• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぞうのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

代車情報2022 スイフト(ZC83S)の巻

代車情報2022 スイフト(ZC83S)の巻現在、代車としてスイフトをお借りしています。




 グレードはXGで、アップグレードパッケージは非装着です。
 スターシルバーメタリックという、白っぽいシルバーで軽快感ある良いお色だと思います。

 走りは、CVTがなにか途中で引っ掛かるような、変速に無理があるような、唸るようなことがたまにあるのが気になります。
 出だしは、以前試乗した事のあるMT車よりもちょっともたつく感じが有ります。
 でもたぶん慣れれば気にならないんじゃないかと思います。

 コンパクトかつ塊感が有って良いデザインだと思います。

 ちなみに、なんでSWIFTはスウィフトじゃなくてスイフトなんでしょうかね?
Posted at 2022/03/19 07:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記・代車情報 | 日記
2022年03月12日 イイね!

スイフトスポーツ(ZC33S)が納車されました

いよいよ3/12、スイフポちゃんが納車される運びと相成りました。
 ハンコを押してから実に48日での納車となりました。

 午前中に担当営業のMさんから16時の納車予定が16時半にして欲しいとの連絡が有り、1週間延期されるよりはマシかなと思い了承して、それでも自動車保険の切り替えが16時に行われるのでなるべく16時までにスズキディーラー様に着くようにして、5分過ぎくらいに到着しました。

 20分くらい待つ覚悟でディーラー様に入りましたがすぐに納車イベントに入りまして、大体1時間ほどで説明が終わりました。
 そのあと実車の周りを一回りしてキズ等が無いことを確認して、各部の操作の説明を受けて、最終確認のハンコ押しの為室内に戻り、改めて店長さんからもお礼の言葉と記念のお花をいただきました。

 Mさんの計らいで、最後にインサイちゃんとスイフポちゃんを並べて記念撮影しました。


 改めまして、スイフポちゃんです。




 そして、12年半、218000㎞走行お疲れ様でしたのインサイちゃんです。
 ちょっと泣きそうになりました。



 まだまだよく走ったのに自分のわがままで廃車にされてしまうインサイちゃんに申し訳なく、よく謝ってお別れしました。

 そして、スズキディーラー様を後にしたのですが、いきなり給油警告が出て、ヒヤヒヤしながらGS様まで行って帰宅しました。

 バリバリ乗り回したいところですが、3/13から1週間、ナヴィなどの取付に行ってしまうので、またガマンの日々がもうちょっと続きます(汗)
Posted at 2022/03/13 07:01:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2022年03月06日 イイね!

スイフポちゃんのホイールにコーティング

土曜日に、予約していたスイフポちゃんのホイールが入荷したとの連絡がありました。
 スイフポちゃんのハンコを押した帰り道に学園のフジコ様で発注したもので、当初は2月中旬~下旬に入荷予定だったはずですが3月にずれ込んだものの納車に間に合って良かったです。

 さて、ホイールと言えばコーティングですが、前回のPF01は市川市まで運んでコーティングしていただきましたが今回は時間も予算も無く、ネット通販でコーティング剤を購入して自分で施工してみようかしらとも思いましたが、KeePerコーティングがあったと思い出し、問い合わせましたらホイールコーティングのみでも受け付けてもらえるとの事でしたのでお願いすることにしました。

 昨日の午後、フジコ様に行って事情を説明しホイールを箱ごとお借りして、阿見のEnejet様に持ち込みました。
 施工時間は2時間ですが、今日の午後引き取ることにして1日預けて、15時ごろ取りに行き、回収してまたフジコ様に預けました。

 出来ればスイフポちゃんの納車の日に交換したいところですが、納車が16時なので間に合うかちょっと微妙です。


Posted at 2022/03/06 19:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2022年03月05日 イイね!

やっと夏タイヤ洗いました2022

今日は暖かいらしかったので、スタッドレスタイヤに交換してから放置していた夏タイヤセットを洗うことにしました。

 いざ本日、外に出るとそれなりに暖かかったので、8時半ごろから本当に洗うことにしました。

 物置からインサイちゃんとN箱ちゃんの夏タイヤを出して並べて、インサイちゃんのエコフォルムフォージドSは泡立たないカーシャンプーで、N箱ちゃんのLCZ010はパープルマジックことマグナショットPS60で洗っていきました。

 ちなみに、ずっと使ってきたカーシャンプーがついに無くなり、次代に引き継ぎました。

 どっちが新しいヤツでしょう(汗)

 最後に布で拭き上げて、乾燥です。




 このあと、母上からスーパーにお買い物に連れていって欲しいと依頼が有ったのでヨメ様と3人で出かけ、なんだかんだで14時過ぎに袋詰めして物置に仕舞いました。

 これでヨメ様の気が向いたらいつでもN箱ちゃんを夏タイヤに戻せますし、インサイちゃんのタイヤ&ホイールも売りに出せます。
 ずっと気になっていたのでスッキリしました。

Posted at 2022/03/05 19:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2022年03月04日 イイね!

インサイちゃんの純正戻しの続き

今日は、新型コロナウイルスワクチン3回目接種の為、有休をいただきましたので、朝一でシフトノブの純正戻しとリヤシート座面の下の4点式シートベルトの後ろ半分の回収をしました。
 ちなみに、4点式シートベルトを回収したら、運転席側リヤシートのシートベルトと共締めしていたのですが元々のボルトを失くしてしまい使えなくなってしまいました。
 実は運転席のシートベルトの受けはレカロシートのレールにつけていたのが外れなくなってしまってレールもろとも売ってしまい助手席のシートベルトの受けを運転席で使っていますので、現状、インサイちゃんは実質2人乗りとなっております(汗)。

 その後、いろいろあって時間が出来たので、タイヤ館阿見店様に行きました。
 インサイちゃんのホイールは夏用冬用共にお気に入りで、そのどちらかで廃車に出すのはイヤだったので、廃車に出す用のタイヤとホイールのセットを購入しておき本日交換していただきました。
 ちなみに、ヤ〇オクでGETしたGEフィット用との触れ込みの、175/65R15のエナセーブ+ホンダ純正鉄チンホイールのセットです。
 いやー、ホンダ純正用ホイールナットをまだ持っていて良かったです。

 中古タイヤ&ホイールのセットで不安なので、取付前にバランスの取り直しもお願いしました。
 さすがに平日だけあってすいてまして、30分ほどで作業終了しました。



 数年前までスタッドレスタイヤ用に純正鉄チンホイールを使っていたおかげで、違和感は感じないです。

 タイヤもしっかりしているし、取り直す前もバランスは悪くなかったとの事で、良いお買い物が出来て良かったと思います。

 この仕様であと1週間過ごします。


Posted at 2022/03/04 20:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | 日記

プロフィール

「待望の栗ご飯をいただきました(汗)
サンマの塩焼きもつけてもらい、秋の味覚を満喫しました。
徳正宗の純米生酒といただきましたら、食後に週末の疲れがドッと出て、1時間ほど寝てしまいました(汗)」
何シテル?   09/15 20:18
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 4 5
67891011 12
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation