• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぞうのブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

お食事会2015年1月

お食事会2015年1月今日は、常磐道上り線の某SAで、晩ご飯をいただくことにしまして、せっかくなので皆様にお集まりいただくことにしたのでした。

 17時の集合時間にギリギリで間に合うと、すでにかっきぃ_さんとピエールさんが到着されてました。
 早速、ピカピカのインサイちゃんをお披露目しました。
 少しして建物に入り、LAWSONのアメリカンドックをいただきました。

 18時くらいに黒サイトさんが到着され、18時過ぎにoyaji123さんが到着されました。
 そして晩ご飯をいただきました。

 何を発注してもOKなのがフードコートの良い所ですね。
 私は今回は、クックバーンさんの月見ビーフステーキ大盛にしました。

 かっきぃ_さんは、やはりラーメンを、

 黒サイトさんはカツ丼を、

 ピエールさんは海鮮丼を、

 oyaji123さんはトマトハンバーグを、

 それぞれ発注しました。
 その後、おそらくピエールさんがタコ焼きを振る舞われました。

 何か食べ物が来るとみんなしてスマフォでパシャパシャ写真を撮る様は、なかなかシュールなものが有りますね。

 美味しくいただき、少し駄弁って車に戻り、また駄弁ってました。


 20時になり、oyaji123さんが撤収され、かっきぃ_さんも夜討ちに出かけられ、それから少ししてピエールさんが撤収され、黒サイトさんを見送って私も20時半過ぎに撤収となりました。

 柏ICで常磐道を降り、R16からR6を通って下道で帰宅しました。

 参加された皆様、今日は私の我が侭で晩ご飯におつき合いいただきましてありがとうございました。
 次回はラーメンになるかそれ以外の食材になるか不明ですが、またよろしくお願い致します。

 最後に、本日の無限ウィング装着率は40%(2/5)、無限グリル装着率は20%(1/5)でした。
 ちなみに、左利き率はまさかの60%(3/5)でした。
Posted at 2015/01/25 00:43:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・ドライブ等 | 日記
2015年01月24日 イイね!

コーティングしていただきました【追記有り】

コーティングしていただきました【追記有り】先週、千葉県市川市にあるコーティング屋さんのカービューティー・アイアイシーさんにインサイちゃんのコーティングをお願いしまして、今日引き取りに行って来ました。

 14時ごろ引き取り予定でしたので、11時ちょっと前に家を出て、先週と同じルートを通り12時過ぎに幕張PAに着きました。
 さっそくお昼ご飯をいただきました。

 今週は、先週あさりラーメンと迷った大漁あさりうどんにしました。
 あさりラーメンと同じくらいいっぱいのあさりが入ってました。
 スープもあさりだけにあっさりしていて、具沢山のあさりスープうどん付をいただいている気分になりました。
 かぼすかすだちか、スライスした柑橘の風味がほんのりと香ってとても美味しくいただきました。
 \790とうどんにしてはちょっとお高いですが、納得のお値段でした。

 さて食事中にアイアイシーさんから電話が有り、インサイちゃんの準備が出来たとのことで、またここで時間を潰すつもりでしたが食事後すぐに出発しました。

 市川ICで京葉道路を降りてガソリンスタンドで給油し、13時ちょい過ぎにアイアイシーさんに着きました。

 仕上がりを見せていただき、感動しました。
 まさに、新車と見まごうばかりにツヤッツヤです。
 傷だらけのインサイちゃんをここまで磨き上げるには、相当な御苦労があったことでしょう。
 アイアイシーさんにお願いして良かったです。

 お支払いを済ませ、コーティングの注意事項を訊いて、お店を後にしました。
 とりあえず、近所の某電器屋さんの駐車場で写真を撮らせていただきました。

 その後、SABかしわ沼南店さんに移動して、またしても写真を撮らせていただきました。

 白線と空の映り込みにご注目ください。

 この後、常磐道谷和原ICに向かいました。

 そういえば、エンジンルームの洗浄とコーティングもお願いしたのでした。
 さらに、コーティング専用の糊落とし材も購入したので、サーキットでガムテープの糊がボディに残ってももう安心です。

 ちなみに、常磐道へ向かう道中でちょっと汚れが付いてしまい、ティッシュで拭いたら早くもちょっとキズになってしまいました(泣)。

【2015.1.25.追記】
 白ネコのラッキーさんのご要望により、エンジンルームの写真を追加します。




 全体的にキレイになってボンネット裏もピカピカになっていますが、奥の方は残念な感じです(汗)
 ただ、エンジンカバーの谷間についた汚れは自分では落とせなくて困っていましたので大変助かりました。
Posted at 2015/01/25 00:16:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2015年01月21日 イイね!

オフ会なんです(汗)

ということで、ちょっと急な話で恐縮ですが…

今度の土曜日1/24の17時、常磐道上り線の守谷SAにご飯を食べに行きます。

おつき合いいただければ、有り難いです。
どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/21 00:22:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・ドライブ等 | 日記
2015年01月20日 イイね!

オフ会なんですけども(汗)

うちのインサイちゃんが作業を終えて戻って来るはずですので、せっかくなのでオフ会を開こうと思います。

1/24(土)の17時くらいから、という事は決めたのですが、場所で迷っています。

築地銀だこが入っていてタコ焼きが食べられる「イオンモール土浦」と、定番の「常磐道守谷SA上り」と、どちらが良いでしょう?

ご意見、お待ちしております(汗)

Posted at 2015/01/20 02:05:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・ドライブ等 | 日記
2015年01月18日 イイね!

インサイちゃん市川市へ

インサイちゃん市川市へ今日は、千葉県市川市のとあるショップさんに、とある作業をお願いする為にインサイちゃんを預けに行ってきました。
 何をするかは、おいおい発表です(笑)

 9時前に家を出て、成田から東関道に乗ります。
 渋滞は無さそうでしたが、一応先を急ぎ佐倉PAはスルーしました。
 宮野木JCTから京葉道路に入り、一気に幕張PAまで行きました。
 10時ちょっと過ぎに着きましたが、ショップさんには12時頃お伺いしますと伝えてありましたので11時半過ぎまでここで粘らなければなりません。
 とりあえず小腹が空いたので、朝マックのベーコンエッグマフィンをいただきました。
 お土産コーナー等も一通り見て、一度車に戻り、11時になったらお昼ご飯を食べにフードコートに行きました。
 私は下総醤油らーめん宝醤軒さんのあさり潮浜らーめんを、ヨメさんは麺処 総史庵さんのかき揚げ肉うどんをいただきました。

 ちなみに、大盛です。
 あさりがこれでもかといわんばかりの勢いで入っていて、あさり好きにはたまらないラーメンとなっております。
 醤油ラーメンだそうですが、あさりだけにあっさりしていて、その上あおさも入っているのでかなり塩ラーメンぽいです。
 でも背脂も浮かんでいて、物足りなさは有りませんでした。美味しかったです。

 ちょうど良い時間になりましたので、市川ICへ出発です。
 ショップさんは市川ICを降りたらすぐの所に有りますので、12時の10分ほど前に着きました。

 手続きをして、代車をお借りして、12時半頃ショップさんを出ました。
 今回の代車は先代マーチさんです。

 流石にボディはピッカピカです。
 初めて乗りましたが、1.2Lでも軽いお陰か、とても軽快に、気持ち良く走ります。

 京葉道路に戻りまして、酒々井のプレミアムアウトレットへ行くことにしました。
 看板に「佐倉 酒々井」と書いてあったので間違えて佐倉ICで降りてしまいましたが、13時過ぎにしすいPOに着きました。


 一通り回って、お目当てのゴディバさんに行きました。
 私はホットショコリキサーといういわゆるホットチョコを、ヨメさんはミルクチョコレート ナッツという、チョコのフローズンに生クリームを浮かべて中にナッツが入っているようなのを発注しました。


 ホットショコリキサーは、とても濃いです。
 人生で飲んできたホットチョコでダントツの濃さかと思います。
 ミルクチョコレート ナッツは、一口もらいましたがこれもチョコとナッツの風味が押し寄せてきて美味しいなぁと思いました。

 二人で満足して、しすいPOを出発しました。
 下道で成田を通って龍ヶ崎に寄り道をして、家に帰りました。

 来週といいますか今週といいますか、今度の土曜日24日の午後にインサイちゃんを引き取りにショップさんに行きます。
 その日の夜にでもオフ会とかいかがでしょうか?
Posted at 2015/01/18 22:37:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会・ドライブ等 | 日記

プロフィール

「本日、兄上が帰省してきたのですが、今回は電車なので恒例の兄弟スイスポそろい踏み画像は有りません(汗)」
何シテル?   08/09 21:48
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
45678910
1112 1314151617
1819 20 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation