりと甘く、皮との絶妙な一体感がたまりません。

*********************************************************


「赤いのぼり」、立ってますね~~。


でも、ホントにここが
和菓子屋さん??


ここまで来ても、まだ信じられません。
(でも、真ん中奥をよぉーーく見てみて...)


ふぅ~。お店、ですね。


我が家は、ほぼ開店直後に到着。


どらやき×8、上用饅頭×4、黒豆大福×5 を購入。
(先客〈練馬ナンバー〉の方は
どらやき10個・箱詰め+他の和菓子、3,800円分くらい購入されてました)


どれもおいしいです!!



機会のある方は、

『どらやき』の皮の

吸いつくような、キメの細かいしっとり感、


もちっとした生地に

品のよいこしあんのハーモニー、『上用饅頭』、


そして、甘いものが苦手な人でもいける

やわらかくて、もっちもち~の生地(よく伸びます!)と

甘さ控えめの粒あんのコラボが素晴らしい『黒豆大福』を

緑茶とともに

ぜひご賞味あれ。



【朗報!】

「道の駅庄和」でも

細井さんのどらやきと柏餅、

買えるみたいですよ。




Posted at 2014/12/20 12:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「栃木蔵の街「巴波川」ウキウキ散歩。 http://cvw.jp/b/861852/48629524/
何シテル?   08/31 16:23
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation