• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぞうのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

あしかがフラワーパークさんに行って来ました。

あしかがフラワーパークさんに行って来ました。大型連休恒例となりつつありますが(汗)、ヨメ様にどこか連れてってと頼まれまして、協議の結果あしかがフラワーパークさんに行く事になりました。

 9時半頃家を出て、阿見東ICから国道468号(圏央道)に入り、久喜白岡JCTで東北道に入りました。
 しかし東北道はノロノロ状態で、羽生ICでついに詰まってしまいました。
 羽生PAでトイレに入るつもりでしたがあきらめまして羽生ICで降り、コンビニさんでトイレをお借りしつつ下道で現地に向かいました。

 山田うどんさんでお昼ご飯を済ませながら、13時前に到着しました。
 途中の道路で渋滞するかと思いましたが、雨のおかげかスイスイと進み、駐車場もゲートから近いところに駐めることが出来ました。

 西ゲートから入り、場内をぐるっと一回りしました。
 場内は藤、藤、また藤でした。






 つつじも有ります。




 一回りしたところで、おやつです。
 自分は地元グルメのイモフライをいただきました。

 美味しかったです。

 雨が強くなってきたので、撤収することにしました。
 なんだかんだで1時間位いました。
 帰りは下道で、国道50号に入って筑西市まで行き、後はいつも栃木に行った時の帰り道を通って、あちこち寄り道をして帰りました。

 あまりお花が好きでない(汗)しょんぞうさんですが、圧倒的な藤の花に大満足でした。
Posted at 2019/04/30 23:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・ドライブ等 | 日記
2019年04月30日 イイね!

新型インサイトZE4に試乗させていただきました。2回目(汗)

新型インサイトZE4に試乗させていただきました。2回目(汗)インサイちゃんをディーラーさんに引き取りに行った時、ふと思い立って試乗をお願いしました。

 今回は、モーターとエンジンの感じをもう一度見てみたかったのです。
 改めて感じてみると、アクセルの踏み込み量とエンジンの回転量とあまり関係無かったような気がします。
 そもそも、エンジン音も静かなのでどんだけ回っているのか分からないです(汗)

 そして、詳しくは割愛させていただきますが、モーターのダッシュ力はハンパ無いと思いました。

 再度試乗させていただいて、やはり良いクルマだなと思いました。
 宝くじ当たらないかなとちょっと思いました(汗)。
Posted at 2019/04/30 21:36:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗記・代車情報 | 日記
2019年04月30日 イイね!

代車情報2019 ダイハツ・タントの巻その2

代車情報2019 ダイハツ・タントの巻その2インサイちゃんのウインカー改造の為の入庫中の代車として一晩お借りしました。

 去年の夏にお借りしたのと同じクルマです。
 ただ、その時は社外アルミを履いていましたが、今回は純正アルミになっていました。
 何があったかは知るよしもありません(汗)

 走行17万km以上ですが、ターボのおかげか突進力はなかなかのものです。

 同じ型のタントは今でもよく見かけますが、人気が有るのも分かる気がします。

Posted at 2019/04/30 21:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記・代車情報 | 日記
2019年04月29日 イイね!

シーケンシャルウインカーの更新をしました

うちのインサイちゃんはテープLEDを使ってウインカーをシーケンシャル化していました。
 問題無いレベルの光量は有ったのですが、より明るいものが欲しいなとつらつら考えていました。
 LEDの粒感も気になっていましたし。
 ヨメ様のN-BOX購入に伴い各種LED電球をGETすることになり、たまらず新しいテープLEDを一緒にGETしてしまいました(汗)。
 壊れたら交換しようと思っていましたが、やはり我慢出来ず、昨日ホンダディーラーさんに預けて今日引取と相成りました。

 今回のお品はこちら

 ピカキュウ様のテープLEDアンバー単色です。
 

 白色なので、前のより目立ちますかね。

 点灯時は、こんな感じで

 夜は、こんなんです。

 明るいですね(汗)

 動画も上げてみました。


 以前付けていたものより明らかに明るいですしシリコンチューブに入っているので滑らかに流れますが、それでもやはり後付感はどうしてもありますね。
 でも個人的には大満足です。
 ヨメ様はあきれてます(汗)
Posted at 2019/04/30 01:54:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2019年04月28日 イイね!

N-BOX買いました。ヨメ様が(滝汗)

ヨメ様のミラカスタムちゃんの屋根の塗装が傷んで、ダイハツディーラーさんで見積を取った後、ホンダディーラーさんで相見積を取りました。

 その時に担当営業さんから「10年10万km走行でしたら塗装代を頭金に充てて買い換えてはいかがでしょうか」「グレードとメーカーオプションと色に制限はありますがお買い得なN-BOXがございます」というお話があり、試しにヨメ様に試乗をさせてみたら気に入ったようで、1週間くらい悩んで乗り換えを決意しました。
 そして先々週にとりあえず発注だけして、本日ディーラーオプションを固めて正式に契約してきました。

 発注から今日までに、LEDバックランプやLEDナンバー灯やLED室内灯やLED荷室灯などをGETし、ディーラーさんに持ち込みました。
 ミラカスタムちゃんに積んだカーナビを移植しますので、N-BOX全車標準装備のナビ装着スペシャルパッケージのステリモやリヤカメラに接続用のケーブルやらなにやらも先程amazon様にてポチりました。

 あとは納車を待つばかりです。
 まだ入荷していなくて、納車は5月の末頃の予定です。

 モロバレ感が有りますが(汗)、グレードやお色は納車の時にブログに書きます。
Posted at 2019/04/29 02:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「今日はサンマです(汗)
スーパー様に買い出しに行ったら北海道産生サンマが1尾200円(大は240円)で売っていて、ピカピカまぶしくて美味しそうだったので200円の方を買ってもらいました。
焼きたては最高に美味しかったです。
早い時間だったので、徳正宗の純米生生といただきました。」
何シテル?   08/17 19:55
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation