試合前の練習で
その選手が出てくると、
もぉ、
その選手のトラップ、
ターン、
キックと
一挙手一投足を
目で追いかけてしまいます。
メインスタンド、
バックスタンドのレッズサポにあいさつすると
レッズサポーターからは大きな拍手。
試合後、
レッズの選手たちが
スタジアムを1周している時も、
その選手が
スタンドの四方に向けてあいさつすると
浦和の選手たちそっちのけで
大きな拍手!!
なんだか、サポーターの変わらぬ愛が感じられて
うれしかったなぁ。
****************************************************
限られた時間の中でのプレーとなったが、
かつてのホームスタジアムでのプレーは
「最高の一言です」と白い歯を見せる。
「たくさんのサポーターが毎試合駆け付け、
ああいう環境でサッカーができる浦和レッズの選手たちが、
すごくうらやましいと思ったし、そこでプレーできたことも感慨深かった」
試合後、札幌のサポーターへのあいさつを終えた小野は、
浦和サポーターへもあいさつ。
「いつも浦和レッズを応援してくれて、ありがとうございます
という意味」を込めて頭を下げ、
浦和のファン・サポーターへ感謝の思いを伝える。
すると、ファン・サポーターは頭を何度も下げる小野に対し、
大きな拍手と歓声で応えた。
「こんなにたくさんの方が毎試合駆け付けてくれるのは、
すごく有り難いこと。
自分がここにいたときに当たり前のように思えていたことが、
当たり前じゃないと気付き、うらやましさがあります」
****************************************************
****************************************************
<「小野伸二」ブログより.............>
やっぱり最高のスタジアム。
沢山の拍手に感動でした。
レッズでの経験は僕にとって最高の宝です。
これから札幌でも同じような経験を積んで行きたいと思います。
次の試合も全力で準備するぞー。
また埼スタで試合できると良いなぁ。
****************************************************
小野選手、
あなたは浦和の宝です!!
いつか浦和に戻ってきてください!!!!!
Posted at 2017/04/23 19:36:29 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記