• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

つくるまサーキット那須 2023.12.29

つくるまサーキット那須 2023.12.29今日は走り納めでつくるまサーキット那須に来ました。
プジョーの時に来たのが2年前なので久々です。
ライセンスもすっかり前に切れてます。







ここのサーキットは苦手です。
メリハリを付けたいですが、ダラっと走ってしまうし…
今回はリンクサーキット同様にひたすら小回りするように走りました。

2年前のプジョーがノーマル足+シバタイヤTW180で43.9だったので42秒台必須。
何なら41秒台だって行って欲しいところ。


いつの間にかタイム確認の小屋が出来てました。
以前よりはマシになりましたが電光掲示板早く設置して欲しいですね。
トヨタカローラ栃木さん是非設置をお願います!


とりあえず路面も埃っぽいから掃除がてら1本目。8割くらいのつもりで。

ヤバいヤバいヤバいヤバい
43.446ってノーマル足のプジョーから0.5秒しか更新してない!
これだからここのサーキット嫌なんです。
思ってるタイムが全然出ないw

その後43秒前半で安定…
シフトポイントを変えたりしたけどあまり変化なし。
結局4ヒート目でベストの42.864が出ました。

もうちょっと引きで撮れば良かった。

タイヤはこんな感じ
珍しく26周もしてました。


今日は10台ほど来ていて、やはり大半が若者でした。
競技やってそうなグループの子(20代?)と少し話をしたのですが、
「サーキットに来る若者は増えたけど、雰囲気に満足してしまって競争志向が無い」
だそうな。
タイムを狙わない層が多いみたい。

言われてみれば確かに若い子多いけどいわゆる「ガチ勢」が居ない。
人気のカフェに行ってパフェの写真撮って食べずに帰るお客が問題になってましたが、来ることが目的な子が多いのも言われてみれば納得。
別にそれが悪いことでも無いけど、何となくモヤモヤしてたので言われてハッとしました。そして耳が痛いw


次は恒例のオイルレビュー
いや、本音を言えばサーキット走る度にオイルのレビューなんかしたくないんです。
サーキット走る度に変えなきゃいけないようなオイルが多くてね…
これまでトヨタ純正、トムス、日産純正、GRエンデュランスと予想通り全て脱落。
日産ストロングセーブXはもうちょっと頑張って欲しかったけど…

今回は本命のひとつであるシェルヒリックスウルトラ SP 0W-20
国内版では0W-20のウルトラが無いのでタイ製を購入。
油温109度、油圧490kPaで安定。
走行後にせん断された雰囲気も無く、いったん冷えたら復活とかも無く終始安定

0W-20は全部ダメかも?なんて思ってましたがそんなこと無かったです。
これなら複数回サーキットも安心。
今日はクーリングダクト外し忘れて走行していたので水温も油温も厳しかった筈ですが問題なし。
G16E-GTSの皆さんこのオイル入れましょう。5700円/4Lです。
これからレビューするであろうMobil1も注目株。


ライセンスも更新したので来年はつくるまメインで走ろうと思います。
40秒台とか出る気がしないケド…

少し早いですが、良いお年を!
Posted at 2023/12/29 16:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年12月21日 イイね!

そういうことだったのかMobil1…

先日のブログでトヨタ純正オイルがエクソンモービルからエネオスにシフトするってことを書きましたが、国内製造が終わるんですね。

【訂正】
旧東燃ゼネラルの和歌山製油所が閉鎖されるので別の油槽所に移るみたいです。
ソースはこちら
なので以下の文章も修正しました。
国内油槽所って書いてあるから韓国の油槽所じゃないってことでいいのかな?
でも「国内充填製品については」とも書いてあるから「海外充填製品」もあるのかな?
(結局シンガポール製らしい)



記念に東燃製を買っておこうとMobil1 0W-20 ペール缶を購入!(アホ)


デザイン変わって注油口にノズルが付いて入れやすくなった!
これは既に別の製造拠点の生産品らしいです。
このペール缶、韓国のとあるメーカーと同じに見える…

恐らく生産規模も縮小されるのでコストアップとなるんでしょうね。
トヨタはディーゼル用オイルは拠点変更でもエクソンモービル製を継続するようです。
やはり、トヨタは確信犯。
どうにもならないクルマにミシュランタイヤを装着するように、どうにもならないエンジンオイルはEM製と。

トヨタの純正オイルはエネオスと出光製にシフトしていますが、どちらもVHVIは韓国製を使っています。
トヨタに限らず国内で流通している大半のオイルは韓国製のVHVIをベースオイルに使い、添加剤も海外製。
日本製ベースオイルは鉱物油しかないので日本製の方がむしろダメ。

シェルは国内のプラントがまだあるので日本産高性能オイルの唯一の希望。
国産ペ〇ズオイル一部でで叩かれてますが、EM撤退の今がチャンス。
と思っていましたが、昭和四日市石油って既に出光傘下なんですね。
GTLプラントもここにあると思いますが、GTLの生産はどうなってるでしょう?
シェル用を製造委託してるんでしょうか?となると先行きは不安…


しかし、国産オイルって半導体の凋落を見ているようで悲しいですね。
最新国産車で必須の筈のVHVIが自国でほぼ作れないってなんなんだろう…
VHVIも作れないから当然それ以上の技術革新も無し。
要素開発出来ても量産技術が無いのは出来てないのと一緒ですからね。
エネオス和歌山石油精製株式会社ではVHVI作っているようですが、生産量はどの程度なんでしょうか。


ちなみに、今使ってるのはタイ製のシェルヒリックスウルトラ0W-20 SP。
ちょっと硬いですが今のところGRカローラ用オイル暫定1位。
Posted at 2024/01/17 20:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2023年12月05日 イイね!

GRモーターオイル 0W-20エンデュランス

このブログでも度々登場するGRオイル。


GRモーターオイルは主に3種類あって
・GRモーターオイル(白缶)
・GRモーターオイル(黒缶) 0W-20
・GRスープラ用 C5 0W-20

白缶のサーキットがNA用、白缶のツーリングが割と古いエンジン用、黒缶エンデュランスはGRヤリスやGR86など最新の0W-20指定車全般、GRスープラ用はGRスープラ他8AR-FTS、8NR-FTSなど最新ターボ車に使えます。

エネオス製の白缶と黒缶


シェル製のGRスープラ用(BMW純正)


GRオイル適合表

8AR-FTSは2Lターボエンジン(クラウンとかレクサス)で、8NR-FTSは1.2Lターボエンジンでこちらは現行カローラ(前期)とかC-HRに搭載されています。

この表で気になったのは8NR-FTSエンジン。
このエンジンを開発したことでトヨタはLSPIの問題提起をしていたはずなのですが、このエンジンはLSPI非対応のGRスープラ用オイルが使えます。

また、その時に開発したオイル(ECO TURBO 0W-20)の記事が自動車技術会のホームページにあったのですが、いつの間にか見られなくなってしまいました。
LSPI自体検索してもあまり情報が出ません。
私のブログが前の方で出てくるほど少ない…

スープラ用オイルはACEA C5とAPI SN規格に適合しているオイルです。
SN規格品はLSPI非対応なので清浄分散材のCa成分が多いです。(1800ppm程度)
LSPIはCaとカーボンが反応して発生するということでSP規格品はCaは概ね1000ppm以下になっています。
SP品はCaを半減させる代わりにMgやMoで代替しています。

LSPIに非対応なのにLSPIを警鐘した8NR-FTSエンジンがSN規格のこのオイル対応とはどういうこと?
気になったのでトヨタに聞いてみました。

Q:
貴社製GRオイルでGRカローラ用オイルは0W-20エンデュランスのみ対応となっていますが、GRスープラ用SN 0W-20 C5が対応しない理由はLSPI非対応だからでしょうか?8NR-FTSは小排気量にも関わらずSN 0W-20 C5が対応となっています。LSPIは小排気量ターボで対応が必要とのことでしたが、8NR-FTSがG16E-GTSと対応が異なるのはどういう理由からでしょうか?

A:
GRスープラのエンジンオイルは、製造元からの指定がございます。
GRカローラにGRスープラ用SN 0W-20 C5が対応しない理由は、GRカローラ、GRスープラのどちらもハイチューンエンジンであり、製造元双方の開発オイルを入れ合う推奨はしていないことが、意図となります。
また、8NRのようにダウンサイジングターボに関しては、そこまでの制約をするものでもないとの考えはございます。
ただし、8NRエンジンを搭載している車両においても、取扱書に記載の指定油脂を使用いただくようお願いしております


製造元双方の開発オイルを入れ合う推奨はしていないことが、意図となります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑現代文の成績は割と良かった私でもこれは読解力を要します。
紳士協定で入れ合うことを勧めない→入れられるけど入れないでね!ってこと?

とりあえず8NR-FTSはGRオイルのツーリングの0W-30も5W-40も対応してるので何でもいいと。
石油学会の資料だとダウンサイジングエンジンでLSPI発生って書いてあるけど?
8AR-FTSは2Lターボだからそこそこ出力ありますけどね。LSPIどこ行った…

LSPIという現象は実際に起きるのは間違いないけど、エンジンオイルに起因しない可能性でも見えてきたんでしょうか?
最初に騒いだ割にトーンダウンしているように見えます。

ACEAがLSPI対応をちっとも早めないのも実際には原因が違うことを知っていた?
ACEA C6はLSPI対応していますが、欧州車は相変わらずC3とC5のままですし。
今年の後半に出てきたSP品はCaが1300ppm程度入っているものが増えてきたような印象あります。
添加剤メーカーの調合も変わってきた?

【余談】
進化型GRヤリスの海外動画でトヨタの開発者がLSPIでピストン壊したって言ってました。
G16E-GTSの開発段階ではLSPIの現象は判ってたはずだから、トヨタがLSPI非対応のオイルを入れる訳が無いのでLSPIに別の原因があるってことですよね。
8NR-FTSよりG16E-GTSの方が開発が先だったら別ですが。


閑話休題
思いっきり本題からズレました。
GRモーターオイル エンデュランス 0W-20のレビューです。
GRヤリスやGRカローラのG16E-GTSに最適化されたLSPIに対応したエンジンオイルです。

エネオスとトヨタが考えた最高峰のオイル。
このオイルはVHVI+をベースオイルに、エステル添加、ノンポリマー処方になってます。

エネオス製、エステル添加ってことであまり期待していなかったのですが、実際に使ってみた感想も想像の通りとなりました。
このオイルを自動車メーカーと石油元売りがドヤ顔で売ってしまう現状こそ日本がオイル後進国である証左になってしまっています。


まず、新油時ですが、エステル添加らしく滑らかな回転フィールです。
高回転がとても滑らか。MOTULを思い出します。
これが最新オイルか!と思ったのも束の間、200km位でエステル感が減ります。
先日リンクサーキットを17周(約20km)走行したところエステル感は完全に消えました。
この時の走行距離はまだ500km。油温も120度以上程度でこれ。

エステル感は消えたもののVHVI+でも最高峰の鉱物油を使っているらしく、4000回転位までは変な感じもありませんが、高回転まで回すと変な音がします。
直接手で触れても潤滑性が残ってる感じがしません。
(そもそも今のオイルは新油からあまりヌルヌルしないけど)
ベースオイルは生きてるけど潤滑剤とか添加剤が良くないのかもしれません。

その後、リンクサーキット2回目走って累計走行距離は2000km弱で完全に終わってしまいました。
リンク2回走行と言ってもトータルで24周しかしてません。(36km、しかも半分はクーリングラップ)
FSWで換算したら1回の走行会の半分以下です。

サーキット走行36km
高速利用 700km位(リッター14~16km/Lエコ運転)
残り1000kmが街乗り。
耐久力無さすぎです。エンデュランスとは名ばかり…

ノンポリマーのエンデュランス(黒缶ターボ用)でこれじゃポリマーたっぷりのサーキット(白缶NA用)なんてどうなっちゃうんでしょうか?
白缶サーキットは粘度指数310、黒缶エンデュランスは粘度指数168。
ノンポリマーの黒缶でこの耐久性だとポリマー入り白缶の耐久性は…
ツーリングの0W-30とか5W-40の方がマトモかもしれません。

こういうオイルの存在自体は別に悪いことじゃないです。
エステル使った一発勝負の滑らかオイル、別にあってもいいと思います。
新油時はスムーズだし、パワーも出てます。

でも、これは自動車メーカーが販売している最高峰オイルです。
メーカー指定の1万km走れない低寿命オイル。
アメリカでは長寿命オイルを高性能オイルと定義するのでこれは低性能オイル。
これ海外で販売して欲しいですね。どういう評価が下るのか気になります。
日本みたいに3000km文化が定着していない世界でこれが通用するとは思えないけど。

3か月3000kmという交換サイクルも日本独自の文化ですよね。
シビアコンディションという殺し文句でクルマ好きを洗脳してきました。
実際は鉱物油しか手持ちが無いから3000kmで交換せざるを得ないオイルを何とか売ろうとここまで文化を作ってしまった。
まあ、実際3000km持たないですし。言ってることは合ってます。
長寿命のオイルを作ろうとしない文化。

自動車メーカーもターボ車1万km、NA車1.5万kmと交換サイクルを車体に記載しているにもかかわらずディーラーでは3000~5000kmで交換させる矛盾。

BMWは20年以上前から2.5万km交換、VWやAUDIも1.5万km交換で実際その通りに交換サイクルになっています。
その分メーカー純正のオイルも高性能なものになっています。
鉱物油なんて使ってませんよ。MBは使ってるか。


まとめ
トヨタが誇る最高性能オイルはそこら辺で売ってる(言い過ぎ)エステル配合低寿命オイル。
ダメなオイルとは言いませんが、耐久性も無いのでサーキット走る人にはおススメしません。
街乗り3000kmで交換できるセレブ向け。(16000円)

GRエンデュランスはGR86ならいいと思いますが、それより安いGRスープラ純正オイルをお勧めします。

次回はMobil 1 Extended performance 0w-20かShell Helix Ultra 0W-20を予定しています。
どちらも海外ボトルの海外製品です。
Mobil1も本国だと色々種類があってどれを買っていいのか迷いました。
これらもダメなら0W-20がダメってことになりますかね!

パーツレビューも書きました。
Posted at 2023/12/05 20:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2023年12月03日 イイね!

リンクサーキット 2023.12.2

リンクサーキット 2023.12.2昨日は今年最後のリンクサーキットでした。
Roctの走行会です。
最近リンクが混んでいてクリアが取れない!嘆いていたところRoctの会長にお声掛け頂きました。
ありがとうございます!



気温は3度、前日軽い雨もあったので路面温度は低そう。
リンクは10時までが勝負なので早々に決着を付けたいところ。

前回からの変更点は殆どありません。走り方は変えました。
・4点シートベルト
・パワーブースターにFCR-062添加
・コーナーの曲がり方をインチョロ回りに
・ブレーキを早めに

1ヒート目であっさり55"831が出たのですが、まさかのカメラ録画忘れ…
頑張って走った時はタイム出ないのにこういう時はサラっと出る。
クラス分けされていて各組10台程度なので比較的クリアは取れるのですが、タイヤも熱ダレ早いので次は1周目で決めたいところ。


前回ベストから1秒更新して55"614でした。

ブレーキ頑張り過ぎだったんですね。縦に使い過ぎてて横に生かせて無かった。
いつもより突っ込まないようにしてなるべく小回りにしただけで1秒更新です。
気温もありましたけど猛烈に低い訳でもないので走り方でしょう。
今年の目標だった55秒台は無事達成出来ました。

7周で終了w

夕方から土浦で忘年会なので早々にお暇して、福島市内で洗車して(最近洗車用具持って行ってるw)夕方土浦着。
先ほど帰宅しましたが、ODOはちょうど7000kmでした。走り過ぎ…



タイヤをPS4Sにしたとは言え足回りノーマルでで55秒台だと来年は否が応でも54秒台ですね。
プジョーの時もそうでしたけどターボってのはこれまでの努力を全否定してくれます。
318iの時はどんなに頑張ったって1分切れず…

来年足回りを入れるとして50:50トルク配分でタイムを狙うか?30:70で楽しさに振るか?迷います。
4WDターボだし言い訳無用のタイム狙いになると思いますが。
関係無いけど来週しのいに行きたくなってきましたw
Posted at 2023/12/03 16:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「判らないですがこの価格でPAO+エステルということで悩んでいます。」
何シテル?   04/19 19:20
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920 212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

SDS一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! 【サー ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
エブリイワゴンを手放したもののやはり軽バンが欲しくなり燃費の良いDA17Vの5AGSで探 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation