• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月09日

パノラミックスライディングルーフ復活♪

今年は暖冬傾向が強かったですが、3月に入ると結構寒い日が続いてます。
しかしながら、太陽のパワーは明らかに強くなってきておりますし、春の到来までもう一歩と言った感じでしょうか?

この2日ほど朝は小雪が舞う感じ・・・

トゥインゴのスタッドレスを既に外してしまってますし、少々不安ではありますが流石に積雪はもう無いでしょう((+_+))


修学旅行で、マレーシアに行っていたチビッ子♀のお迎えに、早朝の京都駅に代車のCクラスでお迎えに行きました。

道中の高速で踏んでみましたが、スタビリティは高く流石だな~と感心しました。

Cクラスのセダンボディは大容量トランクで、スーツケース余裕で入りますね♪
その後は、午前10時半から個人的なビジネスの契約があったので、チビッ子♀を乗せたまま急いで現場に向かいまして、なんとかギリギリセーフ(^^)/

契約手続き関係も無事に終了して、ようやく次のステップに進めそうです。

同時にこの先10年~20年の様々な事を考えながら、慎重に進めてゆく事も必要だなと・・・
まぁ、例の妄想も同時進行ですし、楽しみながら遣りますけどね♪

またこの辺は追々と・・・(^^♪

午後からは、大阪のオフィスへ出勤すると言う嫁さんを千里中央まで送迎して、お世話になっている箕面Mercedesのショールームです。

A45Sのパノラミックスライディングルーフ修理が完了したとの事で、引き取りに伺いました。

ここ最近、ガレージングの妄想が深まっておりますケドこんな感じが僕の理想だと思っております。

鉄骨むき出しの武骨な倉庫感にダウンライトで落ち着いた雰囲気♪


タイルが敷いてあるフロアも雰囲気ありますよね~

フロアペイントは経年劣化で剥がれてきますので、コレは魅力的だと感じます。


ガラス張りのショールームなのでこのままのガレージは絶対に無理ですが、このような開口部がシャッター以外にもあると空気の入れ替えも出来て便利そう♪

ディーラーのショールームは、コストを抑えながら、高級な雰囲気を出すテクニックが至る箇所にある感じがして、個人のガレージにもフィードバック出来そうかなと?


大変ためになるなぁ~と思いながら、展示されている最新のBEVには全く興味を示さず・・・・

美味しいコーヒーを頂きながら妄想は深まるばかりでした(^^)/


そして引き取って来た、A45Sはやっぱりスパルタン具合がサイコーです♪

大人のCクラスも素晴らしい世界基準のセダンですが、僕にはやっぱりコッチのギャング的なキャラが大好きです(^^♪


当然ですが、修理が終わったパノラミックスライディングルーフはバッチリ♪

最終的に、車両側のOSやモーター交換でもなおらず、開閉ポジションのセンサーを交換となりました。

このセンサーが本国でも欠品しており、長期間の対応となっていたのです。


今回の修理費用負担はMercedes care加入でゼロ円なのですが、そのもそもの価格を知るために、HPで確認すると、後期モデルから?アドバンスパッケージの中に組み込まれるOPに変更になってますが、なかなかのお値段( 一一)


アドバンスパッケージを選択しない場合はパノラミックスライディングルーフだけでもOP選択可能みたいですが、単品でもなかなかのお値段でした。

この費用以内の修理費用だったのか?
パーツ代はかなりお高いとハズなので微妙な気がしますケド・・・

しかし、このオープンに近い解放感が味わえる感覚は最高ですけどね♪


ちなみに、AMGパフォーマンスパッケージは走りを重視する場合は必須だと思いますが・・・・
実際はアドバンスパッケージと同時装着が必須となり、合計のOPお値段考えるとさすがに少々悩ましいですよね。((+_+))

僕のA45Sには幸いにも?この三大OPが最初から装着されていて大変ラッキーだったと思いました。(^^♪

しかしながら、今回のように故障時のリスクはありますので、Mercedes care等の保証メニューは必須だと感じてます。

なにわともあれ、とりあえずは一件落着でしょうか?



そして夜は僕とチビッ子♀と2人だけなので、帰国祝いに?

切望されていた回らない方のお寿司でした♪

彼女が言うには、マレーシアは食べ物が全く合わなかったらしく、やっぱり日本人は日本食だと(^^)/

お疲れ様でした~
ブログ一覧 | AMG A45S 4MATIC+ | 日記
Posted at 2024/03/09 10:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型Eクラス見てきました。
namesaさん

新型メルセデス・ベンツ Eクラスを ...
intensive911(JUN)さん

納車されました。
かっぺリーナさん

★メルセデスベンツ★
アップルインターナショナル株式会社さん

【グレード比較】日産エクストレイル ...
black Boxさん

この記事へのコメント

2024年3月9日 23:36
センサーでしたか~
固着じゃなかったんですね~

意外とサンルーフを開けるんですね。
でも、それをやらないと気付かないですよね~
コメントへの返答
2024年3月10日 6:34
最近はサンルーフが装備されている車も少なくなりましたね。

日本は高温多湿なので、ニーズは少ないんでしょうか?
しかし、開けると気こちいいですよね〜
2024年3月10日 13:55
ハブチさん、こんにちは🤚

ハハハ😄、そうですよね、我々暴力装置が付いてる車好きには、優しさ満載のセダンでは満足できません😅。とて、一家に一台、この様な「優等生」が一台あると、とてもカーライフが充実するのも又事実。余裕があれば一台欲しいところです😊

さて、ガレージ妄想、膨らんでますねー。
羨ましいです。
僕は家を建てる時、リビングから愛車を眺める仕様に設計上幾らでもできたのに、同居する義母のことばかり考えて、1階の和室を広くとってあげようと思い、設計してしまったので、ガレージのことは頭に全く頭からねけ落ちてました💦。結局、新車で買ったGT4を野ざらしで駐車するわけにはいかず、リクシルの電動シャッター付きガレージを増築することになりました。

帰国祝いの回らないお寿司、美味しそうですね。
やはり、子供には本物を食べさせてあげることも大切です。財布が軽くなりますが😅
コメントへの返答
2024年3月10日 15:59
ややこし屋オヤジさんこんにちはです♪

本当に仰いますように、最初は快適だなぁ~と思うのですが、1日経つと結局飽きてしまいますね(笑)
ただ家族はCクラスセダンの方が明らかに喜んでますけど、とてもそんな快適車を購入する余裕もございませんしね・・・(+o+)

ガレージングの妄想・・・
人生の中でもう一度だけ?納得できるモノを造りたいと言う欲望がありまして・・・
現時点では病的な妄想ですが、具体的に進展させて逝きたいものですが、なんせ先立つものが問題です( 一一)

ご自宅敷地に、電動シャッター付きガレージは素晴らしいとおもいますよ!
増築されたのはGT4購入のタイミングだったのですね~(^^)/
ただ、車好きの憧れは鑑賞ルームなどから愛車を眺めながらゆっくりお酒でも・・・と言った夢は尽きないですもんね。

チビッ子♀だけは本当に手間もお金も時間も掛かる問題児だと思いますね・・・
まともにお付き合いすると、此方が破産の危機に陥ります。
食事に行っても、セットモノは頼まない「単品の女王」なので、親としても将来が心配になります。( ゚Д゚)

プロフィール

「現在夢のガレージングを進めてます♪ブログでの公開は現時点で「お友達限定」としております。」
何シテル?   06/08 10:37
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 多数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26
下回りフェチによるGT4の洗車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:37:32

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation