• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

1か月点検

1か月点検GRカローラの1か月点検に行って来ました。
走行距離は1500kmちょい。



特に問題点はありませんでしたが、この車、新車充填の空気圧が何故か3.5kなんだそう。
別のGRカローラもそうだったらしく今回規定圧に変更。
多少良くなったけどタイヤ自体がイマイチなので大きな改善もなし。
なんで日本仕様このタイヤなのか…


1か月点検定番のオイル交換もお願いしました。
試したかったオイルがちょうどあったんですよ。
トムスのエンジンオイルです。

0W-20でSP認証、しかもPAO配合。
1600円/Lでディーラー限定らしい。

PAO配合ってことは柔らかそうな気がしますが、実際その通りでした。
トヨタ純正の0W-20と比べるとちょっと柔らかい。
エンジンフィールも軽い感じになりましたが、トルクが乗る感じは減りました。
これでサーキット行けるかギリギリの雰囲気。
今のところの印象は純正の方がヨシ。

クルマの方は走行距離が増えて随分雰囲気は良くなりました。
特にエンジンが良くなった。
低速トルクも増えて高回転までキレイに回るようになりました。
やはり慣らし運転は必要ですね。

納車時 オイル、フィルタ交換
納車~300km とにかく低負荷で3000回転以下
300~800km すこしずつ回転数を上げて5000回転以下、ハーフスロットル以下
800~1200km 6000回転、負荷を掛けて運転

こんな感じ
最初の200kmは振動もデカいし、トルクも薄いので丁寧に乗った方が良いです。
以前レンタカーで借りたGRヤリスのエンジンはこの200km程度の雰囲気にかなり似てました。(4万km)
慣らしをせずに全開しちゃったんだろうな、と想像。

あと、高速での慣らしは止めた方がいいでしょう。
3000回転以下でも負荷が高すぎです。
以前ワゴンRを買ったときに高速慣らしをやったのですが見事に失敗しました。
なので今回はセオリー通り慎重に進めました。

現在1500kmなので以降は普通に乗って慣らされていく感じですかね。
次回全オイル交換は3000kmを予定してます。

エンジン以外の印象は納車時よりは良くなったけど、残念ながら期待値には達してません。
ボディがやっぱりイマイチだなぁ。
良くも悪くも普通のカローラ。
ハンドリングもそうでもなくて、いつでも戦闘態勢に入れるGRヤリスの雰囲気は全然無いです。
よく比較されるタイプR(FL5)の完成度には及んでないです。乗ってないけどw
その位の完成度ということですね。

とりあえずモチベーション向上のためにリンクサーキット行きますかね!



Posted at 2023/06/24 20:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRカローラ | 日記
2023年06月23日 イイね!

GRカローラ2024年仕様

GRカローラ2024年仕様まだ、国内納車も終わってないのに来年の北米仕様が…

※日本でも再販確定しましたね。
しかも納車が9月からって…





北米のGRカローラは3グレード構成でコアエディションがカーボンルーフやLSDが無いエントリーグレードで、その上のサーキットエディションは日本仕様のRZに準ずる仕様でしたが、リアスポイラーが専用品でその他ホイールが鍛造では無くて鋳造でした。
2024年からはサーキットエディションは日本仕様と同じ鍛造ホイールになる模様。
サーキットエディション専用のリアスポイラーは継承。(何故かモリゾウに付かない)
専用色ブルーフレームの追加。
シフトノブがブルーのアクセント追加(シフトノブは元々日本仕様と異なる)

殆ど変更点は無いですが、ここは気になりました。

Revisions for the 2024 GR Corolla Circuit Edition includes new ribbed flange bolts mounting the steering gear box to the front suspension sub-frame and flange bolts with a 2mm (about 0.08 in) wider head mounting the rear suspension to the sub-frame. An unpainted bolt now grounds the battery to the frame for direct metal-to-metal contact.
2024 GR カローラ サーキット エディションの改訂には、ステアリング ギア ボックスをフロント サスペンション サブフレームに取り付ける新しいリブ付きフランジ ボルトと、ヘッドが 2 mm (約 0.08 インチ) 幅広になってリア サスペンションをサブフレームに取り付けるフランジ ボルトが含まれます。塗装されていないボルトがバッテリーをフレームに接地し、金属同士が直接接触するようになりました。

私のクルマは今1500km走ったところですが、フロント回りの剛性不足が気になってます。
トヨタ、レクサス車全般に言えることですが、フロア剛性が弱い。
この車も例外では無く、Gが殆ど掛かってない領域でブルブルビヨンビヨンします。
ステアリングフィールもいかにも電動パワステって感じですし。
この辺が改善されていることを祈りたい…
GRヤリスはこういう感じ無かったんですけどね。やっぱ軽さか。


明日は1か月点検です。
Posted at 2023/06/23 21:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRカローラ | 日記
2023年06月13日 イイね!

ミニキャブバン リコール



ミニキャブバンのAGSリコールが来ました。
AGSリコールは今回で2回目。
エブリイのAGSリコールと中身は一緒ですね。

実は1速に入らない症状が出ていて修理しようか迷っていました。
20万km超えてるし仕方ないと思ってましたが渡りに船。

結果、①~③に加えてクラッチが新品になりました。(無料)
スズキに出すとクラッチ有料という話もあるので三菱車でラッキー?

交換後の変速フィールは特に変わりません。
マニュアルモードで2速に切り替えると「ガコッ」と音が出て軽い衝撃がありましたが、それは無くなりました。
(2日目からガコ復活した…)

これでミッションの問題はクリアになったので次の車検まで頑張ってもらいましょう!
2023年06月08日 イイね!

Carlinkit

CarlinkitCarlinkitを購入しました。
GRカローラの純正ナビでAndroidが使えるようになるやつです。







Android Autoが純正で付いてるって?
確かにスマホをUSB接続すればAndroidアプリが使えますが、制限が多すぎて快適とは言い難いです。
(そういえばワイヤレスAndroid Autoにも対応してなさそう…)
まず走行中は画面が出ません。
アプリも特定のアプリしか使えません。
Youtubeを入れることすら出来ない…

結局Bluetoothでスマホ接続しているのと大差無いです。
スマホ画面を投影するMiracastも付いてますが、これも走行中は映らないし操作性は壊滅的…


CarlinkitやOttocastはクルマのUSBに接続するとAndroidが普通に使えます。
スマホと接続する必要も無くWiFi環境か4Gシムを刺せば通信もOK。

御覧のように普通にスマホっぽくて快適です。
走行中も画面は出ます。


しかし、予想通り問題点もありました。

何でも入ることを逆手に取ってセキュリティソフトをインストールしたらこんな画面。
まあ、そうなりますよね。
純正ナビやらAndroid Autoをハッキングしてるようなもんですからね。

これを安全に使うすべは果たしてあるのか?
検索してもこの手の情報が全然ヒットしないのはなんかキナ臭い。
googleアカウント無しでも使えるのでログインしないで使うのもありかも。
ログイン無しで使える時点でAndroidとしておかしいけどw


余談ですが、中華製監視カメラお使いの方、家のネットワークに接続してはダメですよ。
中国から日本の監視カメラが見られるって一時期話題になりましたよね。
付属アプリ含め穴だらけだと思っておいた方が良いです。
Posted at 2023/06/08 22:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRカローラ | 日記
2023年06月01日 イイね!

ノック補正学習値

GRヤリス界隈で話題の「ノック補正学習値」
「全開にしないと最大ブーストにならない説」はこの補正値が悪化していて最大ブースト圧が下がって点火時期も遅角制御になってしまっているからのようです。

以前レンタカーでGRヤリスを借りた際にも確かに踏むほど速くなる印象がありました。
燃料の質やらその他の影響でこの補正値が小さくなるとパワーが出ないようです。
最大値は24.2?で初期値10.7らしい。(数値が小さいとブースト上がらない、点火時期進まない)

この数値を見るにはトヨタの車両診断機(GTS)が必要ですが、OBDLink MX+でも見られるようなので今回これを購入しGRカローラも確認してみました。


16,900円と超高いですが、使える機能を考えたら仕方ないお値段。
これOBDからECUハック出来そうなので使ってない時は外した方がいいです。

設定はこちらのサイトを参考にしました。


Toyota 2021Enhanced Diagnosticsをダウンロードして、

車種は同じく2021年式カムリ、2.5Lにしています。


車種設定がうまくいくと何やらスキャンが始まります。

諸々セッティングをしてConnect押すと繋がりました。

真ん中左のknock correct learn valueがノック補正学習値です。
現在値は23.8と中々良い数値のようです。
この数値は4000回転を境に2つあるので高回転側を確認する際は4000回転以上回した状態確認必要です。

ただし、現在慣らし運転中で全く負荷を掛けていません。
ノッキングを検出するとこの値が小さくなっていくので今は数値が高くて当然ですね
このノッキングにLSPIも含まれているとするとオイル検証にも有効かも?
ちなみに燃料はアポロステーション(旧シェル)、オイルはトヨタ純正でした。

今後色々検証する際の指標になりそうです。


追記
最大値24.2という噂でしたが、24.4までは確認出来ました。(低速側)
高速側はFSWで全開走行したら24.2まで上がりました。


その下のKnok F/B Valueが学習値を変化させるフラグで
-3.0が基準値で-1.8とかになると学習値が進みます。
反対に-4.5とかになると学習値が小さくなります。
燃料による影響が大きくて、今のところ24.4から下がったのは関東外で給油した時のみ。

4000回転で分けているのは低回転側はLSPIも考慮されてたりするんでしょうか?
LSPI非対応品のオイル入れてみれば検証出来そうですけど…やりませんw





Posted at 2023/06/01 20:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRカローラ | 日記

プロフィール

「0W-20 SN Plusが全部買われてる!」
何シテル?   04/28 15:31
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     123
4567 8910
1112 1314151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

SDS一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! 【サー ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
エブリイワゴンを手放したもののやはり軽バンが欲しくなり燃費の良いDA17Vの5AGSで探 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation