• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぞうのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

5年越しの想い

5年越しの想い私がインサイちゃんを購入した時、一緒に純正オプションの本革巻シフトノブも発注し、納車時にはすでに取付されていました。

 納車されてしばらくして、ハンドル(青)とシフトノブ(黒)とサイドブレーキ(灰)の色がバラバラなのが気になり始めました。
 さらにしばらくして、純正の青いほうのサイドブレーキカバーを購入し、ハンドルと合わせる事が出来ました。
 さてシフトノブですが、あちこちのショップさんのサイトを拝見するも、ブルーのディンプル生地って扱っているところがなかなか無いんですよね。
 何とかしたくても何も出来ないまま何年か経ちました。

 先日、ちょっと気が向いたのでインサイト用砲弾型マフラーについて調べていると、「純正ナビでテレビが見られるようになる装置」でおなじみのデータシステムさんからも出ている事を知り、サイトに見に行ったついでに、ハンドルやシフトノブの革の巻き替えサービスもある事を知りました。
 取扱生地を見ると、濃紺のディンプル生地も扱っていました。
 色見本も無料で送ってもらえます。
 さっそく見本を取り寄せましたら、色も良い色で気に入りまして、工賃もソコソコでしたので、シフトノブの巻き換えを発注しました。

 お盆前にシフトノブをデータシステムさんに発送しましたらデータシステムさんの夏期休業の前日に到着したそうで、夏期休業明けから作業に入った模様です。
 で、今週の頭に返送されてきましたので、仕事終わりにササッと付け替えました。

 実は先日のシフトブーツの画像のシフトノブは、インサイちゃんの工場出荷時に付いていた純正のウレタンシフトノブだったんですね。
 気付いた方はいらっしゃいませんでしたか?(笑)

 純正の革巻きシフトノブは全面ディンプルですが、せっかくなので背面はディンプルにして前面はノーマルにしました。

 これでようやく3点同じ配色になりました!
 シフトノブとブーツで色は違ってますけれど(汗)、そこは気にしない事とします。
 

 いつか、J'Sレーシングさんのφ350のステアリングを入手して、濃紺生地×青ステッチに巻き替えしていただくのが今の夢です。

Posted at 2014/08/29 01:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2014年08月23日 イイね!

2年越しの想い

2年越しの想いこの度、いつもお世話になっているホンダディーラーさんにて、シフトブーツの取付をしていただきました。
 2年前に代車でお借りしたアコードのシフトブーツがカッコ良かったので、いつかはインサイちゃんにも装備したいとずっと思っていました。

 今回、ようやくメドが立ったので実行に移しました。

 モノはopsTAKAさんのGEフィット用シフトブーツです。
 インサイちゃんのシフトレバーのカバーを外してなんとか隙間にねじ込めないかと思い立ち、ディーラーさんにてこのギザギザのパーツが取れるか見てもらいました。
 どうやら外せそうだということが判り、当初は自分でやろうかなとも思いましたが、センターコンソールを外すのに怖じ気づき、「ダメ元でお願いできませんか?」とすっかり泣きついたしょんぞうさんでした。

 そして、ホンダディーラーさんはやってくださいました。


 ちょっと青が明るすぎる気もしますが、インサイト用っぽくて個人的には大満足です。
 シフトポジションもそのままなので車検も問題有りません。

 ホンダディーラーさん、夏休み明けで忙しいところでこの無茶なお願いを聞いてくださいましてありがとうございました。

 プラグも交換していただきましたが、2年6万kmは乗っているはずですが特に先端が減ってはいなかったそうです。
 もともとCVTで回転数が低め=着火回数が少なめなので減らないのでしょうか?


☆おまけ☆
今朝の新聞に、3月の無限さんのイベントでTC1000の走り方を教わった野尻選手が載っていました。

スーパーフォーミュラのツインリンクもてぎ戦のPRだそうです。
Posted at 2014/08/23 18:05:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2014年08月22日 イイね!

代車のFitさん

代車のFitさんおととい20日(水)に、ホンダディーラーさんにインサイちゃんを預けてきました。

 代車で来たのは水色の初代フィット(GD1)前期型でした。
 個人的に初代フィットは大好きなので、代車で来ると当たりを引いたようで嬉しいです。

 外観は端正で、そこにキャッチーなヘッドライトユニットの組み合わせが良いです。
 あと、今だったらアンテナをシャークフィンタイプにしてみたいところです。
 内装は、プラスチッキ-なんですけど、革シボとか無くて貧乏臭くないのが良いです。
 ボディは軽いしエンジンも充分パワフルで、その気になったら信号ダッシュで周りをおいてけぼりに出来ますし。

 これは売れるのも解ります。

 1.5LのMT買っておけば良かったと後悔する事しきりです。
 でも当時はオルティアちゃんが絶好調で、買い換えのカの字も思い浮かびませんでしたからね…。

 乗り回した訳でもないですが、2日でおよそ100km走りました。
 名残惜しいですが、明日の午後返却になります。

 インサイちゃんに取付をお願いしたものは、無事に取付出来たそうです。

Posted at 2014/08/23 00:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記・代車情報 | 日記
2014年08月17日 イイね!

夏休みだったので

夏休みだったのでおかげ様で、今日まで夏休みをいただきました。

 初日は洗車をして写真を撮りましたが…。

 2日目は、海が見たくなったので大竹海岸までヨメさんとドライブに行きました。
 タイトル画像が太平洋の写真です。
 13時半頃家を出て、到着したのが15時でした。
 しかしヨメさんの夕食準備が有る為、10分位ですぐ帰路に着きました。

 3日目に、前夜の雨で濡れたインサイちゃんを朝拭いたらキレイになったので、前回のブログでみやさんにオススメいただいたように、ズームをかけて写真を撮ってみました。
 いつもの設定で撮ったのがこちらで、

 ズームで撮ったのがこちら。

 何となく迫力が有りますね。
 スマフォンのカメラですが、さすがXperiaはデジタルズームでもキレイに写りますね。

 昨日は友人と土浦に飲みに行きまして、諸事情により現地に早く着きすぎた為、ヒトカラで時間を潰したりしました。


 その後、お酒も美味しくいただきました。

 今日は、なんとなくドライブに行きたくなったので、千葉市内のクリスタルさんへ行って来ました。

 今朝も雨上がりのインサイちゃんを拭いたらピカピカになりました。
 日頃のお手入れの賜物ですな。
 で、せっかくクリスタルさんへ行ったので、HKSさんのプラグを購入してしまいました。8本(笑)。
 今のところ問題無さそうなので番手は変えませんでした。
 ディーラーさんに連絡して、今度入院する時についでに交換していただく事になりました。

 当初の想像よりも充実した夏休みになりました。
 明日からまたお仕事がんばろうと思います。

Posted at 2014/08/17 23:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・ドライブ等 | 日記
2014年08月13日 イイね!

夏休みになったので

夏休みになったのでおかげ様で、今日から日曜日まで夏期休暇をいただきました。

 夏期休暇ということで、とりあえずは洗車をして来ました。
 朝9時すぎにいつもの阿見の三井GSさんに行きました。
 混んでるかなと思いきや、拭いているクルマが2台くらいいるだけで待ちは有りませんでした。
 早速洗車機にかけて拭き上げて、10時過ぎに完了しました。
 ずいぶん久しぶりに洗車をしたような気がします。
 タイヤに空気も足して、久しぶりにゴツゴツした感じになりました。

 その後スーパーに寄り道し、帰り道、.久しぶりに愛車インサイちゃんの写真を取りたくなったので、近所の水たまりに行きました。
 ボートを水たまりに出し入れ出来るよう坂が設備されているところ(地元ではドックと呼んでます)が有りまして、その付近でロケハン(笑)しました。

 で、撮った写真がこんなんです(笑)




 雲の写り込みがすごいです(汗)

 帰ってお昼ご飯をいただいて、しばらくネットを見ながら妄想を展開しておりましたが、あとは昼寝をしてました。
 もうすっかりお年寄りですな…(涙)。
Posted at 2014/08/13 21:42:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | インサイト | 日記

プロフィール

「今日はサンマです(汗)
スーパー様に買い出しに行ったら北海道産生サンマが1尾200円(大は240円)で売っていて、ピカピカまぶしくて美味しそうだったので200円の方を買ってもらいました。
焼きたては最高に美味しかったです。
早い時間だったので、徳正宗の純米生生といただきました。」
何シテル?   08/17 19:55
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456 789
101112 13141516
1718192021 22 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation