
< 2011Jリーグ・ディビジョン1 第12節 >
浦和レッズ vs 鹿島アントラーズ
2011年5月21日(土) 16:03 キックオフ・埼玉スタジアム
【試合結果】
浦和レッズ 2-2(前半0-1) 鹿島アントラーズ
得点者:
13分 西(鹿島)
62分 増田(鹿島)
67分 高崎
69分 マゾーラ
入場者数:37,521人
【本日の、超私的 テンション・メーター 】
◆周辺の民間駐車場からスタまで歩いていると「チームバス」に遭遇!!
にっこり手を振っていると、選手がわたしを撮ってくれました:↑↑↑
<窓のスモークが濃いので、誰だかはわからずじまい…>
◆本日の、スタメンチェック:↓
◆試合前の断幕のやり取り:↑↑<「それはクラブに言ってくれ」←いい切り返し!>
◆前半立ち上がり:↑↑
<今日の鹿島は、怖くない。いける! 元気は、風格が出てきた。
中盤、変なパス回しするより、元気の2~3タッチのドリブルの方が相手には脅威>
◆エジ、へなちょこシュート連発:↓↓<せめて、しっかりとミートはしてくれ!>
◆審判も、へなちょこ:↓↓↓<お金、もらった??>
◆高崎ゴール:↑↑<ちょっと活性化してきた。一矢報いたか? でも、今日はここまでかな.......>
◆マゾーラ、ゴーーーール:↑↑↑↑↑↑
<角度のない所から突き刺したっ! 大コーフン! マゾーラ最高!! サブイボ!>
◆もう1点、取りに行こうとしないキーパー:↓↓
◆決定力のない鹿島に、引き分けで終了:↓↓
<コオロキ、はずしてくれてありがと。次の新潟、絶対勝たなくてはダメ!>
Posted at 2011/05/21 20:35:15 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記