• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぞうのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

代車情報2025 ダイハツ ムーヴ(GH-L900S)の巻 その2

代車情報2025 ダイハツ ムーヴ(GH-L900S)の巻 その2スイフポちゃんの作業をタイヤ館土浦北インター店様にお願いしたのでお借りした代車です。


 ダイハツ様のL900Sムーヴです。
 実は2年前の8月に、本日と同じクーラントの交換をお願いした時に同じ車両をお借りしていました。
 その時のブログはコチラ

 2年経って、ボンネットの塗装やヘッドライトの表面が劣化しています。
 走行距離は90800kmまで伸びています。
 速度計の針がプルプルするのはそのままですが、走行時のキュルキュル音は鳴らなくなっていました。

 初度検査年月は平成13年6月です。
 2013年ではありません。平成13年です。
 冷静に考えたら今は平成37年相当なので24年前のクルマになります。
 タフだなぁと思います。


Posted at 2025/08/31 16:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記・代車情報 | 日記
2025年08月13日 イイね!

代車情報2025 ホンダ ライフ(JC1)の巻 その5

代車情報2025 ホンダ ライフ(JC1)の巻 その5エネオス阿見東店様の代車です。



 ホンダ ライフですね。
 かれこれ5度目になるようです。
 前回のブログはこちら

 助手席の謎のうなり音は健在でした。
 あと、エアクリボックスの固定がうまくいってなくて、振動で他に当たって音がしていました。

 走行距離は、見るのを忘れていました(汗)

Posted at 2025/08/13 22:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記・代車情報 | 日記
2025年06月08日 イイね!

代車情報2025 スズキ スプラッシュ(XB32S)の巻

代車情報2025 スズキ スプラッシュ(XB32S)の巻スイフポちゃんを近所のスズキディーラー様にリコールに出した時の代車です。


 今回はスズキ・スプラッシュでした。

 初度登録は平成22年(2010年)2月で、走行距離は控えるのを忘れました(汗)
 色は、その名も”スプラッシュグリーンメタリック”で、とても目立つ良い色だと思います。
 15年ものにしては塗装面もまだキレイでしたし。

 ちょっとしか乗らなかったので走りはよく分かりませんが、代車にありがちなエンジンの吹け上りが良くない感じはしました。
 あと、ハンドルの中心が妙に重くて、なんだかイヤな感じがしました。

 画像が無くて恐縮ですが、センターコンソールから斜めに出て来るドリンクホルダーは、日本仕様に無理矢理付けました感が有るなぁと思いました。

Posted at 2025/06/08 16:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記・代車情報 | 日記
2025年02月02日 イイね!

代車情報2025 ホンダN-BOX(JF3)の巻

代車情報2025 ホンダN-BOX(JF3)の巻今日は、ヨメ様のN箱ちゃんをホンダディーラー様に鈑金修理に出したので代車をお借りしました。

 代車はこちら

 先代N-BOXのL・コーディネートスタイルです。

 去年の6月にもお借りした車両です。
 その時のブログはこちら

 今回は、今度の土曜日までヨメ様が足として使います。
 ヨメ様は、N-BOXで良かったと申しております。

 ヨメ様の慣らしの為に近所のスーパー様までヨメ様の運転でお買い物に行きましたが、案の定Pブレーキをかける際左足が空を切ってフットレストを踏み鳴らしていました。

 我が家のN箱ちゃんの駐車スペースの後ろは物置になっているのですが、ちょっと下がり過ぎるとセンサーが鳴ります(汗)

 1週間が無事に過ぎることを祈ります。
Posted at 2025/02/02 20:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記・代車情報 | 日記
2024年08月04日 イイね!

代車情報2024 スバル ステラ(RN1)の巻

代車情報2024 スバル ステラ(RN1)の巻今日はN箱ちゃんのコーティングを阿見東のエネジェット店様にお願いしましたので代車をお借りしました。





 スバル様の初代ステラでした。
 こちらは4気筒エンジンに独立懸架サスペンションのスバルオリジナルモデルだそうで、2代目以降はダイハツ様のOEMになるそうです。

 車検証が無いので年式は不明ですが、この型は一番新しくても13年、一番古いと18年になるそうです。
 走行距離は、11万kmちょっとでした。

 走りは、出だしは良いのですが途中でもたつく感じが有ります。
 多分みんなエンジンを回さなくて、回らなくなった感じです。

 助手席側のバイザーがちょっとパタパタ言ってました。
 他にもそこかしこからちょっとづつ何か音がしていました。

 特に不調は無いものの、全体的にくたびれている感じでした。


Posted at 2024/08/04 16:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記・代車情報 | 日記

プロフィール

「先週の土曜日に撒いた除草剤が効いて一応枯れてはいますが、茎の真ん中がうっすら緑色なんですよね(汗)
またすぐに復活しそうです」
何シテル?   09/03 16:29
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation