• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月15日

ZenFone4のパノラマモードとかオホーツクの風景とか

ZenFone4のパノラマモードとかオホーツクの風景とか 先週知床まで行って、カメラ
2台とも望遠レンズを着けた
ので「標準域はスマートフォン
のカメラで済ましとこ」と思った
訳ですが、帰って来てから
写真を見直して思うのは、
「被写体に思いっきり近寄るか、
構図を工夫しないと、散漫な印象が強くなる」という
広角レンズの基本的な部分でした。
単なる記録(記憶を補佐するもの)と割り切るなら十分ですけど。

構図的には捕り手がさして進歩しておらんためいいとして、
本当に問題だったのはわざわざ知床まで行ったのに
ろくすっぽ海ワシを撮れなかったことです。

1日で斜里~ウトロ~網走湖~能取岬だと時間が足りない。
しかし晴れていると移動して確認せずにはおれんジレンマ。

今にして思えば、フレペの滝かプユニ岬で1時間くらい
粘るべきだったか?(上昇気流もあり見つけ易いです。)

知床自然センターからフレペの滝までの往復で撮れたのが
ハシブトガラ一羽のみw

自然を相手にするのは打率が低くて当たり前とはいえ…(汗。)

北浜白鳥公園にも海ワシ居ないと思ったら、網走市街で
一番多く見かけるという…。それも駐車し難い辺りで。

成鳥だったらもっとよかった。

オジロワシは藻琴湖でもつがいを見かけました。


結局、出雲大社の上に居たこの成鳥が一番いい写り。

流氷まつり会場でも眺めていたのかな?

今回は天候が穏やかだったせいか、能取岬では空振り。

強風が吹いていると、ちょくちょく滑空するオジロワシを見ます。

ここは灯台以外にアクセントになるものが少ない…かな?

でも帰りに二ツ岩でオジロワシに遭遇。

近くで営巣しているようだけれど、そっちは撮っていません。

網走市定番の撮影スポット、鱒浦灯台。

踏み台積んできゃよかったな~。

斜里岳より知床連山の方が紅くなっていました。

このサイズでパノラマにしちゃうと小さ過ぎ?

中望遠レンズで切り取った方が自分の好みです。

ホントはここまで紅くなかったw

締めは女満別メルヘンの丘。

納屋まで写すと印象が少し変わります。

天気が下り坂で、青空のうちに撮れてよかったです。

それよりも女満別に在るお目当てのラーメン屋さんの
営業していた事がもっと良かったりするという
「花より団子」なオチで、今夜はここまで。
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2019/02/15 21:56:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

タイムスリップ 2
バーバンさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

Moddoreが‥‥‥壊れた‥‥‥ ...
SNJ_Uさん

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帯広駐屯地に5千人来ていた。」
何シテル?   06/17 22:23
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation