• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズレノンのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

久しぶりのドライブコースを満喫。

久しぶりのドライブコースを満喫。
2018年までは

毎年のようにドライブに行っていた、

雄大な筑波山麓を走りながらの

「雨引観音」「五所駒瀧神社」コース。



2年半ぶりくらいに行くこのコース。


もちろん、クロスビーくんは

初めて眺める景色です。

(画面中央、やや右、
山の中腹に「雨引観音」)












いつ見ても美しい。仁王門。






お寺さんだから

七五三の影響はないだろうと思いきや。

大大、大盛況でした!




こちらにまで

ハッピーな気分が伝わってきて

うれしいものですね。


わたしの好きなお社。

キレイに修復されてました。




再建される「阿弥陀堂」、

楽しみです。


施工は、あの、金剛組!!

(578年創業。現存する世界最古の企業)




ふだんは境内にクジャクがたくさんいますが

今日は多くの人でごった返しているので

いませんねーー。








(黄色の車の隣が、クロスビーくん)


次の場所に行こうと

駐車場に戻ると...。


いました、いましたよ!

クジャクさん。


なんでこんな下まで

下りてきちゃったんだろう...... と思って、

ふと右を見てみると。



おーーー。

お仲間に会いに来てたのですね。


名残惜しそうに去る、の図。


いざ、「五所駒瀧神社」へっ。




約20分で到着。


マスクを外したら、

清々しい空気が最高に気持ちいいし、

なんとも言えない森の香りで

体が満たされるー!!






拝殿。


ご本殿。








ご朱印拝受。


本来の参道の方に回り、

再度境内に向かいます。


以前と違って

いろんな動物が放し飼いになってます。

(アヒルさん)


(<おいしそうな>地鶏。右奥にはヤギさん)




あー、癒されます―。




社務所。








珍しい(?)景色に遭遇。

紅葉と、


桜の、


フュージョン!!


「五所駒瀧神社」。

やっぱり自分に合う

大好きな神社だと

再認識。




Posted at 2020/11/15 17:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記
2020年11月08日 イイね!

これは隠れた名作決定!

これは隠れた名作決定!
「映画 クレヨンしんちゃん

激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」




先日「鬼滅の刃」に一緒に行こうといったとき、

我が家の次女は

「それだったら『クレヨンしんちゃん』に行きたい」

と言っていて、

「それほどでもなかろうに...」、

と思ってましたが。



会社でも、

クレヨンしんちゃんの大ファンの女性が

「今までのしんちゃんの映画の中で一番いい映画。

3回泣いた」と言っていて、

「そんなことはないでしょ~」

と思っていましたが。



本日9時の回を鑑賞したところ...。

(ちなみに8:45 頃に映画館に行ったら、長蛇の列!!
しんちゃんを上映する1番シアターに入っていくのは
わたしたち2人のみ。
そう、当然、皆さん、鬼滅の方々です...。

開始時間近くに、年少さんくらいの男の子と
お父さんが来てくれました)


すばらしい出来の映画でした!!



この「クレヨンしんちゃん」、

なぜなかなか次女と行けなかったかというと、

1日1回しか上映していないから。

(次女は土曜日は学校、日曜日も昼過ぎから
絵の塾に通ってるので)


しかし、この映画。

そんな扱いをされるべき映画ではありません!!!


現代の世相をチクリチクリと風刺しつつ、

ギャグマンガという体裁ではありますが、

その底に流れているメッセージの温かさといったら

ありません。


現代人が忘れてしまった「何か」を思い出させてくれる

すばらしい映画でした。

「3回も泣くはずないじゃん」と思っていた

わたくしめ。


はい、

恥ずかしながら、

しっかり3回、

大泣きしてしまいました。



2度の大泣きで

持ちこたえていたわたし。

エンドロールを迎え、安心していると...。


映画の最初から登場する

とっても素敵な落書きたちが

〇〇〇の子どもたちの作品だとわかったとき

チョッピリ鳥肌交じりに

涙があふれ出てきてしまったのでした。


我が家で一番クールだと思われている次女も

大いに泣いていて、

「よしよし」という感じ。


親子でとってもいい時間を過ごせました。


今も心の中に

あったかいものが残っています。



Posted at 2020/11/08 12:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2020年11月07日 イイね!

特養見学。

特養見学。
昨年末から

母親の体調がどんどん悪くなり、

入院、そして手術、その後、

回復期リハビリテーション病棟に転院。


現在は

介護老人保健施設にお世話になっています。



介護老人保健施設では

杓子定規に入所期間は設けない(本来は、3カ月~1年程度)と

言われていますが、

諸々のことを考慮し

特別養護老人ホームを検討中です。



そして本日。

紹介された特別養護老人ホームの

ひとつに行ってみました。


11:00が面談の予定時間でしたので

その前に。


庭のバラたちの写真を撮り、




ナビ(KXM-E502W)のファームウェアの

アップデート、


クロスビーくんのワックスがけ、

を行います。



特養というと、

狭くて暗いイメージを持ちがちですが、

それは昔のことのようです。


外光を多く取り込むようなデザインで

なかなか開放的、

施設やスタッフの皆さんも

明るい雰囲気で

申し込んでもいいかなーという場所でした。





これまで、「介護問題」など

他人事(もしくは、まだまだ先のこと)のように考えていましたが、

誰もが直面する可能性のある

非常に大切な課題だと

身に染みています...。



Posted at 2020/11/07 21:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年11月03日 イイね!

ドラレコ装着!

ドラレコ装着!


今日は「Seibii」さんにお願いして

ドラレコを装着。




「価格.com」ドライブレコーダー部門

人気売れ筋ランキング 1位の

「コムテック ZDR025」(2019年12月13日 発売)

を事前に購入済み。


(税込 24,780円で、1,977ポイント付き。

22,803円でゲットです)





リヤカメラの配線を極力シンプルにすべく

リヤゲートには穴あけ加工を。






運転席よりの景色。

意外と気になりませんよ。


ほぼほぼ運転者目線で。




10時開始で

11時には終了。


その間、自宅でまったり待ってるだけ。





作業後、実に丁寧に「コムテック ZDR025」の使い方を

説明していただきました。


基本的な設定も説明を受けながら同時に完了。




Posted at 2020/11/03 15:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年11月03日 イイね!

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』、観ました。

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』、観ました。
10/31(土)

21:25~23:35 のレイトショーにて鑑賞。



(こんなに遅い時間でも

一番大きな、1番シアターの半分弱は

埋まっていたような...)




マンガもアニメもまったく見ていないので

ど素人の感想をば。


映画を観ていて

「嘴平伊之助(はしびら いのすけ)」のキャラが、


どうも、新選組の「原田左之助」にそっくりで。



そうすると、今度は

煉獄(れんごく)さんの豪快な感じが


近藤勇に思えてしまう...。



そうすると、この黄色い髪の

「我妻善逸(あがつま ぜんいつ)」が


女好きというモチーフが

土方さんに似ている...。




そうなると、

主人公の「竈門炭治郎(かまど たんじろう)」は......


感覚的に技を繰り出す天才肌なところ、

父を幼いころなくしている(?)、

優しい性格などなど、


これはもう、沖田総司にしか思えません!




ファンの方々、

邪道な見方で

すみません..........。







関連情報URL : https://kimetsu.com/anime/
Posted at 2020/11/03 11:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「「日光例幣使街道」をぶら~りお散歩。 http://cvw.jp/b/861852/48679948/
何シテル?   09/27 13:55
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation