• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぞうのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

スタビリンク交換しました

装着していたスタビリンクのゴムブーツが破れ、ハンドルを切るとコリコリ言って困っておりましたが、代替品を購入しましたので本日ホンダディーラーさんで取付していただきました。
 今回購入したのは、VENUSさんのスタビリンクです!
 …と言いましても、正直メーカーさんが良く分かりません(汗)。
 調べてもwebサイトが見つからないのです(大汗)。

 本当はそんな良く分からないアイテムは装着したくはないのですが、PlusLink様は9月頭に再入荷しますと言いながらもう10月だというのに未だに欠品が続いていますし、他のメーカー様のだとお高くて手が出ないので、背に腹は替えられないのです。

 ディーラーさんに着き、作業をお願いして、1時間かからずに終わりました。
 試乗をお願いする間もありませんでした(笑)。

 今回のは、赤いです。
 帰り道、出来るだけいろいろ試してみましたが、異音は出なくなっていました。
 長持ちしてくれたら良いなと思います。


※オマケ※
 帰りにSAB土浦東大通り店さんに寄ったら、TEINさんがフェアをやっていました。

 インサイトにEDFC付けられたらいいのにな…。
Posted at 2015/09/27 20:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2015年09月21日 イイね!

耐久カート大会の動画です

9/20に行われた耐久カート大会では、一人9周づつ走ったら4人でちょうど3回ずつ走ったら時間になりました。

 今回、ソニーさんのウェアラブルカメラ・AS200Vをヘルメットに取り付けて走ってみました。
 結構よく撮れていたのでyoutubeにアップします。

・1本目


・2本目


・3本目


 だんだん平均速度が上がっているところにご注目ください(汗)。

 こうして見ると、しょんぞうさんはドッグファイターなんだなということが分かりますネ(大汗)


 なお元データは1920×1080ですが、アップしやすいよう1280×720に解像度を下げました。
Posted at 2015/09/21 01:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記
2015年09月20日 イイね!

サーキットオフ会番外編「耐久カート大会オフ」@アップルフォーミュラランド様

サーキットオフ会番外編「耐久カート大会オフ」@アップルフォーミュラランド様今日は、SWAT Racingさん主催でアップルフォーミュラランドさんにて開催されました、サーキットオフ会番外編「耐久カート大会オフ」に参加してきました。

 朝8時過ぎに出て、コンビニに寄りつつ8時半ちょっと前に着きました。
 今回、うちが1、2を争う近さだと思います(笑)

 すでに、かなりの参加者の方々が到着されていました。
 着いてまもなく受付が始まりました。
 今回、私は個人参加でしたので、あみだくじに記名してチーム分けになりました。
 その結果、私とパプティマグマグさんとNOKONOKOさんとひろさん(すみません、調べたのですが正確なハンドルネームが分かりませんでした)の4人チームとなり、ネーミングを協議した結果「チームごじゃっぺ」が結成されました。

 9時からドライバーミーティングが有り、その後練習走行をして、いよいよ本番スタートであります。
 レースは、周回数で競います。
 ちなみに、走る順番は上に記載した通りとなりました。
 マシンは、HONDA製です。

 消えかけてますが、Powered by HONDAの文字にちょっとテンションアップです。


 5~10周でドライバーを交代しなければなりません。
 しかし、交代時にミニゲームがあるのでなるべく交代しないように、しかしうっかり多く回っても大丈夫なように9周で交代することにしました。
 なおミニゲームは全部で13種類(!)も有るのですが、詳細は割愛させていただきます。

 そしていよいよ9周してピットインして、引いたカードは「ゴルフ」でした。
 おもちゃのパターでプラスチックのボールを打ちプラスチックのホールに入れるのですが、コンクリートの床に直接置いてあってラインがメチャクチャで、とても入らないと思いパスしました。
 パスをすると、2周分マイナスとなります。
 ちなみに私は、この後のミニゲームは「ボーナス」「没収」と周回数が増減するだけのカードでしたので、余計なタイムロスは免れることが出来ました。
 さらにちなみに、今回のカートレースでは、ミニゲームに速やかに取りかかれるよう、いつものレーシンググローブではなく、脱ぎやすい作業用のポリウレタンのグローブで走りました。

 そして100分を走り切り、我らがチームごじゃっぺは、周回数では8チーム中3位になりました!

 が、ミニゲームでの周回数増減を加味したところ、5位という結果になりました(泣)。

 間も無く表彰式が始まりました。

 レースクイーンさんからトロフィーの授与がありました。

 そのあと着替えタイムなどがあり、お待ちかねのBBQがスタートです。
 個人参加者には、一人分のお肉と野菜のセットが配られました。
 牛・豚・鳥のバランスが良かったです。野菜も充実してました。
 すみません、うっかり写真を撮るのを忘れてしまいました(汗)。
 しかし、最初の頃は炎が安定しないのと焼き場に皆様が集中したのとで、しばらく様子見をしてからいただきました。

 そのうち、特別食材のくじ引きがありました。
 我らがチームは、牛タン1本が当たりました。

 凍っていたのでしばらく水に漬けてある程度解かしてから切りました。
 お肉の扱いに慣れているパプティマグマグさんに切っていただきました。

 仙台の名店もかくやと思われるかなりの厚切りで、食べ応えがありました。


 他にもサンマやホタテや鮎などの差し入れもあり、盛り上がりました。
 ですが15時くらいに片付けをしてお開きとなりました。
 最後にパプティマグマグさんとNOKONOKOさんと少しお話をして帰路につきました。
 16時ちょっと前に出発して、16時半には家に着きました。

 kenjiさん並びにSWAT Racingの皆様、今日はとても楽しいオフ会をありがとうございました。
 参加された皆様もお疲れ様でした。

 個人的には、カートのタイムは速くはなかったかもしれませんが、そんなに追い抜かれることもなく走れたのは良かったと思っています。
 またいつかカートオフ会が有ったら、是非参加させていただきたいと思っています。

 また今回、初の試みとして、ヘルメットにカメラをセットして走りましたので、うまくアップロードできたらまたブログをアップします。

Posted at 2015/09/20 20:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記
2015年09月14日 イイね!

\(^o^)/オワタ

筑波サーキットさんが、今月いっぱいの営業自粛を発表されました。

 ということで、21日の走行会も無くなってしまいました。

 1日だけ営業再開したみたいなんですけどね。
 苦情でも入ったんでしょうか?


 参りました


Posted at 2015/09/14 23:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記
2015年09月12日 イイね!

まだだ!まだ終わらんよ!

来週の週末は、いわゆるシルバーウィークです!

 完全週休二日制を標榜する我が勤め先は、そんな時にも土日しかお休みではありませんが、社員の有給消化率を上げる為もあって21日の月曜日は全員強制有給休暇取得なのでお休みになり、3連休となります。

 20日は近所でカートオフ会が有りますが、21日は空いています。
 …そういえば、21日にはSWAT Racingさんとディーランゲージさんのコラボ走行会が有ったっけな。
 2週連続でTC1000は厳しいよね、と思ってたけど、今週無くなったし…。
 う~ん…。


 ということで、9/21(月祝)の「走郎 練習会」に参加申し込みをしました^^。

 もうね、どうしても早いうちにサーキットでマフラーの効能を確かめたいのですよ。

 前日の腕のダメージが心配されますが、もうどうにでもな~れ~、ということで(汗)。
Posted at 2015/09/12 21:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記

プロフィール

「過ぎ行く夏休みを偲びつつカツオです(汗)
ゆっくり飲めるのも今日までなので、せっかくなので買ってもらいました。
近所のセヴンイレヴン様で購入した、来福の純米吟醸といただきました。」
何シテル?   08/17 00:44
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
67 8 910 11 12
13 141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation