• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月15日

ミラカスタムの車検前の事前点検

今日は、ダイハツディーラーさんにて、ミラカスタムちゃんの車検の事前点検をお願いして来ました。

 これまでは特にやってなかったのですが、車検の予約をする時に「今回は事前に確認させていただきたい」との申し出がディーラーさんから有りました。
 それによって車検が当日で終わるか2日かかるか、変わってくるとも言われました。

 13時に予約を入れ、15分前に着きました。
 ちなみに、途中通りかかった職場の近くのゴルフ場でサマンサタバサの試合が行われていました。

 早速クルマを預けて、お茶をいただきました。
 今回のお茶菓子はこちらです。

 湘南ゴールドスイートチョコサンド、といういわゆるウエハースです。
 美味しくいただき、店内に展示されていたミラコロッケトコットを眺めていましたが、せっかくなのでムーヴに試乗させていただく事にしました。

 ただし、試乗はヨメ様が行います。
 実は、ヨメ様の「今乗り換えるならこのクルマ」ランキング第一位が標準ムーヴなのです。
 担当ではない営業さんと3人でGOです。
 試乗中、次々とセールストークを繰り広げてきて、中々おやりになると思いました。

 一回りしてディーラーさんに戻ると、点検は終わっていました。
 席に戻ってメカニックの方に説明をしていただきました。
 オイル・エレメント交換とブレーキフルード交換とFワイパーゴム交換は標準で付いてくるのでお願いし、イリヂウムプラグとウォーターポンプ周りとRブレーキシューとRワイパーゴムとオイルのドレンプラグ&ガスケットの交換をオヌヌメされました。
 発煙筒は期限切れなので強制交換です。LEDポジションランプも片側が切れているのでこれは持ち込みで交換をお願いします。
 Fブレーキは様子を見ていただき、パッドは途中で一度交換してあり残りは充分なのでローターのみ交換になりました。
 あとは当方の希望としてエアコンフィルター交換とエバポ洗浄とショックアブソーバー前後4本交換と、2年分のワンダフルパスポート(メンテパック)をお願いしました。

 ズバリ、諭吉さん24人体制の大作戦になりました(汗)。

 ムーヴ試乗後にヨメ様に訊いてみたら、やっぱりミラカスタムにはこれからも長く乗り続けたいと申すので、それならとウォポンとショック交換に踏み切る事にしました。
 インサイちゃんが10マソkm越えた時にウォポン交換についてホンダディーラーさんに相談したら、「予防交換の必要は無く、壊れてからで良いです」との返事で、16マソkmを越えた今でもまだ交換していないのでどうしようかと思いましたが、「ヨメ様が安心して乗る」という点を考えたら、ミラカスタムちゃんには予防交換もアリかなと思いました。
 ショックも同じです。9年9万5000kmならもう絶対に抜けていると思います。
 ちなみにショックやローターには社外品も有りますが、ヨメ様が純正大好きなので純正で交換することになりました。

 本番の車検は再来週になりますが、当日ハンコを忘れないよう気をつけようと思います(汗)。


~おまけ~
 試乗記念にいただいたお菓子です。

 プリッツですな。
ブログ一覧 | ミラカスタム | 日記
Posted at 2018/07/15 22:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ガレ⑦。
.ξさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年7月16日 0:19
アテクシのmy淫乱サイト、
点検パック(まかせチャオ)を勧められたのですが、
「金がない! 」 と力強く訴えてwメンテパックわ入らずに普通に車検やってもらいました。
9.5諭吉でした。
なお、リヤダンパー(ショック)からオイル漏れ(にじみ)が認められたのですが、
もう5年保つ?どうよ?と聞いたら
メカニックさんが大丈夫ぢゃね?今以上に悪くならないよ、
とのハナシなので
まいっかw とゆうことになりましたwwww
あ、サッカー点入ったwwwwww
コメントへの返答
2018年7月16日 19:36
かつてオルティアちゃんに乗っていた頃は1年毎に点検をお願いしていたのですが、点検の時にエンジンヘッド辺りからのオイルにじみが発見された事があり、それ以来半年毎に点検していただくようになり、メンテパックが出来てからはおトクなこともあり当然加入するようになりました。

インサイちゃんの車検も、メンテパック抜きならそれ位だったと思います。

ちなみに、ミラカスタムちゃんのショック交換はおよそ諭吉さん10人です。
替えた前後で違いが判るかどうかは分かりません(汗)

プロフィール

「HONDA SPORTSのTVCMを観ました。
なんか、腹が立ちました。
最後に「Hondaは走り。だろ?」とか言ってますが、そんなこと言うならシビックTYPE Rの受注をさっさと再開しなさいよ、と思いました(汗)
あとフィット(以下略)」
何シテル?   08/19 22:08
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation