• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

ミラカスタムの6ヶ月点検

ミラカスタムの6ヶ月点検 今日は、ヨメさんのミラカスタムの6ヶ月点検を受けに、ダイハツディーラーさんへ行きました。
 時間通りに着き、予約済みでしたのでスムースに作業に入っていただきました。


 いつものお楽しみ、ダイハツスイーツは今日はクランチチョコ(抹茶味)でした。
 とても美味しゅうございました。

 あと、今回はこんなものの取付もお願いしました。

 LEDナンバー灯です。
 純正のナンバー灯は電球が微妙な角度で取り付けられていて、普通のLED球だとイマイチになるのではないかと感じられたのでコレにしました。
 ちなみにYオークションで\3000くらいでした。
 暗くなってから確認しましたが、とても明るかったので安心しました。
 …本当は、ユニットを外してカプラーを付け替えて、5分で終わる様な交換作業なのですが、カプラーが硬くて外れなくてディーラーさんに泣きついた次第であります。

 あと、バッテリーがもうダメですという事でしたので、思い切って交換することにしました。
 本当は、今度カー用品店さんから割引のDMが来たらと思っていたのですが、お値段重視で交換すると品質が心配だし、かといってあんまりグレードの高いバッテリーを入れても装備を考えると無駄かなぁとも思い、純正で\6500くらいなら落としどころとしては良いのではと考えました。

 帰り際、担当営業の方が新型ムーブの目玉であるスマートアシストの「低速域衝突回避支援ブレーキ機能」を試させてくださいました。
 トップ画像の壁に向かって20km/hくらいからノーブレーキで突っ込みましたら、ギャギギッと結構な音がして、50cmくらい手前で止まりました。
 カタログをいただいて、さっき読んだのですが、新型ムーブは自動ブレーキ以外にも、新技術がこれでもかという程詰め込まれていました。
 ホンダのNシリーズもがんばっていると思いましたが、ダイハツもやはり負けていないなぁと感心したのでした。

 ヨメさんのミラカスタムも灯火類を全部LEDにしたいなぁとかハンドルを革巻きにしたいなぁとか野望は山程あるのですが、ヨメさんに「もういじらないで」と釘を刺されてしまいました(泣)。
ブログ一覧 | ミラカスタム | 日記
Posted at 2013/02/09 22:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年2月9日 22:36
こちらの地区のダイハツも同じお菓子出ますよ!

私は一度も食べた事無いんで、
1ヶ月点検の際にでも食べてみます(笑)
コメントへの返答
2013年2月9日 23:46
やはりどこでも出ますか。

コレ本当にタダで良いの?ってくらい美味しいので、今度は是非食べてみてください。
2013年2月10日 1:59
自分は嫁号を(ムーブカスタム)釘を刺される前に、
タイヤホイール&ローダウン、マフラー交換しました。

もちろん、灯火類全てLEDに換装済ですよ。(*^^)v
コメントへの返答
2013年2月10日 22:37
さすがシンさん、ぬかり無いですね!

足回りは無理そうなので、とりあえず室内灯からこっそりやってみようと思います。
2013年2月10日 11:55
しょんぞうさん!こんにちはー(^o^)/
ダイハツはお菓子も出るんですね?

うちの嫁様号パレットちゃんはスロコン装着したっきり弄り禁止です。。。
でも、今、密かにフロントのお顔の一部を塗装しちゃおうかと企んでます。
でも、ばれるかなぁ?f(^^;
コメントへの返答
2013年2月10日 22:48
そうなんですよ。
スイーツ大好きゆ~Gさんとしましては、機会があればダイハツディーラーさんに行ってみてはいかがでしょうか(笑)

塗装ですか…。グリルとかさりげなく塗り替えてあれば結構バレない様な気もしますけど…。
2013年2月13日 11:26
こんにちは! 
(*^_^*)
ダイハツも最新装備色々あるのですネ!(^-^)
でも…20㌔以下って微妙ですけど…せめて30㌔以下なら約にたつかも知れませんが…冷や汗冷や汗4月期待してますよーわーい(嬉しい顔)るんるん
ナンノコッチャ(笑) 
(^_^)/~
コメントへの返答
2013年2月13日 23:52
どうもこんばんは。

20km/h以下なら間に合いますよ、ということなので、それ以上出てても減速した分のダメージは減るので意味が無い訳では無いようです。

4月は、前向きに検討中です。
2013年2月17日 17:47
我が家のカミさんライフ号は、ナビ止まりです(泣)

今、秘かにアルミを物色中です。
ディスチャージは以前に経験しているので、欲しいようですが予算+失敗した時の代償も私持ちらしいので思案中です!
コメントへの返答
2013年2月17日 19:44
ヨメさんのミラカスタムはカーナビすら積んでません(泣)

でもメーカーオプションでHIDは付けました(ドヤ顔)。
最近ではお安くて良いHIDもあるようですのでいかがでしょうか?

プロフィール

「今日はサンマです(汗)
スーパー様に買い出しに行ったら北海道産生サンマが1尾200円(大は240円)で売っていて、ピカピカまぶしくて美味しそうだったので200円の方を買ってもらいました。
焼きたては最高に美味しかったです。
早い時間だったので、徳正宗の純米生生といただきました。」
何シテル?   08/17 19:55
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation