• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズレノンのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

将門の「首桶」を祀っていた神社。

将門の「首桶」を祀っていた神社。

11/23(木・祝)は

安全地帯 – ALL TIME BEST「35」

〜35th Anniversary Tour 2017〜


の初日のため

武道館に向かいます。



で、

せっかく都内に出るので

ライブの前に

ご朱印をいただきましょう。




午前中には

強い雨も降っていましたが

昼には、晴れ!



九段下の駅を降りて

「築土(つくど)神社」へ向かいます。

武道館の氏神さまです。






ビルに囲まれていても

境内はやはり凛としていて

気がみなぎっています。




社務所にて


ご朱印を拝受。


社務所にあった

将門の「首桶」の写真。

残念ながら

戦災で焼けちゃいました。


江戸時代の文献によると、

築土神社には

平将門の首(頭蓋骨や髪の毛)そのものが

安置されていたといわれ、

数ある将門ゆかりの社寺の中で、

将門信仰の象徴的神社であったそうです。


世継稲荷神社」。


裏の(せま~い)緑も

雨上がりで

杜の香りが。


さすがは

都会の神社!







(......続くっ)


関連情報URL : http://www.tsukudo.jp/
Posted at 2017/11/28 21:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記
2017年11月26日 イイね!

最高の夜をありがとう!!!!

最高の夜をありがとう!!!!

浦和レッズは、昨晩、

ホームでは7戦全勝で

10年ぶりに「アジア王者」にっ!!!!!





スタジアムから帰る時、

自転車に乗って帰る若者たちが

「やったーーー!!!

優勝したぞぉーーー!!」と叫びながら

走り抜けていったり、


家族みんなで仲良く帰る途中、

ちっちゃい女の子が

「やっと 優勝したね...」と言ったあと

みんなでハイタッチをし合っていたり.......。


レッズに関わって来た方々、

いま、全力で関わっている方々、

監督、選手、スタッフ、みんなみんな

これからも幸せでありますように!!!!!



昨晩の興奮が収まらず、

今朝の5:30くらいまで

試合の録画やら、

ニュースやら、

サポーターの掲示板やらを見てました。


監督が交代するほどリーグでは失速していたなか、

本当に本当に

選手たちは一丸となってがんばってくれました。




(4:00くらいからをチェック!!)














































Posted at 2017/11/26 12:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2017年11月22日 イイね!

小野小町ゆかりの里へ。

小野小町ゆかりの里へ。11/19(日)

ACL決勝 1st leg 観戦で

寝不足気味の中、

小野小町ゆかりの

山里をめぐってきました。


まず、「小町の館」。


本館の中にある「そば処 小町庵」。


ここのお蕎麦がおいしいとのことなので

開店5分前くらいに並んでみました。




地元産の常陸秋そば、

おいしいですよ。


小野小町のお墓と言われる場所は

現在、地主の方の意向で

立ち入り禁止。



小野小町も参拝したという

「清滝寺(きよたきじ)」に向かいます。

(坂東三十三箇所の第26番札所)


天保年間(1830~44)に建てられた「山門」。










ご朱印拝受。








お次は

桓武天皇が最澄の弟子・最仙に建立させた

勅願寺、「東城寺」。


ここはゾクゾクしますよー。


















ちょっとコワイ「佛窟」。

さすがにこれは、中には入れませんでした...。


裏山には

日本三大経塚のひとつと言われる

東城寺経塚群」が。

(これもゾクゾクポイント高し)


これには看板で気づいていたのですが

「佛窟」のことを言っているのかな、と思い

ちょっと勘違いしてしまいました。


(帰宅後、いろいろ調べてみると

大変興味深い場所なので

再訪決定です)










はぁ~、

ちょっぴりこわかった......。



Posted at 2017/11/22 21:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記
2017年11月19日 イイね!

眠れない夜。

眠れない夜。
「20000人 VS 500人」と言えば

「のぼうの城」ですが、


敵地サウジアラビアでの

我らがレッズサポーターは

「60000人 VS 300人」!!


日本代表の時でも

最多で

50人くらいしか乗り込んだことがなかったのに

レッズは、女性40人を含み

約250人ほどが日本から参戦。

外務省関係者も

ビックリしていたとのこと。


(ちなみに、最近になって

サウジアラビアでも女性のサッカー観戦が

許されましたが、サウジサポには

女性は一人もおらずっっ!!)



ACL決勝をテレビ観戦するため
(埼スタでのパブリックビューイングの抽選は
ハズレ...)

土曜日は早めに床につき、

それでもやはり

25:15 からの決勝が気になり

あまり眠れず...。


2007年決勝の映像を見たり






(このコレオは今見てもトリハダもの!!

私は、バックスタンド・センターライン延長線上、
前から7列目にいたのでした)

サポーターの掲示板を見て

気分を高めつつ

夜中を待ちました。


開始7分で

(まさかの)先制点を奪い、

お目目パッチリ、

もぉ、そのあとは

眠れなくなりました!!














【 AFCチャンピオンズリーグ2017 決勝第1戦 】

2017年11月18日(土)19:15 現地時間 (25:15/日本時間)

・キング・ファハド国際スタジアム

アルヒラル 1-1(前半1-1) 浦和レッズ

得点者 7分 ラファエル シルバ、37分 オマル ハルビン(アルヒラル)

入場者数 59,136人




プレミアムチケット(?)となっている

11/25のチケットも

とーぜん

Get済み!




(席番号の一部削除)



Posted at 2017/11/19 17:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2017年11月12日 イイね!

ベアトの写真が、目の前に。

ベアトの写真が、目の前に。

やっと行ってきました

『フェリーチェ・ベアトの写真 人物・風景と日本の洋画 』

@ DIC川村記念美術館。




ふだん見慣れている

ベアトの写真以外にも

なかなか見られないものもたくさんあって

充実の2時間でした!

(ベアトの写真は

常設展示を見たあとにあります)










愛宕神社からのパノラマ写真は

別角度のものも新鮮でしたね。

「愛宕神社裏」の写真も

味わい深くよかったです。


永代橋のパノラマも

インパクトありっ。


イギリス公使館があった「東禅寺」の写真も

これ↓だけでなく


襲撃事件の現場で撮った写真も。


焼き討ち後の

アメリカ(←たしか)公使館の写真も

わたしには、お初でした。


これ、

2枚とも

厚木です!!




生麦事件の現場も

有名なこれ、


以外の角度の写真がありました。



江戸時代の日本の姿を

「写真」で見ていたら

なんだかフシギーな気持ちが

わいてきました。


懐かしい、だけではなく

夢の国を見ているような......。


とにかく

ベアトの写真を生で見た満足感で

満たされました!!




...美術館をあとにし

散策路へ。






















ちなみに幕末の写真で有名なこれ↓、ですが


左下の「A.Beato」の文字が

ずーーっと気になっていたのですが

フェリーチェ・ベアトのお兄さんだそうです。



上の写真と同じ年。


弟はというと......。



「下関戦争」の写真を

日本で撮っていたんですねーー。



Posted at 2017/11/12 16:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美術館 | 日記

プロフィール

「1300年の時を超え、「上野三碑」に逢いに行く。(2) http://cvw.jp/b/861852/48580175/
何シテル?   08/03 18:42
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627 282930  

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation