• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

濃密な1日o(^o^)o

濃密な1日o(^o^)o






今日はシラコバトU1000の日。
ところが私、大寝坊しまして。。(+.+)zzZZ

着いた直後に知り合いのカメラマンさんから
「CITY TURBO Ⅰが来てるよ」
と教えてもらいました。

え~!!
とトキメク僕!
我が愛車をその側に移動している時、
オーナーさんが戻ってきました。

そして″みんカラ″公開の許可を得ました!

やはり黒に赤いラインは挑発的です!

スカッフプレートが付いている!


エンジンは静かで快調そのもの!


オーナーさんは24歳で、なんと初めての愛車が
このターボⅠだそうです!

そして私は、この個体への再開を願っていた旨お伝えしました。。
では、その怪しい行動を初公開。(笑)

この個体との出会いは去年の11月9日、
幸手のイベントでのことでした。

こんな後ろ姿に「わぁ~っ!」と声が出たのを覚えています。

そしてオーナーさん待ち。

しかし次の予定があったため移動してしまいました。

ただショップステッカーがあったので (モザイクかけてます)


なんと昨日の那須ドライブで寄り道しました。(汗)

ショップの持ち物ならお話したかったのですが、
お休みでした。。。

そして昨日の今日で出会えるなんて、
神様は見ているのでしょうか!?

しかもですねぇ、運転もさせてもらえたのです(°▽°)

(写真はカタログから)

印象は本当の「ドッカン」加速!
0スタートじゃなくとも、アクセルをベタ踏みにした瞬間
ドラシャを折るかのようなトルクが衝撃音を伴って
タイヤを回転させます。

そうそう、シートに押し付けられるような加速、
小学生の頃に助手席に乗った記憶が甦りました。
富士急のドドンパに負けないかも!

昔ブルドックを運転させてもらった記憶を辿ると、
これに比べ洗練された印象。
どちらが好きかはデザインも含め別れる所でしょう。


このあと双子君のCIVIC RS も乗らせてもらいました。

整備されたエンジンはアクセルのレスポンスが良く、
ステンマフラーが気持ちいいサウンドを奏でます。
意外にも乗りやすいんですね。
その気にさせるメーター周りに70年代の風を感じました。


最後に乗らせてもらったのはCR-X 。

座ったというか、身体をシートに落とし込んだ瞬間に、
「これから走れるんだ!」
というワクワク感にそそられます。

狭い駐車場を流しただけでも回頭性の良さや
パワーウエイトレシオの優位性が感じられ、
頭の中には箱根を走るイメージが出来上がりました。
LSDの影響による重ステが″昭和の男らしさ″を求められ、
見た目以上にスパルタンでした。
マニアが惚れ込む理由に触れられた気がします。
あのCM イメージはナンパ過ぎたのでは?


そんなこんなをしてましたら、
以前に群馬で追いかけたステップバンの
オーナーさんがやってきて。

ブルドックのミニカーをくださいましたm(_ _)m

他にもカタログを分けていただける話を頂いたり、
ありがたいことばかりです。

でも頂いてばかりじゃ世の中のバランスに
悪い影響をだしますよね。
僕らしさを以てホンダの旧車世界に恩返ししていこう!

と思いながらも、はて、僕には何ができるのだろか?
そんなことを考えるのもまた楽しい。
それがクルマ趣味の世界なんですかね。


帰りは皆で喜多方ラーメン坂内へ。

味噌ラーメンも美味しかった。

駐車場に戻ったら、クルマ好きの店員さんが。

ワンダーに乗ってたそうで、この光景にテンション上がってました。

多くの人にかまっていただけて、
楽しい1日でした。

あ、U 1000参加の皆様、
ご挨拶もできてなくてスイマセン。
お疲れ様でした。m(_ _)m
ブログ一覧 | 出逢った“おクルマ様” | グルメ/料理
Posted at 2015/02/22 22:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

松屋 極厚200gトンテキ定食(ダ ...
モビリティスタイルさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

ありがとうございます
ナマハゲコペンさん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2015年2月23日 17:20

 いいね__!!!!

 ターボ1 ドッカン いいね!

 わたす  忘れたな!  どっかん 味わいたいな!(笑)
コメントへの返答
2015年2月23日 19:03
市販車でドッカンはもう出てこないと思います。

今は安全、安心、低燃費を好まないと
悪者にされる時代ですからね。

マイルド過ぎて男もモヤシが増えました。
でもそれが平和の証かもしれませんね。

カブにターボ積んでドッカンします?(^-^)

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation