• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぞうのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

鬼が笑うと言うけれど

2011年も、残りわずかです!
 思い返せば、みんカラを始めたのは今年の頭でした。
 それからオフ会などに参加するようになり、刺激を受けて、我がインサイちゃんは長足の進歩を遂げました。
 インチアップし、吸排気系を強化し、ヒカリモノを追加し…あっ、内装はいじってないですね。

 来年は、どれだけいじれるでしょうかね?
 とりあえず2/18(土)に”平塚”に行くのは決まっているのですが、7月の車検と一緒にブレーキローターとパッドを替えたいなと目論んでおります。
 あと、一昨日いただいたステッカーの為に、アレに色を塗らなければなりません。
 他は予算と相談です(笑)
 中古のR社のお椅子にベージュのシートカバーをつけて搭載したいんですけどね。

 もしいじれなくても、オフ会など、楽しいカーライフが送れればいいなと思います。

 来年も、皆様どうぞよろしくお願いします。


 さて、これからPCの強化に入ります。
 今夜中に片付くでしょうか?

Posted at 2011/12/31 16:59:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2011年12月30日 イイね!

スタッドレス3往復

スタッドレス3往復例年、私はスタッドレスタイヤには、週間天気予報に雪だるまが出たら近所のGSさんに駆け込んで交換してもらっていました。
 ちなみに、以前腰を痛めそうになったので、GSさんにお任せすることにしています。
 今日は予定も無く天気も良く風も無く、ヨメさんにスタッドレスタイヤに交換して欲しいと頼まれてもいたので、交換してしまうことにしました。
 近所のGSさんに電話をしてみましたが、出ません。
 とりあえずスタッドレスタイヤを積んで出掛けました。
 GSさんに着くと、洗車の車が沢山待ってて忙しそうです。
 そこで、およそ20km離れたタイヤ屋さんのビックフット土浦ACT2さんに持って行くことにしました。
 実は昨シーズンから近所のGSさんは、他店購入のスタッドレスタイヤに交換する時の工賃を\840値上げして\2100から\2940になっていたので、少し遠くてもお安く済むかもしれないビックフットさんに試しに行ってみることにしたのです。

 30分ほどで着きました。 
 時間も早かったので、待ち時間無しで交換してもらえました。
 工賃は\2100でした。
 しかも箱ティッシュとハンドタオルをいただきました。
 カラード純正鉄ッチンwithセンターキャップの冬仕様になりました。

 土浦に寄り道をして帰り、外した57ゲイナーさんを洗ってみました。
 コーティングしておいたおかげで、裏側もちょっと洗うとピカピカになりました。


 お昼ご飯を食べながら乾かし、しまっているとヨメさんが帰ってきたので、今度はヨメさんのミラカスタムのタイヤ交換に行きました。
 またしても20km近く走ってビックフットさんへ。
 作業は順調に終わりました。

 家に帰り、今度は父のミラバンのタイヤ交換に行きました。
 店員さんも苦笑いです。

 こうして、我が家の3台の車の冬支度は完了しました。

 ビックフット土浦ACT2さんのブログでおなじみのぶっこみ番長さんに、ちょっと面白いステッカーをいただきました。
 今度はこれを生かせるいじりをせねばなりませんね。
Posted at 2011/12/30 00:40:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2011年12月28日 イイね!

リミッターカット

私のインサイちゃんには、前車オルティアより引き継いだゴミ箱を載せてありました。
 もともとフロアマットに固定用ベロを挟み込んで安定させる仕様だったのですが、GSで洗車を頼んだ時に固定用ベロを折られてしまい、以降はただリヤシートの足下に置くだけとなっていました。
 オルティアに積んでいた頃はリヤシートとセンターコンソールの間にうまくはさまって安定していたのですが、インサイトはそこが広くて安定せず、カーブでちょっと勢いよく曲がるとすぐにコケてしまい困っていました。

 で、もったいないと思っていましたが、もういっそのこと降ろしてしまうことにしました。
 これまではカーブの度にリヤシート足下が気になっていましたが、もう心配することはありません。
 降ろしてからかれこれ約1ヶ月、非常に快適に走れるようになりました。
 もっと早く降ろせば良かったと思います。

 特にインサイちゃんをいじった訳ではなく、リミッターと化していたゴミ箱を降ろしてすっきりした、というお話でした。
Posted at 2011/12/28 16:00:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2011年12月24日 イイね!

クリスマスイブ2011

クリスマスイブ2011今日は、クリスマスイブです!
 例年の恒例行事としてクリスマスイルミネーションを見に行くことになっているのですが、今年はクリスマスイブに行くことになりました。

 まず、学園のTXつくば駅そばのショッピングセンターCREO前~センタービル前に行きました。

 CREO前にクリスマスツリーとメリーゴーラウンドが設置され、、センタービル前の並木に電飾が施されていました。
 カポーもファミリーも、意外と多くのギャラリーが出ていました。

 その後、牛久シャトー(シャトーカミヤ)に向かいました。

 何だか画像では怪しげな洋館の様ですが、2代目パッソのCMに使われたり、イケメン何とかというドラマで使われたりと、結構有名な建物です。
 ここの庭園のイルミネーションもなかなかのものです。

 それでも、以前は場内のあちこちにイルミネーションが施され圧巻だったのですが、今年はこの庭園部くらいにしか電飾が無く、かなりさびしいものでした。

 冷え込みは厳しかったですが、風は無くこの時期としては絶好の夜遊び日和でした。

Posted at 2011/12/25 12:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・ドライブ等 | 日記
2011年12月14日 イイね!

フルブレーキング

今日の仕事帰り、家の近所を走行中、進路上にゴミが落ちているのに気がつきました。
 反対車線にはみ出して躱そうとしましたら、驚くことにゴミが私の躱す方向に走り出すではありませんか!
 ゴミと思っていたものは、ネズミか何かの小動物でした。
 うわーと急ブレーキを踏みまして、あとは祈りました。
 ブレーキを踏む足の裏に違和感を感じました。

 踏んじゃったかな?と思い引き返してみましたが、特に動物の死骸は見あたりませんでした。
 うまく逃げてくれたみたいです。
 先程の違和感は、ABS作動のショックだったようです。

 田舎なもので、この間周囲に他の車は1台も居らず、事故なども起こらなくて何よりでした。

Posted at 2011/12/15 01:45:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「先週の土曜日に撒いた除草剤が効いて一応枯れてはいますが、茎の真ん中がうっすら緑色なんですよね(汗)
またすぐに復活しそうです」
何シテル?   09/03 16:29
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 9 10
111213 14151617
181920212223 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation