• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズレノンのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

「そして、バトンは渡された」。これは泣ける。

「そして、バトンは渡された」。これは泣ける。


この映画。

娘さんをお持ちのお父さんに

ぜひぜひ観てほしいです!






今回、

一切の事前情報を絶って観ましたので

なかなか楽しめました。






平九郎もいい感じです。


この写真を見るだけで

映画を思い出し

胸にグッとくるものがあります。





12/30(木)。

朝 8:45 上映開始。


最初は

私一人の貸し切り状態だと思いましたが

その後、女性2人組が

3組入場。


みな、号泣で終わりましたー。

(おじさんはちょっと恥ずかしかったけど、
止められないものはしょうがない!)


こうした映画が好きな方。

このタイトルの意味が

ストーリーとリンクしたとき

泣いてしまうこと、間違いなし!



Posted at 2021/12/31 17:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2021年12月30日 イイね!

さむらい刀剣博物館、年内最終営業日。

さむらい刀剣博物館、年内最終営業日。
昨日は

「さむらい刀剣博物館」の年内最終営業日。

大掃除のなか、お邪魔しました。



刀剣に目覚めた次女に

ぜひとも、真剣のすばらしさを伝えたくて。




入口では

お正月の飾り物を製作中。



大掃除で窓を開けているので

けっこう寒かったー。






博物館の方に

「甲冑の後ろを見られる機会は意外と少ないので

しっかり見て行ってくださいね」と言われ

じっくり見てみると......。



おぉー。

ちゃんと「旗指物」を指す場所があるではないですか!


今まで意識したことなかった!!


今回は、刀の部位名称

刀の種類がわかりやすく解説された資料を

子どもにいただきました。

ありがとうございました。


お土産屋さんで

約500万円で売っていた甲冑。


外に展示してあるクラシックカーの

マスコット集!








ホイールは、なんと木製!



お次は、旧 境宿にある

カレーそばで有名なお店へ。






「船町食堂」。


カレーつけ汁せいろ。

おいしい!!


お隣の「さかい河岸ベーカリー」へ。












パンもおいしい!!


土手に登ってみましょう。


正面は「関宿城」!

いかに重要な場所だったかがわかります。







お次は「櫻木神社」に行って

今年のお札を返し、

新しい「神宮大麻」をいただきます。




屋台が出てますねぇ~。

よきかな~。


ご結婚、おめでとうございます。










しばらく来ていない間に

できてたもの。









境内はあいかわらずにきれいで

空気もいい。


気分スッキリ

いい気分!!



関連情報URL : https://www.sakaimachi.jp/
Posted at 2021/12/30 21:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2021年12月25日 イイね!

ピッカピカのご社殿で、初夢宝船拝受。

ピッカピカのご社殿で、初夢宝船拝受。
令和3年10月29日午後7時に

本殿遷座祭を斎行。

仮殿より新社殿本殿に御御霊をお遷した

「西久保八幡神社」さん。


このあたりは

2023年に激変しますよ~!!








12/24、クリスマスイブの昨日、

毎年恒例の「初夢宝船」を拝受いたしました。






この雰囲気、

たまりません。









気持ちが、ググッと

引き締まりました!!




Posted at 2021/12/25 19:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記
2021年12月19日 イイね!

浦和レッズ。天皇杯優勝!! もう、涙、涙、涙...。

浦和レッズ。天皇杯優勝!! もう、涙、涙、涙...。

もう劇的な優勝過ぎて

形容する言葉が

見つかりません!!




伝説を作りましたね。

槙野選手。


浦和に来た最初のシーズンも
最後の試合でスーパーゴール決めて、ACL行き決定。


最後のシーズンも
劇的感動ゴールでACL行き決定。


本当にありがとう!!!!

一生忘れません。








■GK西川の「マキが最後全部持ってけ」の言葉を実現

試合後のインタビューで槙野は、こんなことってあるんですね、と尋ねられて、開口一番「お祭り男はエンターテイナーですからね、全部持っていきました」と喜びを語った。
「失点したあとに、西川選手がマキが最後持ってけ、とゴール取りに行けと西川選手に強く背中押されてゴール取ることができました」と、GK西川とのやりとりがあったことを明かした。
その後のインタビューでは、西川も「槙野選手が後ろに来て、しゅうちゃんどうする、終わらせる? って聞かれて、あと5分あるから取りに行っていいよ、と」いうやり取りがあったことを明かしている。
あまりにも劇的だった天皇杯の決勝。セレモニーでは優勝カップは槙野と宇賀神が2人で掲げた。
そして、最後に現役を退く阿部がひとりでカップを掲げ、浦和の2021年シーズンは有終の美を飾った。
「来シーズン、ぼくはいませんが、今いる選手たち、若い選手たちに素晴らしい後押しお願いします。ありがとうございました!」と、サポーターに別れを告げた槙野。新しい浦和の戦いがまた始まる。



関根選手が交代時、

宇賀神選手とハグしたあと

泣きながらピッチを後にする姿を見て、

大号泣。



江坂選手のインタビューもよかった!

『サイコーデース!』


最後、阿部ちゃんが

天皇杯掲げられて

本当に、本当に、よかった!!










浦和レッズのサポーターで

心の底から

よかったと

しみじみ実感中!!!





Posted at 2021/12/19 19:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2021年12月05日 イイね!

癒しのドライブコース。

癒しのドライブコース。



今日の日差しは暖かく

空気はひんやり

いい気持ち♪







「大生郷天満宮」。




道真さまにお参り。












かつての「大生郷天満宮」別当寺、

「安楽寺」へ。










千姫のお墓がある「弘経寺」へ。






穏やかで、いいお顔をされています。

阿弥陀さま。

(何回もお参りしていますが、初めて拝見しました)






千姫のお墓へ。




この鮮やかな錦、

千姫もご覧になっているかな?








最後は「親鸞聖人旧蹟24輩第1番」、

「報恩寺」。









Posted at 2021/12/05 14:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記

プロフィール

「1300年の時を超え、「上野三碑」に逢いに行く。(2) http://cvw.jp/b/861852/48580175/
何シテル?   08/03 18:42
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

給油キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation