• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

ミラカスタムちゃんの9年目の車検・本番 (おまけ追加)

この週末、ミラカスタムちゃんは車検の為ダイハツディーラーさんに入院していました。

 土曜日の朝一で持ち込んで、代車をお借りして、今日の夕方に引き取りでした。

 内容は、
・オイル・エレメント交換
・ブレーキフルード交換
・前後ワイパーゴム交換
・イリヂウムプラグ交換
・ウォーターポンプ周りいろいろ交換
・Fブレーキローター交換
・Rブレーキシュー交換
・オイルのドレンプラグ&ガスケット交換
・発煙筒交換
・エアコンフィルター交換
・エバポ洗浄
・ショックアブソーバー前後4本交換
・LEDポジションランプ(持ち込み)交換

 なかなかのヴォリュームですな(汗)。
 かかった費用は、2週間前の事前審査時の見積とほぼ同じでした(大汗)。
 ちなみにLEDポジションランプはピカQ様の「PHILIPS LUMILEDS LUXEON 3030 2D POWER LED T10 G-FORCEウェッジシングル」を購入しました。

 外した部品を見せていただきましたが、ショックアブソーバーはやはり抜け気味だったそうで、シリンダー部のゴムのカバーがボロボロでした。
 ブレーキローターも、端っこが盛り上がっている状態(正確にはその内側がすり減った訳ですが)でした。
 こういうのを見せていただくと、あぁ交換して良かったなぁと思うのです。

 実際、近頃細かい段差を越えるとゴトゴト言っていましたが、帰路ではコトコトくらいと大部マイルドになっていましたので、少なくともショックアブソーバー交換の効果は間違い無く有ったので良かったです。

 ところで、今回は純正ショックアブソーバーから純正ショックアブソーバーへ交換した訳ですが、こういう時はアライメントってずれるものなのでしょうか?
 もともとのアライメントが不明なので、一応診てもらいたいと思ってはいるのですが…。


☆おまけ☆
 ダイハツディーラーさんにていただきました

 コーンスープとカレールーとフルー○ェのレトルト3種セットです。
 ムーヴコンテももはや無いのに鹿はまだ健在という(汗)
ブログ一覧 | ミラカスタム | 日記
Posted at 2018/07/29 22:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2018年7月30日 18:27
ショックの交換をしたならアライメント取り直しが基本だと思います。
交換の際に一緒にお願いしていないのですか?
コメントへの返答
2018年7月30日 20:42
以前、同じショック同士の交換ならアライメント調整は要らないみたいな記事を読んだような気がしたもので…。

あと、ダイハツディーラーさんでアライメント調整をお願いしても無理じゃなかろうかと思います(汗)。

プロフィール

「今日はサンマです(汗)
スーパー様に買い出しに行ったら北海道産生サンマが1尾200円(大は240円)で売っていて、ピカピカまぶしくて美味しそうだったので200円の方を買ってもらいました。
焼きたては最高に美味しかったです。
早い時間だったので、徳正宗の純米生生といただきました。」
何シテル?   08/17 19:55
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation