• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

ダイハツ・トールに試乗させていただきました

ダイハツ・トールに試乗させていただきました 昨日、ミラカスタムちゃんの6ヶ月点検でダイハツディーラーさんを訪れた時、トールさんに試乗させていただきました。

 グレードはカスタムGターボ"SAⅡ"で、マゼンタベリーマイカメタリックという色です。

 ディーラーさんを出てまず思ったのは、「ペダルが重い」という事です。
 アクセルもブレーキも重いのです。
 重厚な乗り味の演出、なのでしょうか?

 1.0Lターボエンジンは、思っていたよりパワフルで静かでした。
 重いアクセルに負けずに踏み込むと猛然と加速します。ちょっとフリードハイブリッドと似た感じですね。
 でも、ノンターボの方はちょっと気がかりです。
 スポーツモードは、違いがよく分かりませんでした。

 試乗コースがほぼ直線しかないので、足回りは何とも言えませんが、交差点を曲がった感じでは結構しっかりしてそうです。

 車内は、だだっ広いです。
 タントも広いですけど、普通車なので幅もあって一層広く感じました。
 そしてそこにスマアシはじめクルコンやら両側電動スライドリヤドアやら豪華装備がこれでもかと言う程てんこ盛りです。
 パノラマモニターは、助手席側ドアミラーにサブミラーがなかったので装備されていたようですが、バックした時に見るのを忘れました。
 ひっかからないで戻ってくるウィンカーは、やはり馴染めませんでした(汗)。


 今回の試乗車は、お値段196万円だそうです。
 最上級グレードで装備てんこ盛りなのでそんなものかなという気もしますが、でも幅1670mmのコンパクトカーで200万もするのか~とも思ったり、複雑な気持ちになりました。

ブログ一覧 | 試乗記・代車情報 | 日記
Posted at 2017/01/29 20:02:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2017年1月29日 22:10
初代のパッソ(ダイハツはブーンかな)もブレーキの重いクルマだったです、ブレーキの効き始めるまでの作動が重いという困った仕様です。

このクラスは女性のユーザーも多いと思われるのでメーカーも人に優しいクルマをお願いしたいですね♪
コメントへの返答
2017年1月30日 0:37
旧ブーンも重かったのですか…。

アクセルが重いのはまだ良いですが、ブレーキが重いのは危ないですよね。

プロフィール

「HONDA SPORTSのTVCMを観ました。
なんか、腹が立ちました。
最後に「Hondaは走り。だろ?」とか言ってますが、そんなこと言うならシビックTYPE Rの受注をさっさと再開しなさいよ、と思いました(汗)
あとフィット(以下略)」
何シテル?   08/19 22:08
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation