
昨日は茨城県南でも一時雪になりました。
来週の天気予報を見ても午後から雨とか多く、朝出勤の時凍結されると困ってしまうので、少し早いですがスタッドレスタイヤに付け替える事にしました。
朝ご飯を食べて、タイヤを積んで、10時半前に出発しました。
去年は独りで3往復(笑)しましたが、今年は父上のミライース用のスタッドレスタイヤがまだ無いのと、時間短縮の為ヨメさんがミラカスタムを運転して2台で向かう事になりましたので、1往復でOKなのです。
カルガモ状態で、毎度おなじみビックフット土浦act2店さんに11時くらいに着き、さっそく作業を依頼しました。
途中、父上のスタッドレスタイヤとインチアップについて相談しつつ待ちます。
1時間程で作業が終わりました。
お昼は、割と近くの九州ラーメンの味千ラーメンにしました。
味千ラーメンは新婚旅行で行った熊本で何軒か見ましたが、こんな関東の外れになぜか1軒だけあるのです。
黒マー油ラーメンが、香ばしくて美味しかったです。
あと、ヨメさんがボロボロになった携帯電話の機種変更をしたいというので、auショップに寄りました。
ヨメさんは、スマホンは使いこなせないので普通のが良いと申しますが、今や普通の携帯電話は絶滅寸前で、機種変更しようとした機種も4色中2色はほぼ入荷が絶望的で、残り2色も月曜日に確認しないと分からないという有様。
1時間近く待ったのに10分くらいで後日出直しになりました。
で、14時頃家に帰り着き、外した2台分の夏タイヤを洗ってからしまうつもりでしたが、日が陰ってきてさぶく(c Sachsさん)なってきてしまいましたのでヨメさんに手伝ってもらいながら大急ぎで洗いました。
洗い終わって1時間くらい乾かしてから袋に入れたかったのですが、今にも雨が降り出しそうな空模様になっていたので、拭くだけ拭いて袋に入れて、口は縛らずに物置に入れました。
来週辺り、口を縛る予定です。
この時点で15時前でしたが、薄暗いは寒いはで、もう17時くらい?と思えました。

味千ラーメンの駐車場で撮りました。
ミラカスタムのタイヤが写っていませんね(汗)
急遽決めて行ったので、洗車もしていません(大汗)。
ビックフットの作業担当の方、汚いクルマですみませんでした。
あとは、父上のミライースがどうなるか、私も楽しみです。
Posted at 2012/12/02 16:27:59 | |
トラックバック(0) |
インサイト | 日記