• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぞうのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

代車情報2022 スバル サンバートラック(TT1)の巻

母上が座椅子が欲しいと申すので、珍しくチラシの入ってきた山新グランステージつくば様に出かけまして、結局ヨメ様の分と2脚お買い上げになり、スイフポちゃんには積めませんので発送をお願いしようとしましたら1脚当たり2000円以上かかるとの事で、軽トラをお借りして持ち帰ることになりました。

 そしてその軽トラがこちらです。



 スバル サンバートラックでした。
 RRのスバルオリジナルモデル、いわゆる”農道のポルシェ”ってやつです。
 平成22年4月登録の12年ものです。

 貸出時間が90分までとなっていましたが、片道1時間弱かかりますのでまず間に合いませんが、住所を伝えたら納得していただけました。

 乗った感想は、「すごく速ェエ」でした。
 そして、スピードを出すとガタガタと衝撃がすごいです。
 軽トラらしく、走ってる感がものすごく感じられました。

 往復2時間弱走って、返却してスイフポちゃんに乗ったら、ものすごくしっとりとした乗り味に感じられました(汗)。

Posted at 2022/10/09 20:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記・代車情報 | 日記
2022年10月09日 イイね!

スイフポちゃんのブレーキ周り強化作戦

10日にサーキットを走るにあたり、当初はどノーマルで良いやと思っていましたが、さすがにブレーキフルードはグレードアップしたいと思い、それならついでにパッドも交換しておこうと思い、大急ぎで発注し、ガレージSD様に作業予約を入れて昨日交換していただきました。

 パッドはディクセル様のS type、フルードはインサイちゃん時代からおなじみのディクセル様のDOT5.1のやつです。

 14時に予約して、大体その時間に着いて、作業をお願いして、2時間ほどで終了しました。
 お支払いを済ませていざお店を出ようという時、試しにブレーキを踏んでみましたら、ズイーという感じで沈んでいきます。
 お店の人にも見ていただき、結局作業はやり直しになりました。
 前は店員さん1人で作業していましたが、今回は店長さんとその店員さんの2人がかりでした。
 もう1時間程して、作業が終わりました。
 試しに踏んでみましたら、こんな感じだよねという踏み心地になってました。
 安心してお店を出ました。

 パッドにアタリを付ける為、ブレーキを踏む時はなるべくパッドをなじませるように踏んで帰宅し、今日も出かけたので同じようにブレーキを踏んで行って来ました。

 明日の朝の道中と1本目も、様子を見ながらアタリ付けをしていこうと思います。


Posted at 2022/10/09 19:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

「そして疲れが癒されたところでカツオです(汗)
富士大観の純米ひやおろしといただきました。
カツオも戻りガツオで、どれを選んでも美味しそうな良い季節になってきたと思います。」
何シテル?   10/04 20:48
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation