• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

山形大石田そば街道「きよ」を開拓。徳良湖温泉でまったり。

山形大石田そば街道「きよ」を開拓。徳良湖温泉でまったり。 8月29日(月)の話。
アップが遅れましたが、山形県大石田町にそばを食べにドライブして来ました。
48号線、天気も良くてドライブ日和でした。

片側交互通行の工事が3箇所も有ってね、もう少しスムーズに走りたかったのだけど、ま、仕方ないやね。


12時15分頃に到着。
店の前の駐車場が入れ替わるように空いたので、すぐに停められてラッキーでした。
平日なのにお客さんがいっぱい、「きよ」さんは人気店なんですね。


メニューはシンプルで板そばと肉そばが中心のようでした。

さて私達がいただくのは。

自分が板そば(大)、奥さんは普通盛り。
太さやコシの強さは、思ったよりも標準的で宮城県民にも食べやすいモノで美味しかったです。
つゆはしっかりと出汁の効いた濃い味ながら、奥で甘味も感じる美味~。これはうまい(≧∇≦)

大石田のそばは地元のお母さんが作った物が始まりなんですってね。
なるほど、あまり尖ることの無い優しい味です、昔の山形の家庭の味というものに想いを馳せました。


オススメと書いて有った(隣のリーマンも言ってた)鳥つけ汁も、あまじょっぱく鶏の出汁がガッツリ効いてて旨すぎる。


中に入っているこの肉が味しみっしみで堪らない。
こっちの汁にそばをくぐらせて食うのも相当旨かったなぁ。


付け合わせの漬けもの。
茄子が二種類とキクラゲのカラシ漬け。
白い茄子はぺそら漬けというの?
酸っぱくて辛味が少し有って、新発見なお味でした。
キクラゲはあまり辛くは無いけど、ほんのりカラシの香りがします。絶妙な弾力のキクラゲは楽しい食感で美味しかった。

「きよ」さん。ネットで見て行ったのですが良いお店でしたね。大石田そば街道、他のお店も試してみなければね。




満腹になり、移動すり道すがら。
尾花沢のヤマザワに寄り道。

芋煮会用の薪ですかー。そんな季節ですね。


尾花沢スイカ!お膝元じゃないですかぁ。
近所のスーパーでは、こんなに丸ごとのスイカは少ないのです。
土地柄ですよね。
こうやって他県のスーパーを見るのは中々楽しいなぁと最近気付きました。


そして次に向かいましたのは。



徳良湖温泉花笠の湯。
ずいぶん前だけど、徳良湖はアクセラのオフ会で近くまで来たなぁ。


料金は400円で、自分はJAF会員なので350円で入れました(二人で700円)

内湯と露天風呂が有って、加温、循環は有りそうな感じでしたが、湯上がりのポカポカ温まりは中々のもの。
けっこう良いお湯なんじゃないか?これ。


裏手のデッキで涼む。湖が見えました。


210円で利用出来る休憩所。
温泉入ってごろ寝したい~次は利用してみるか。

帰り足。

道の駅むらやまで、桃のスムージーを飲んでみた。
380円というなかなかの値段にこの安っぽいルックス(失礼!

だがしかしこれが抜群に旨かった!
桃の甘味と僅かに酸味、まるごと旨い桃を食べているかのようです。
道の駅あなどれませんな。


お土産にワインとジュースを購入しました。

何やかんや、充実した休日ドライブでございました。









ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2022/09/04 22:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

またまた笠そばへ……ジムニーシエラ
lovez33さん

大石田の新そば
とりぃ。さん

食い散らかす。色々。
てっちん@さん

リニューアルオープンしてから2度 ...
湯太郎さん

7/7 今日の昼食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

10/7 今日の朝食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

この記事へのコメント

2022年9月4日 22:08
美味しい蕎麦食いたいなー (^ ^)
コメントへの返答
2022年9月4日 22:11
ラーメンも良いですけど、美味しいお蕎麦も定期的に食べたくなりますよね!
2022年9月13日 6:46
そば食べで〜湯さつかて(温泉はいって)〜
スーパーでかいものして〜

立派な山形人の生活パティーンです(笑)

徳良湖までいったのなら、途中通った可能性のある『おーばん』さんに入ってほしかったです^^ 『琴』のつく力士ゆかりのスーパーなのです。
ぜひ次回は『場所』開催されている時期に、琴関の取り組みがおわったあとに入店されることをオススメします。
(勝どきタイムセールがあるのです)
コメントへの返答
2022年9月13日 8:02
我ながら完璧なコンボだと思いました!(笑)
山形はお蕎麦屋さんも温泉も豊富に有りますよね、
組み合わせは無限ですから、妄想がとまりません。

おーばんありました~(^^)
なかなか楽しそうなスーパーですね。
次回タイムセールという取組にも参戦したいです。
ごっつぁんです。

プロフィール

「たまにはちゃちゃっとメシ作り。 http://cvw.jp/b/1499120/47764418/
何シテル?   06/05 20:33
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation