• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

ThinkPad A475

またThinkPadを買いました。こっちは完全にドロ沼。
通算37台目のはず。。



昨年意を決して購入した25周年モデルは肝心の7列キーボードの質感がイマイチだったのと液晶の色味があまり良くなかったので1か月でドナドナ。
その後3K液晶に惹かれてT550を購入して今も使用しているのですが、15インチでテンキーがついているのでキーボードが左にオフセットしています。
画面中央にキーボードが無いのはどうにも気持ち悪くて14インチ前後の代替機を検討していました。

一瞬だけX1Carbon 3rdを購入したのですが、液晶がイマイチ&耐久性が心配だったのでこちらも即ドナドナ。
X1Carbonは一度は使ってみたかったのですがあれはThinkPadの耐久性は出せてない気がする。
薄くしたことで色々犠牲になってます。(その割それほど軽くない)

何か安い新古品でも出てないかヤフオクを徘徊していたらこいつを見つけました。
A475はAMDのCPUを搭載した廉価モデルですが、筐体はT470と同じなのでクオリティは期待できます。
CPUがA10-9700B、メモリ4GB、SSD120GB、フルHD液晶、Office2016付き、新品同様で何と4万!
メモリーは8GBに増量必須だしSSDも容量足りないですがOffice付きはお買い得。


パームレストが素地のままで塗装されてないのは個人的に◎。

SSDを変更したいのですが、この機種はそのままではM2 2280サイズのSSDが使用できません。
(使用する場合は2.5インチのスペースに変換スペーサをつける必要あり)
T480がM2 2242タイプが使用できるようなので人柱覚悟でM2 2242 SSDを購入します。(東芝 OCZ RC100)
国内ではまだ未発売のようなのでAmazon.comにて購入。送料込み1万ちょい。


M2 2242でNVMe接続です。


WWAN用スロットに取り付け出来ました。

NVMeで問題なく認識出来ました。
同世代のThinkPadなら行けそうですね。

Cristal Disk infoでもNVMe接続が確認出来ます。温度高めが気になる。


ベンチも測ってみましたがイマイチ遅いです。
このSSDなら1500MB/sは行くはず。T480ではその位出ているようですし。

良く見たらPCIe 3.0x1接続になってました。x2だと1500MB/s出るみたいです。
どうやったら変更できるのか模索中。。


AMDらしく発熱も結構あります。
A10-9700Bは上位モデルのA12-9800Bよりベンチ結果では速いのですが、それってA12の発熱が大きいから本来のスピードが出ないだけなのでは…
これはインテルのi5、i7でも言えることですが、ノートPCに関しては発熱とセットで考えないと宝の持ち腐れになりかねないです。


安く買えたので不満はないですが、正規の値段で買うには厳しいですね。
今ならRyzen ProのA485の後継機も出てますし第8世代のi5が爆速なのでT480が無難でしょう。
38台目のThinkPadも近いかも。。
 

Posted at 2018/08/28 21:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ThinkPad(PC関連) | 日記
2018年08月25日 イイね!

珈琲王

ハンドドリップをちょっと楽したいと思いコーヒーメーカーを物色してました。
最初に購入したのはネスカフェのネスプレッソ。

これ本体はヤフオクで新品が3,000円くらいで購入出来るのですがカプセル代が高い。
純正だと70円/杯程度、社外互換品でも30円/杯くらい。
エスプレッソ用なので1杯が120㏄と少な目です。
で、肝心の味はファミレスのドリンクバーみたいで私は好きじゃなかったです。
エスプレッソでラテっぽいのだと合うかもしれませんが。


次は出来るだけハンドドリップに近い形状のものを検討します。

ハリオV60オートプアオーバー Smart7は抽出温度、抽出時間を自分でプログラム出来る優れもの。
ただ、お値段もそれなりで37,000円もします。
これだけ出して美味しくなかったら立ち直れないので今回は見送り。

ハリオでは同じV60ドリッパーを使用した珈琲王というコーヒーメーカーもあります。
ハリオのコーヒーメーカーと言えばこっちの方が有名かな?
値段も比較的リーズナブルで7500円ほど。
期間限定Tポイントがあったので買っちゃいました。


ハンドドリップ用のV60ドリッパーとサーバーで淹れられるコーヒーメーカーです。
なので結構デカい。


ちなみにカリタのドリッパーとサーバーも使用できます。
メリタも大丈夫だと思う。

早速淹れてみました。
使ったコーヒーはスーパーで売ってる小川珈琲(粉)。もらいもの。


始めに蒸らし用のお湯が50ccくらい?出ます。
30秒くらい経つと非連続でお湯がジョボジョボ出ます。
ハンドドリップの緩急を意識してるみたいです。



ハリオの出来上がりはこんな感じ。
メチャクチャ綺麗にドーナツが出来てます。
ふんわりはしてないのはやはり規則的に抽出してしまう結果かな?


ちなみにカリタだとドリッパーが低いのでお湯の落ちる位置が変わります。
そのせいかドリップ後のドーナツは綺麗じゃないです。

肝心のお味ですが、
カリタで淹れたものは失敗したハンドドリップの味そのものでした。
キレがあり過ぎて刺す苦み。ドボドボお湯淹れて紙フィルター濡らし過ぎた時にやっちゃう味。
やぱりハリオ用に最適化されているので難しいのかもしれません。
高さを合わせれば改善する可能性はあります。

一方の純正ハリオV60ドリッパーですが、
今回使用した小川珈琲(粉、中煎り)では味が濃すぎでした。
どうもドリップスピードが遅くて雑味まで抽出されてしまったようです。

メーカー推奨の豆の使用量は8gなので一般的なハンドドリップに比べると豆の使用量は少な目。
やはりドリップ時間が長いことを想定している豆の量ですね。
抽出スピードを変えられないので豆の粗さで調整します。

まずは普段ハンドドリップで使っている粗挽き(コーヒーミル設定6番)で試してみます。
これでも雑味が出てしまって味は濃いめ。
さらに粗挽きの6.5番に変えてみるとかなり改善しました。
この時使用していた豆は玄豆屋のグアテマラフレンチ(超深煎り)です。

で、今日別のフレンチローストに近い豆を同じ設定で淹れてみたのですが今度はかなり薄い。。
普段ハンドドリップでは豆の膨らみ具合を見ながらドリップしているのに対して珈琲王は決まった速度でドリップされてしまうので毎回豆ごとに挽き具合を調整する必要があります。
一般的に浅煎り豆=細挽き、深煎り豆=粗挽きですが、ここではその常識は関係なし。
深煎り豆でも中細挽きの方が良い場合もあるし逆もまた然り。


結論ですが、
このコーヒーメーカーはハンドドリップ経験ある人じゃないとそれなりの味を出すのは難しそう。
しかもハンドドリップ並みの味を出すには豆ごとに毎回挽き具合を確認する必要あります。
ハンドドリップを超えられる味は相当難しそうですし。
ハンドドリップより面倒なことになりそうなのでコーヒーメーカー自体はお蔵入りになりそうです。

V60ドリッパーは使ってみたかったのでドリッパーはハンドドリップで使います。
高い買い物になりましたw


P.S.
ハンドドリップで淹れてみました。

やっぱりハンドドリップの方が膨らみも窪みも綺麗でした。
V60は円形ドリッパーなのでドーナツになり易いですね。

Posted at 2018/08/25 21:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | コーヒー | 日記
2018年08月23日 イイね!

とちまるゴルフカップ

とちまるゴルフカップ今日はとちまるゴルフクラブ(栃木県民ゴルフ場)のオープンコンペに参加してきました。

軽い気持ちで参加したのですが、かなりガチなコンペでした。
参加人数99人で平均年齢は恐らく60代後半。
なのに参加者の平均スコアは何と84.7!
70台の人が17人、100越えが7人と次元の違い過ぎる内容に完全にやられました。


私は会社の先輩と2人でエントリーしたのですが、多分一番若かった。。
今回2名でエントリーしたので他2名は知らない方と一緒にラウンドでした。
お二人とも70代だったのですが、まあーとにかく上手い!
ショートゲームが上手いのはもちろん飛距離も普通に飛んでます。
パーは当たり前、バーディも割と出る。イーグルまで出たし!

私は身長も体重も割とあるし、飛ぶクラブを使ってるのでドライバーの飛距離はある方ですがあんまり変わらないホールも多々。
同じドライバー使ってたら負けたんじゃないだろうか。。
歩いてる姿勢も良くて本当に足腰がしっかりしていて60歳ちょいと最初思っていた位。

ホントは若いおねーちゃんと組み合わせだったらいいなぁーなんて思ってたのですが、
今回は勉強になりました。今後のラウンドに是非生かしたい。
彼らだったらこのシチュエーションでどう打つだろうか?なんて感じで。

で、結果は

IN  41(12)
OUT 42(15)

計 83(27)

とベストタイが出ました。
今回も30台は出せず。
30cmくらいのショートパットを外さなければベスト更新だったのに。。


来週も再来週もゴルフは続きます!
Posted at 2018/08/23 21:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2018年08月17日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換純正のパイロットスポーツ3がスリップサインに近くなってきたのでニュータイヤを購入しました。

いつもならミシュランかネクセンのN8000で決まりなのですが、今回は少し重めのタイヤが欲しいので別のタイヤを検討します。



と言うものOZウルトラレッジェーラ+PS3の組み合わせは16.9kgと純正比(23kg程度)で軽すぎて減衰がマッチしてません。
細かいアンジュレーションでウネウネする動きが凄く不快。
モモのヘビー級ホイールとR-S4の組み合わせ(23.5kg)ではその動きは全く出ないので街乗り用も少し重めのタイヤを選ぶことにします。

重いタイヤの代表格と言えばブリヂストンですが個人的にあまり好きではないです。
ポテンザ系だとS007かS001が良さそうですがとても高い。
ハンガリー製のS001だと12000円程度で買えますがもっと安い国産ブランドタイヤがありました!

いつものオートウェイを見ていたらディレッツァDZ101が何と8900円!(インドネシア製)
N8000が8560円とネクセンとしては高めだったので今回はDZ101で決定!

届きました。

タイヤ単体で10.4kg。
PS3が8.5kgくらいだったのでトータルで2kg重くなる計算ですね。19kg前後。

で、乗り味がどうなったかと言うと、
思った通りバタつきヨロつきが無くなり快適そのもの!
ショックの収まりも良くなって純正に近い乗り味に戻りました。

ただ、PS3よりコンフォート性能が劣るので乗り心地自体は微妙に悪化。
ロードノイズも少し増えました。

今回購入したのはインドネシア製のDZ101ですがポジション的には従来の国産DZ101と同じです。
多少コンパウンドは良くなってるかもしれませんが。
ここ2年位で履いたコンフォートタイヤを順位付けすると。

1.ミシュランPS3
2.ネクセンN8000
3.ダンロップ DZ101
4.ハンコック ベンタスV12

10.ATRスポーツ(これはアジアンタイヤの域を出ない)
となります。

ベンタスV12はBMWで履いて直進性がイマイチだったのでこの評価ですが余計なことをしない素直なタイヤなので車との相性はあると思います。
で、やっぱりネクセンN8000のトータル性能は侮れないです。
最初に履いた時もPS2を意識してるなぁ。と感じた印象はそのまま。
良く転がって燃費良し、スポーツ性は大したことないですが中の上程度は確保。
軽いし、バランス出てるしホント悪いところがありませんでした。
今はロードストーンブランドに変わったようですが中身が変わってないことを祈ります。

次はポテンザのS001あたりいってみますかね?


Posted at 2018/08/17 23:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー308 | 日記
2018年08月15日 イイね!

エアクリ交換と定期健診

エアクリ交換と定期健診相変わらず暑いですね。
残暑ってレベルでは無い暑さですが、それでも北関東はまだマシな筈。
北埼玉とか群馬南部のあの「吐く息より吸う息の方が暑い」あの感覚はまだ無いので。
人が増えたら人工クーラーで気温下がったりして?



さて、本題。
ちょっと前に購入してあったのですがこの暑さで全然作業してなかったエアクリーナーの交換です。
横置きターボエンジン故に作業は結構面倒です。

308GTiの吸気系はラジエターグリル左からエアクリボックスに下から入ってエアクリ通ってUターン
→エアフロ→タービン→インタークーラー→インマニって感じです。
もうちょっと綺麗にレイアウト出来なかったものか。。
BMW製エンジンをプジョーに搭載する都合か?208だともっとスペース厳しそう。
208用ではタービンから真横にキノコが付くキットが出てたけどそれならメンテナンス性も向上してパワーもアップ?



外すものは結構あります。
インテークホースを外す必要があるのですが、黄色丸のホース、センサーは必須。
これ以外にホースバンドをエアクリボックス側とタービン側の2か所。
赤丸のホース?も外せるとベストですが、外し方が判らず今回は外さず作業しました。
ハイブーストエンジンらしくインテークホースは樹脂製です。
なので曲げながら取ることが出来ないので結構大変。冬だと辛そう。。


次はエアクリボックスを外します。
黄色丸のT25ビスを3本と画像左奥のホースを外せばOK。


手前に引き出すとエアクリーナーとご対面。


もしかしてエアフロ外せばインテークホース外さなくてもいける?
硬くて無理な気もするけど。


エアクリボックス内には整流効果を狙ったようなスペーサーが付いてます。



エアクリを交換して復帰します。
今回使用したのは安定のK&N製。
以前よりオイルの塗布量減ってました。(使用前の軽いエアブロー不要)

参考動画(こっちの方が判り易いw)



せっかくエンジンルーム開けたので定期健診を行います。
6月にピットワークのエンジンリフレッシュ(RECSみたいなの)施工したのでその効果を確認。
作業方法はこちら

1番プラグが一番汚い。
順に2→3→4と綺麗になるのは前回と同じ。


シリンダ内の動画も撮影したつもりだったのですが接触不良らしく全然録画出来てませんでした。
確認した限りでは前回よりもカーボン付着は増えてます。
多分倍くらい。1番2番シリンダはピストン上面がカーボンで完全に覆われてる感じ。
シリンダ側がこれだとバルブの傘はもう相当カーボン蓄積してるでしょうね。
早い時期にヘッド清掃が必要なのかも。。
 
 

Posted at 2018/08/15 14:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー308 | 日記

プロフィール

「判らないですがこの価格でPAO+エステルということで悩んでいます。」
何シテル?   04/19 19:20
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314 1516 1718
19202122 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

SDS一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! 【サー ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
エブリイワゴンを手放したもののやはり軽バンが欲しくなり燃費の良いDA17Vの5AGSで探 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation