
今日は、千葉県市川市のとあるショップさんに、とある作業をお願いする為にインサイちゃんを預けに行ってきました。
何をするかは、おいおい発表です(笑)
9時前に家を出て、成田から東関道に乗ります。
渋滞は無さそうでしたが、一応先を急ぎ佐倉PAはスルーしました。
宮野木JCTから京葉道路に入り、一気に幕張PAまで行きました。
10時ちょっと過ぎに着きましたが、ショップさんには12時頃お伺いしますと伝えてありましたので11時半過ぎまでここで粘らなければなりません。
とりあえず小腹が空いたので、朝マックのベーコンエッグマフィンをいただきました。
お土産コーナー等も一通り見て、一度車に戻り、11時になったらお昼ご飯を食べにフードコートに行きました。
私は下総醤油らーめん宝醤軒さんのあさり潮浜らーめんを、ヨメさんは麺処 総史庵さんのかき揚げ肉うどんをいただきました。

ちなみに、大盛です。
あさりがこれでもかといわんばかりの勢いで入っていて、あさり好きにはたまらないラーメンとなっております。
醤油ラーメンだそうですが、あさりだけにあっさりしていて、その上あおさも入っているのでかなり塩ラーメンぽいです。
でも背脂も浮かんでいて、物足りなさは有りませんでした。美味しかったです。
ちょうど良い時間になりましたので、市川ICへ出発です。
ショップさんは市川ICを降りたらすぐの所に有りますので、12時の10分ほど前に着きました。
手続きをして、代車をお借りして、12時半頃ショップさんを出ました。
今回の代車は先代マーチさんです。

流石にボディはピッカピカです。
初めて乗りましたが、1.2Lでも軽いお陰か、とても軽快に、気持ち良く走ります。
京葉道路に戻りまして、酒々井のプレミアムアウトレットへ行くことにしました。
看板に「佐倉 酒々井」と書いてあったので間違えて佐倉ICで降りてしまいましたが、13時過ぎにしすいPOに着きました。
一通り回って、お目当てのゴディバさんに行きました。
私はホットショコリキサーといういわゆるホットチョコを、ヨメさんはミルクチョコレート ナッツという、チョコのフローズンに生クリームを浮かべて中にナッツが入っているようなのを発注しました。

ホットショコリキサーは、とても濃いです。
人生で飲んできたホットチョコでダントツの濃さかと思います。
ミルクチョコレート ナッツは、一口もらいましたがこれもチョコとナッツの風味が押し寄せてきて美味しいなぁと思いました。
二人で満足して、しすいPOを出発しました。
下道で成田を通って龍ヶ崎に寄り道をして、家に帰りました。
来週といいますか今週といいますか、今度の土曜日24日の午後にインサイちゃんを引き取りにショップさんに行きます。
その日の夜にでもオフ会とかいかがでしょうか?
Posted at 2015/01/18 22:37:19 | |
トラックバック(0) |
オフ会・ドライブ等 | 日記