玉置さんのコンサート、
今日は『東京国際フォーラム ホールC』でありましたね。
とても盛り上がったようで
うらやましい限り。
(うわさでは、親友ASKAのために、と
『SAY YES』を歌ったみたい。
「ASKAに聞こえるように」って、会場みんなで『SAY YES』を。
まじか!?)
4/26の「ベイシア文化ホール」でのコンサート、
忘れないうちに
備忘録を書いておかなきゃ。
コンサートの前に、チラシにはさまれていた玉置さんの言葉を見て
早くも、じ~~ンと来てしまいました。
(奥さん連れて来ればよかったな......)
【 セットリスト 】(合ってるかどうかわかりません...)
オープニングアクト:「切望」(美勇士さん)
1. CAFE JAPAN
2. I'm Dandy
3. キ・ツ・イ
4. サヨナラ☆ありがとう
5. カリント工場の煙突の上に
6. プレゼント
7. 大切なコト
8. 嘲笑
9. I Love You(尾崎豊さんカバー)
10. それ以外に何がある
11. いつの日も
12. セコンド
13. MR. LONELY
14. 太陽さん
15. Honeybee
16. JUNKLAND
17. 愛なんだ
18. 田園
19. 屋根の下のSmile
20. サーチライト
21. GOLD
【どーでもいー、備忘録...】
・1階後方8列くらいは空席だったかな? ちょっと信じられなかった。
・玉置さんはパソコン全然できない(やらない)みたい。
「なんか、悪口なんかも書いてあるんでしょ。
ま、自分は若い頃の方がもっと悪口言われてたからさ。ハハハー…」
・ガラケーでメールは打てるようになったらしい。
文字盤が消えてなくなるくらいまでメール打ちまくり。
書き始めると、文面が長くなるみたい。
メールを送られてくる他人にとっては迷惑なんだとやっと気付いた、って言ってました。
・「文明がどんなに進化しても、やっぱり手紙とか、実際に会うっていうのも大事」
「最近親に会ってないなー」
・なぜか、途中トイレに行く人が多かった。確かに年齢層は高めな感じ。
・MCの合間にぼそっと「ん、いい感じだ」とつぶやいてました。ちょっとうれしかった。
・最後、青田さんと肩を組んでステージに登場。
ジョンとヨーコの関係みたいで、私には微笑ましい。(異論は、多々おありでしょう...)
・アンコールは無し。10分くらいは手拍子してたと思う。
自分のコンサート史上最長記録。でも、アンコール無し。
「メロディー」聞きたかったのに…。
・少し会場が明るくなり、会場脇のデジタル時計、まさかの点灯。
そして、「本日の公演は・・・」の、非情なるアナウンス……。はぁ~~。
・帰り際、ロビーで美勇士さんに会う。
オープニングアクトの時、「コンサート終了後、ロビーでCD売りまーす、
サインも握手もしまーす、一緒に撮影もOK。
いまどき、これくらいしなきゃCDは売れませんかねー」って言ってました。
ん、この圧巻のアカペラ(0:40~)を聞いて
気を取り直すか。
ちなみに「Mr. Lonely」の「Mr.」は
「Mr. Children」の「Mr.」から付けられました...。
アンコールでこれは聞けなかったけど
途中、3回くらい泣きそうになった、
とっても、とっても素晴らしい歌声、音楽、バンド、
そして、愛にあふれる人間・玉置浩二でしたよ。
(今まで自分が行ったコンサートでも、一番、
メンバー紹介が温かく印象的なものでした)
Posted at 2014/04/28 23:18:28 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記