• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

変な夢を見た ・・・ これは正夢か?

変な夢を見た ・・・ これは正夢か?「TOKIO」は ・・・ ジュリー(沢田研二さん)です。

日本人の悪い癖 ・・・ はっきりさせない。
知らない間に、所属タレントは何もなかったのごとくテレビに出ています。
そんな状況だから(出す方も出す方、出る方も出る方)、また、垂れ流しテレビの情報番組を賑わしています。
本人が話すのが一番だけど ・・・ ほらね(嘲笑)。
日○レって、浄財の寄付金を●●した番組のテレビ局だよね、
また、原作者を■■に追い込んだこともあったよね。
今度は ・・・ 略。
本人が説明しないと憶測が ・・・ だよね(私的にはどうでも良いけど)。

で、冒頭 ・・・ うん、「TOKIO」はジュリーです。
で、タイトルにいきましょうね、変な夢見ました(画像)。
ジュリーはあの事務所ではないですよね、いろいろあったけど(笑)。
名曲『TOKIO』ですね。
♪ 欲しいなら何もかもその手にできるよ A to Z
なぜか、あのファンキーな店長が若返ってた(夢だから)。
ご隠居32を下取りに、まだ、売ってるフェアレディZの商談をしてました(夢ですよ)。
「最後の日産の純ガソリン車を手に入れる」というハナシになっていて、
ルノーが日産1800直噴DOHCを採ったのに対し、日産はV6サンゼンターボを採ったということで、ご隠居に似た性格(グランドツアラー)のZに買い替えるということでハンコを押しかけてる(あはは)。
で、下取りはファンキーな店長が乗るということに(あはは)。

当初、BNR32と新型ぽいZを狙っていた令和2~3年。
「GT-RとZがガレージに並んでいるって最高だな」って感じで。
ところが、まぁ、いろいろあって(過去ブログ参照)、
今、ガレージにはGT-RとA110が並んでいます(汗)。

で、最近の「TOKIO」騒動を見ていたら、ジュリーのTOKIOを聴きたくなりました。
あのギンギラギンの電飾スーツにパラシュート、びっくりしたね~。
で、画像 ・・・ この組み合わせも悪くないですよね。
Z、3000ccなら自動車税はBNR32と同じ(ただし、32は重課)。
♪ 欲しいなら何もかもその手にできるよ A to Z
ハンコを押すところで目が覚めました(爆)。

う~ん、でも ・・・ これはないなぁ~。
もし、万が一、そんな状況があったなら、
フェアレディZは ・・・ S130ターボZの逆マンハッタンカラーが良いな。

まぁ ・・・ それも ・・・ ないかなぁ。
でも ・・・ そろそろあの店長にご隠居を見せにいこうかなぁ(あはは)。
Posted at 2025/07/02 00:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2025年07月01日 イイね!

ドライバーとクルマ達のエンゲル係数を高めることにした(笑)

ドライバーとクルマ達のエンゲル係数を高めることにした(笑)今年も折り返しですね。
で、タイトルを決意しました(大袈裟な)。

もちろん、「現金」派でね。
あ、クルマのエンゲル係数ってガソリン代のことですよ(あはは)。
トゥィンギーをもう少し乗るので、新車購入貯金の額もペースもダウンできるので、残り少ないだろう人生、美味しいモノを食べようと(あはは)。
で、ドライバーも外食を増やそうと(汗)。
で、最近、通っている喫茶店での一枚(画像)。
なんと、黄色の前期トウィンゴがいました ・・・ トゥィンギーの後ろにはアウディもいました。
外車客の多い店かな? 偶然偶然(笑)。
ランチは中華が多かったので、今年から洋軽食も加えようってね(あはは)。

で、トゥィンギーも給油。
燃費 約12.2(339.3㎞ 27.75ℓ)。
家人のためにエアコンはフル稼働です、タイヤ・ホイールを控えめにした効果が出たかな?

で、ルノー・トウィンゴですが ・・・ もう新車は買えません。
みんカラの中古情報を見ると、中古の価格レンジは、48万円~367万円。
個人的には、前期の「顔」の方が好きです。
で、最終モデルが289万円なのに、なんだ、367万円って(汗)。
トウィンゴも変なバブルがきてるのかな? ??
まぁ、RRコンパクトの純ガソリン車ですから、ね(あはは)。

で、今も「オススメ」なんだけど、
ウチのトゥィンギーは7年経過の4万㎞手前ですが ・・・ ノントラブルですよ。
今にして思うと、「5年ケア」も要らなかったかなってくらい。
900ccなので、A110のような維持費ではないです。
また、都市伝説かもしれないけど ・・・ 「ルノー車は3万㎞から調子よくなる」 ・・・ みんカラの中古は、そう距離の出てない「上物」もあるようなので、若い人、狙い目ですよ。
乗った後のリセールも、スカイラインGT-Rとまではいかないだろうけど、少しは付くと思いますよ(あはは)。

ついでに、みんカラがクルマレビュー書けってきたので書いたけど、
アルピーヌA110は、中古レンジが638万円~1967万円、ちょっとバブルきてるかな?
40台前後で出てるけど、みんなディーラーの展示車ないし試乗車ではないかな?
ミッドシップって徳大寺御大によると「3日乗ると、ヤミツキになる人と、もうコリゴリっていう人に分かれる」らしいので、
「コリゴリの人」の低走行車も狙い目だと思いますよ ・・・ こういう人って綺麗には乗ってるので。
3万㎞乗ってないのなんて、これから絶好調になる個体だと思いますよ。
値落ちもそうはしないと思われますよ、価格見ると ・・・ 下手したらって感じもします。
先日行ったルノー名古屋緑のショールームにあった中古展示車って、4年落ちなのにほぼ新車時価格で出てたから(あはは)。
ウチの不二子も、2回のリコールは経験したけど、ノントラブルで4年経過しました。


Posted at 2025/07/01 00:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ
2025年06月30日 イイね!

もう「終わり」はみえてきたようです(淋)

「生産終了」のオフレは出ているようですが(曖昧)、今の御時世、よくぞ売り続けてくれてると思います。
Posted at 2025/06/30 14:58:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月30日 イイね!

やはり、ホリデー不二子(A110)はこういう道が良い

やはり、ホリデー不二子(A110)はこういう道が良い7月を前にもう真夏日続出の名古屋です(困)。
こんな日は、ダムが良いですね。

昨日は、阿木川ダムを目指して不二子で流してきました。
ルートは、R19で恵那あたりまで行って、R257で阿木川ダム(画像上)へ。
そのまま、道の駅「上矢作ラ・フォーレ福寿の里」(画像下)で朝食、
そのまま稲武まで行って、R153で足助まわって戻りました。

土岐あたりで給油。
燃費 約12.1(472㎞ 38.91ℓ)。
2ヶ月ぶりの給油でした。
白内障手術で2週間ほど乗れず、2回の長めのウォーミングアップ含みます。
エアコンは、オート状態で8割ぐらいの使用。

こういうヤマサカ道が不二子には合ってますね。
調子にのってノーブレーキの状態でくいくい走っていきます(キープレフトのジェントルドライブ)。
逆ルートで行ったので、ほとんどマイペース運転ができました。
図に乗らないことですね ・・・ MR2で一回転した経験があります(汗)。
風景の良い所で停めて、遠くを裸眼で眺めました ・・・ 
こういうの良いですね、この夏は周辺のダムと道の駅を絡ませてドライブしようかと思いました(あはは)。

A110は、こういう道が良いですね。
「アガリのクルマ」として良い選択だったと思います。
令和3年は、まだ「お値打ち」でした。
みんカラって市場動向を見ることもできるシステムがあるようだけど、
「新車5200万円」ってどういうこと? 絶句。
不二子価格の7倍(?) ・・・ 空でも飛ぶのかな(あはは)。
Posted at 2025/06/30 00:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピーヌネタ | クルマ
2025年06月28日 イイね!

朝ドラ(再放送だけど)が興味深い

朝ドラ(再放送だけど)が興味深い今回のは、ケッコウ、攻めているなぁって思います(お昼の再放送が楽しみです)。

「沖縄慰霊の日」あたりに終戦前後をもってくるとは、なかなかの脚本です ・・・ 世界ではラスボスが新兵器で(自粛) ・・・ 名古屋はまだ不発弾が出てくるのに。
我が国では鎮魂の夏が続くのですが、「80年」をむかえるのに良いのでしょうか(また、陛下に丸投げなのかな)。

音楽家の会も、ブギウギ歌手の会も、女性弁護士の会も考えさせられました ・・・ 今回は愛国先生、その懺悔が始まってます。
当地名古屋はロリコン教師が全国ニュースになってしまってます(嘆)。

まぁ、それはさておき ・・・
やなせたかしさん、私らは ♪僕らはみんな生きている の印象が強く、
もちろん、『アンパンマン』は知ってますが、世に出る頃はまったく触れてないです。
ただ ・・・ それこそテレビなんぞ見る時間も無かった頃に、 
年一回、「講演会」なるものを企画する立場の時に、
職場の意見も募るワケですが、英語ペラペラセクションから講師の候補にやなせさんを是非との声がありました。
講師候補は検討するので、そこでやなせたかしさんについて調べました、平成7、8年の頃ですね(遠い目)。
この時、前任者がこれもNHKの『中学生日記』のプロデューサー(だったかな)にお願いしたこともあって、2年続けて芸能関係はいかがなものかと、断念したことがありました。
あの頃、頭の固かった私は、大学の先生にお願いしました。
今なら ・・・ ですが(汗)。

今になって、『アンパンマンのマーチ』の歌詞の深さを実感している次第です。
この朝ドラ、後半に移る感じですが(時間的にもね)、「アンパンマン」も出てくるのでしょうね。
ジモティー女優の戸田恵子さんも出てくるのかな、
最近、NHKのキャスティングはなかなかだから(笑)。
ただ、年末の歌合戦を意識した最近の主題歌は ・・・ あ、自粛。
何言ってるのかわかんないんです(ははは、爺だ)。
流石に、戦争激化の回は、主題歌流さなかったけど(こんなのはじめて?)。

貧困に対して自らの顔を提供する、とてもすごいことだと思います。
この「強さ」は、唯一無二ですね、ライダーもウルトラマンもかないません。





Posted at 2025/06/28 00:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「変な夢を見た ・・・ これは正夢か? http://cvw.jp/b/1590601/48519160/
何シテル?   07/02 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation