• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぞうのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

代車情報2019 ホンダ・フィットGE6(紺)の巻

代車情報2019 ホンダ・フィットGE6(紺)の巻この週末、土日でミラカスタムちゃんのカーナビを取り外すにあたり、ホンダディーラーさんに代車をお借りしました。

 2代目フィット前期、1.3Lです。
 グレードはよく分かりません。エアコンがマニュアルなのであまり高グレードでは無さそうですがハーフシェイドフロントウインドウだったりスマートキーだったりしてますし。

 ナヴィが付いてますが、壊れているのか茨城県南地域を走っているのにナヴィの表示では足立区とか東久留米市とか走ってました。

 走行距離は82000kmちょっとと少なめですが、なんだかエンジンが回らない感じがして、ちょっとかったるかったです。
 普段回してなくて回らなくなったエンジン、て感じです。
 回してあげれば良かったですが、今回あまり乗れなかったので、次回乗った時にブン回そうと思います。
Posted at 2019/05/26 20:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記・代車情報 | 日記
2019年05月19日 イイね!

オイル交換してきました2019皐月

実は昨日、タイヤ館阿見様にてインサイちゃんのオイル交換をしていただきました。
 現在走行およそ182,000kmです。
 今回もWAKO'Sさんの全合成油プロステージS 0w-30をお願いしました。
 エレメントも交換していただきました。

 15時半頃お店に着き、待ち時間を聞いたらすぐに作業に入れて、16時過ぎ頃作業が終わりました。

 それにしても、エンジンを6000回転/分で15分間(最高で100℃)、1日4回行ったとして、0w-20とかでも劣化しないんじゃないかと最近思えてきているんですけど、いかがなものなのでしょうね?

Posted at 2019/05/19 15:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2019年05月19日 イイね!

POTENZA CIRCUIT MEETING 2019 Rd.2に参加します

来たる6/22(土)にTC1000で開催されます、POTENZA CIRCUIT MEETING 2019 Rd.2に参加申し込みをしました。

 6/15(土)に同じくTC1000で開催されるプロクルーズ サーキットクロスと迷いましたが、せっかくPOTENZAブランドのタイヤを履いているのでそちらにしようと思いました。
 ちなみに、同6/15開催の無限CC Rd.2は美浜サーキットまで行く気力が出ませんのであきらめました(汗)

 POTENZA CIRCUIT MEETINGは、POTENZAブランドのタイヤを4輪に装着しているとかなりのキャッシュバックがあるのも魅力ですね。
 なんだかんだで参加費の1/3くらい戻ってくるのは有り難いです。
Posted at 2019/05/19 02:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記
2019年05月12日 イイね!

梅雨に向けて

大型連休の最終日、5/6にホンダディーラーさんにてフロントウィンドウの撥水コートをしていただきました。
 何となく書きそびれて1週間が経ってしまいましたが(汗)
 余った分は、サイドウィンドウに塗っていただいたそうです。

 そしてこの週末は、ホンダディーラーさんのイベントで大抽選会がありました。

 来店で1枚、ご契約で3枚いただけるので、インサイちゃんのシーケンシャルウインカー交換の引取時と撥水コート時とN箱のご契約等々で全部で6枚持っていて、とりあえずディーラーさんに行くのは確定していたのですが、チラシをよく読んだらワイパーゴム交換が20%オフと有り、6月末の12ヶ月点検時に交換するつもりでしたので前倒しして交換することにしました。

 14時頃到着しました。
 早速ワイパーゴムを発注しました。

 今回は、ゴムだけです。
 ブレード部分はフィット3用に替えてあるので、ゴムもフィット3用です。
 写真の端が切れているので分かりづらくて恐縮ですが、上が助手席側で下が運転席側です。
 助手席側はタイ産で運転席側は国産なんですね。
 交換していきますか?と訊かれたので、いざとなったらすぐにヘルプ要請が出来る店頭で自分で交換することにしましたが、ゴム部分だけの外しかたが分からなくて結局担当営業さんに外していただいたので、お持ち帰りにしなくて良かったなぁと安堵する不器用なしょんぞうさんでした(汗)。

 そしてくじ引きなのですが、抽選券6枚を渡して箱に手を入れてみても、くじの感触が有りません。
 箱を空けて見てみると、残りは4枚しか有りませんでした。
 くじを追加するのかなと思いましたが追加分は無いようで、「N箱のご契約もいただいたので持ってってください」とのことで、

高圧洗浄機をいただいてしまいました(汗)。ありがとうございました。
 家で洗車はしませんし、家屋の壁に向かって吹くと雨漏りするから止めてくれと母上には言われるしで、いざ入手してみると使い所が難しそうです。

Posted at 2019/05/12 22:44:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2019年05月04日 イイね!

スタッドレスタイヤ洗いました2019春

今日は、用事も特に無く天気もそこそこに良さそうでしたので、とりあえず袋に入れてしまってあったスタッドレスタイヤを洗うことにしました。

 インサイちゃんのスタッドレスタイヤは5シーズン使ってPF01購入時に廃棄したので、今回は軽自動車1台分です。

 すっかりおなじみパープルマジックことマグナショットPS60を使いました。
 タイヤを4本並べて、全体的に水をかけて、マグナショットPS60を先に4本にかけて、1本ずつスポンジで洗って1本ずつすすいでいきました。

 やはり専用の洗剤は良いですね。
 裏側の肉抜き部分なんかもとても良く汚れが落ちます。



 少し置いておいて、水分をタオルで拭いて、午後まで放置です。

 お昼ご飯は隣町のマクドナルド様に行きました。

 ギガビッグマックを食べてみたかったのですが売り切れていたのでグランドビッグマックで我慢です。
 ちなみにポテトはもちろんLにグレードアップです(汗)

 帰宅して少し昼寝して、15時半頃ビニール袋に入れて物置にしまいました。
 12月頃まで出番が無いことを祈ります。
Posted at 2019/05/04 23:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | 日記

プロフィール

「過ぎ行く夏休みを偲びつつカツオです(汗)
ゆっくり飲めるのも今日までなので、せっかくなので買ってもらいました。
近所のセヴンイレヴン様で購入した、来福の純米吟醸といただきました。」
何シテル?   08/17 00:44
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation