クラブにメール、といっても
「監督代えろ」とか
そんな物騒なモノではありませんよ。
4/25、埼スタ・ホーム開幕戦、
いつものようにオーロラビジョンで
昨シーズンの得点シーンを編集した映像を見て
「オ、オーーー」と心の中で盛りあがっていたところ、
元気のシュート(たぶん)のあとに
「衝撃の映像」ガっっッ。
かっこいい締めの音楽とともに
じゃーーーん、
「URAWA RED DAIAMONDS」。
んんん???
一瞬、我が目を疑いましたが
再度流れた映像を見てみても
「URAWA RED D『A』IAMONDS」。
あちゃちゃーーー。
「A」が余計なんだよな。「A」が。
大事な大事な
みんなのチーム名を
間違えちゃあ、いけません。
こんな簡単な誤植を見逃すようでは、
クラブの販促部隊のチェック体制も
試合同様、
若干緩くなっているのかな?? と
勘ぐってしまいます。
「神様は細部に宿ります!」
何事にも、慢心を捨て去り
取り組んでください!
結局、
横浜Fマリノス戦では
「映像丸ごと」差し替えちゃいましたね。
サクサクッと、最後の文字だけの修正は
できなかったんですねー。
(多くの方々から、
同様の指摘があったのかどーかは
知りませんが、
もちろん「ご指摘ありがとうございました」の
メールなどはありませんでした)
ま、これからも
精一杯応援しますよ!!!!!!
Posted at 2011/05/04 20:19:34 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記