• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月04日

隅田川散歩 ⑤言問橋~新大橋(3/2)

隅田川散歩 ⑤言問橋~新大橋(3/2) この日は浅草駅の最も隅田川寄りの出口から地上へ。
なぜならこっちには誘惑がないから(笑)

ここの地名は花川戸。
花川戸助六が主人公の歌舞伎と関係があるそうです。

なので通りの名前も“助六夢通り”。

言問橋へ向かって歩くと、自分が最も好きな鉄道萌えスポットがあります。

この写真の対岸が下り方面で、僕が幼児期に移り住んだ埼玉に続いています。

何故ここが萌えスポットなのか綴ろうとしましたが、
あまりに話が脱線するため別の機会にしようと思います。

ということで再開ポイントの言問橋を墨田区サイドに渡りました。


隅田公園の中にある牛嶋神社。


名前の通りに牛がたくさんです。






山谷堀で見てから興味を持った力石。

前に来たときは、こんなにあるのに気付きもしなかった。
エイリアンの卵に見えなくもない。

ここの見所は獅子山。



立体感と躍動感は随一だと思います。
タテガミが体から浮いた製法はかなり珍しいです。

隅田公園の池ではアオサギが魚探し。

抜き足差し足とはこのことだ。

先程の反対側から見た東武鉄道の鉄橋。


それを過ぎると源森川水門。

でも流れるのは北十間川という不思議な構成。
昔は別々だった川が紆余曲折あって一つに纏まったそうです。

墨田区出身の偉人、勝海舟の像。


墨田区役所の広場ではマルシェが開かれてました。

名産品を持った販売員さんが日本各地から集結してました。
紀州の梅干しがお値打ち価格で、後から思えば買うべきだったかな。

お腹が空いたので屋台の牛スジ丼で昼メシ。

肉スジが多くて食べ応えがありました。

隅田川クルーズの船。

手前がヒミコで奥がホタルナ。

目の前でヒミコがUターン。



ドリフト走行のように綺麗に向きを変えました。

伊良コーラ?長蛇の列が出来てました。


車もなかなかのもので。

この地味なカラーが自分には響きました。

お!アシックスの建物がある!

ここはランニングステーションで、一階はカフェ、二階にはシャワーなどが備わってるそうです。

この日は薄いブルーのジーンズで組み合わせてました。

先日よりはまだマシな組み合わせかと。

吾妻橋は形こそシンプルですが、赤が鮮烈で華やかです。


ホットジンジャーで喉を潤す。

生姜が効いてて余計に喉が乾いたかも。

スカイツリーもそうですが、近未来なデザインが不思議と下町には合います。

映画ブレートランナーのような未来が待ってるのかもしれません。

吾妻橋から僅か300mほど下流に青い駒形橋が架かっています。



ここもライトアップ工事中でした。

自分がスカイツリーを臨むベストポジションは交差点の中にある駒形橋フラワーコーナー。


夜だとこんな感じ。


次は個性的な厩橋(うまやばし)。


リベットまみれの柱の上には馬のステンドグラスが埋まってます。


橋のたもとにはコンクリート造りのベンチ。


ここで蔵前方面に渡ってみました。

原チャリで来るのもアリだなぁ。

ここ蔵前は昔からオモチャ問屋が多い地域です。





お店によっては一般客にも卸値販売をしてくれます。

「水の博物館」に寄るつもりが、見学は平日のみで要予約でした。


唐突に石碑。

江戸時代には年貢を納める倉庫が立ち並んでいたそうです。
あ、だから蔵前なのか。(今さら納得)

そこに架かる蔵前橋。



国技館は今の両国にできる前は蔵前にあったんですよね。
だから力士のレリーフが付いてます。

本来の色は山吹色です。

蔵前だからリッチさを連想させる色なのでしょうか?

で、再び墨田区側に渡りました。

蔵前橋の少し下流にある不思議な橋はNTT蔵前専用橋といって、
電話回線と水道菅が入っているそうです。

ここからはいわゆる両国ゾーンに突入です。


国技館では何かアニメ?の物販イベントをやってて、
ちょっとオッサンが場違いな感じ。


横綱のパネルの前でSmoking


両国なので“ちゃんこ”と言いたいところですが、


国技堂で“あんこ”。


鼠小僧の墓がある回向院は相撲発祥の地とされています。



最初の国技館はこの横だったんですね。

何度もブログに載せてる“ももんじや”さん。


今回は店先の様子が変わってました。



イノシンが新調され、3匹に増えてたのです。
展示する場所も木の風合いで作り替えたんですね。
仲間が増えてなんか嬉しい。

両国橋です。



このオブジェを見ると、いつもユニバーサルスタジオの地球儀を思い出す。
本当は花火玉をイメージして作られたそうです。

歌川広重も両国の花火を描いています。

近くには花火博物館もあるんですよ。

隅田川テラスで団子を食べました。



甘さ控えめで粒のハッキリしたあんこが旨かった。

隅田川テラスの先は行き止まりで、そこには竪川水門。


何度も来ている藤原模型店。

とはいっても開店未定のため、いつも表から見ております。

なんか展示物が増えてますよね。








あることまでに時間が無かったため、一気に南に下りました。

個人的に響いてこない新大橋。

しかし初代新大橋は300年以上も前に存在していたそうです。

二代目はなかなかの風格だったようです。

これのままで良かったような気がするのですが、
今の橋は個性を主張した結果ですかね?

分かりにくい区界をいつの間にか越えて江東区。
芭蕉稲荷まで来ました。


前々から気になってましたこの像の特徴。


夕方5時になりますと。。

本当に動いた!
隅田川の方に45度位向きを変えたのです。

それを見届けてこの日の散歩を終えることに。

次回は芭蕉庵から清洲橋に向けて歩くことから始めます。

小名木川にかかる萬年橋を越えるルートで行きますかね。

この橋は小さいけれど存在感強くて好きです。

森下駅のホームに着いた時に、サンリオカラーの形成電車が発車していきました。

そんなのがあるなんて知らなんだ。

こんな余談を織り混ぜながら、次回もお届けしたいと思います。
明日も天気は良いみたいだ。
歩くしかないでしょ。
ブログ一覧 | 放浪の旅 | 旅行/地域
Posted at 2019/03/08 23:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

代かき 朝は雨が降りました
urutora368さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

そろそろ😰…鬱陶しい季節(梅雨) ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴14年!
keir34さん

この記事へのコメント

2019年3月9日 19:58
毎回どの位の距離を歩いているのですか?
コメントへの返答
2019年3月9日 20:03
寄り道を含め、長い時で15キロ程度ですよ。
2019年3月10日 14:46
またまた力作のブログありがとうございます😊

ウリ坊さんのご案内のおかげで、最先端を行く東京の、大切な古きよき名所が知れて感動です!

しかも歩いていらっしゃるから、尚更詳しい!

最後のポムポムプリン🍮の電車は、ピューロランド号でしょうか。
(*´ω`*)
コメントへの返答
2019年3月10日 23:15
こんばんは。
京成電車はピューロランドとのコラボみたいですね。

で、次回ブログもネタが多過ぎて、電車通勤があっという間になりそうです(笑)

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation