• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズレノンのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

「小松姫」のお墓と、衝撃の!? 「鴻巣・東照宮」。

「小松姫」のお墓と、衝撃の!? 「鴻巣・東照宮」。


今日は

鴻巣をぷち散歩。




まずは

ずっと気になっていた「勝願寺」へ。

関東十八檀林のひとつで、徳川家康ゆかりの寺院です。








こちらのお寺には、

家康の次男・結城秀康の

越前移封によって

結城城から移築された「御殿」等、

立派な建物がたくさんあったのですが

明治初期の竜巻で全壊してしまいました。

(その御殿の中に「東照宮」もあったのです)




今まであまり意識はしなかったのですが、

「弘経寺(常総)」「蓮馨寺(川越)」「浄国寺(岩槻)」

「増上寺(芝)」、そして今回の「勝願寺(鴻巣)」と

どこも境内の雰囲気などが自分好みで

好きな場所だったので、

今後は、この「関東十八檀林」を

しっかり回ってみようかな、なんて思っています。


「仁王門」。

かつてここには運慶作の仁王様があったのに...。


陽だまりにゃんこ♪


ご本堂。








古木の中に......


新たな命が、力強く...。


本堂向かって左側に「小松姫」のお墓が。


一番左の小さいお墓から

仙石秀久、真田信重の室、真田信重(信之・小松姫の三男)、

そして小松姫と並んでいます。








仮の寺務所で

ご朱印拝受。

(書き置きだからと
100円でした。

スゴク感じのいいご対応を
していただきました)




新寺務所??



次のお楽しみ、

「鴻巣御殿跡」に向かいます。


かつての姿!!


地名にも残ってますね~~♪




のぼりがないと、ほとんどの人が

見逃してしまうと思います!!






ここでいいらしい..........。


狭すぎ!!!!!!!!!!!!!!!






しっかりとお参りいたしました。




1727年の「手水石」。





(長くなっちゃったので

後日、つづく...)




Posted at 2016/11/06 18:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記

プロフィール

「1300年の時を超え、「上野三碑」に逢いに行く。(2) http://cvw.jp/b/861852/48580175/
何シテル?   08/03 18:42
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789 1011 12
131415 161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation