• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぞうのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

シビックハッチバックに試乗させていただきました。

撥水コートの作業をお願いした直後に担当営業のAさんから「今日はシビックハッチバックがうちのお店に来ていますので試乗してみますか?」とのお声がかかりましたので、二つ返事でお願いしました。


 カッコイイですよね~。

 今回は、半分くらいSに入れてパドルを使いながら走ってみましたが、イマイチエンジンの吹け上がりが重い、といいますか半分より上まで回らないなぁと思いました。
 元々あまりビャンビャン回るエンジンでは無いのでしょうか?
 試乗車はCVTでしたがMTだとまた違うのでしょうか?

 気になりましたのは、セダン同様コンソールボックスが邪魔に感じたところです。
 ほぼ操作のいらないCVTで邪魔に感じたということは、MTだともっと邪魔になるかもと思います。
 もう一つ、ドアミラーが小さいのが気になりました。

 良かった点は、セダンの試乗の時にはどうだったか覚えていませんが、ハンドルが太くて握りやすいところです。

 ディーラーさんに戻って、いつもの窓際スペースが埋まっていたので駐車場に駐めてみましたが、特に違和感も無く線にピッタリと駐められました。
 とりあえず大きさをもてあましてはいない、と解釈しても良いのでしょうかね?
Posted at 2019/10/27 23:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記・代車情報 | 日記
2019年10月27日 イイね!

フロントウィンドウ撥水コート

金曜日の朝、結構な雨の降りにもかかわらずインサイちゃんのフロントウィンドウの撥水がイマイチで全然前が見えず困りましたので、新たにフロントウィンドウの撥水コートをお願いすることにしました。
 調べてみましたら、前回の施工は5月の頭でしたので、およそ半年保ったことになります。

 今日の午後から時間が空き、ホンダディーラーさんに作業の空きを問い合わせてみましたら、18時からならとの事でしたので予約を入れて行って来ました。
 30分少々で作業は終了し、これでいつ雨が降っても安心だなーなんて思いながら帰路に着きましたら、道中さっそく雨に降られました(汗)。
 ですが、さすがに撥水しまくりで、帰宅するまでワイパーを作動させることはありませんでした。

Posted at 2019/10/27 22:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2019年10月06日 イイね!

新型N-WGNに試乗させていただきました

新型N-WGNに試乗させていただきましたコンソールボックスのフタ交換の間に、N-WGN(標準仕様の方)の試乗をさせていただきました。



 グレードはL・HondaSENSINGでした。自然吸気エンジンの装備が良い方です。
 お色はホライズンシーブルーパールですね。

 今回も印象に残った点をまとめてみますと、
 ・なんだか自然吸気の割にとても走りが軽快
 ・速度計の針が0が真下なのがちょっとかっこいい
 ・内装がこげ茶色で、黒よりは明るくてベージュより汚れが目立たなくて良い
 ・いろいろな点で「ちょうど良い」

 特に走りが良かったです。
 うちのN箱ちゃんと40kgしか違わないのに、それ以上に軽く感じました。
 背が10cmくらい低いのも影響してるんでしょうか。
 ちなみに、いつも通りE-CONはオフです。

 それにしても、N-WGNもしっかりした良い車だと思いました。
 大人1~2名で乗る機会が多いなら、N-BOXより良いかもしれませんよ(個人の感想です)。


Posted at 2019/10/06 23:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記・代車情報 | 日記
2019年10月06日 イイね!

コンソールボックスのフタ交換

先日、コンソールボックスのフタを止める爪が壊れてしまい、重りを付けて開かなくなったので一安心だったのですが、翌日仕事に行く時に運転してみたらカタカタカタカタとうるさくてどうしようもなかったので、結局中古のフタを入手して交換することにしました。

 フタはYオークションに出品されていたのですが、終了日が6日後で、現状2000円くらいで即決価格が3倍程でした。早いとこ入手したかったのですがさすがに3倍は無いなと思い通常入札で終了を待ちました。
 幸い他に入札者も無く、送料1300円を足して無事に入手出来ました。

 ちなみに、モノはスペクトラムホワイトPの車両から外したものだそうで紺色ですがインサイちゃんの内装はクリスタルブラックPなのでグレーで色が違いますが、シートカバー付属のカバーを付けるので何色でも問題無いのです。

 さてホンダディーラーさんに連絡して取付日を決めようと担当営業さんにメールを出しましたが、珍しく何の返答も有りません。
 届かなかったのかなと2日後もう一度送ってもやはりなしのつぶてなので、仕方無く電話したら外出中だそうで、受付の方と話をして取付日を決めました。
 結局入手してから取付完了まで、営業さんとお話ししていません。
 消費税増税直前で忙しかったのでしょうか?

 今日の15時から取付でした。
 1時間程で交換が終わりました。

 違いが判りません(汗)
 爪も復活しました。


 これで音楽を聴いてない時も心安らかに運転出来ますネ。

 ちなみに、前に使ってた重りが丸々余りましたが、使い道が無いです(汗)


Posted at 2019/10/06 20:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2019年10月04日 イイね!

無限CC2019 Rd.3不参加のお知らせ

無限サーキットチャレンジ2019 Rd.3がTC1000にて10/19(土)に開催されますが、残念ながら自分は今回の参加を見送ることにしました。

 仕事が忙しくて、出勤になる可能性が大きいからです。

 ストレス発散にババンと走りに行きたかったので残念です。


 ちなみに明日も出勤です(汗)

Posted at 2019/10/04 23:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記

プロフィール

「近所のセヴンイレヴン様でGETしました(汗)
角ハイボール濃いめよりもスッキリしているのに美味しいです。」
何シテル?   08/15 16:58
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation