• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

13回目の車検を終えました(喜)

13回目の車検を終えました(喜)総額 10万9750円
諸費用が7万7790円(自賠責・重量税・その他)、
整備費用が3万9160円。
今回の整備は、オイル類の交換・追加と、ブレーキの清掃などで済みました ・・・ まぁ、それ以外のところで修理してますからね。

今回から、日産プリンセス(プリンス店女性テクニカルアドバイザー)おすすめの、「メンテプロ」というお値打ちパックに入りましたので、車検費用も下がったようです(助かる ・・・ 笑)。

あの潤んだ(売るんだ!)瞳で見つめられると ・・・ ねぇ(爆ぅ~)。
P.N.32乗りは、ディーラーの女性従業員に弱い(爆爆ぅ~) ・・・
ミゼットⅡ(ナベさん)もビボッピーもトゥィンギーも女性ディーラーレディから購入しております。

で、走行距離は ・・・ 22万2631㎞。
11/26(月)に入庫、引き取りは、昨日11/29(木)でした、

32の恒例のテストランは ・・・
12/9(日)京都高雄の「スカイラインをただ並べる会」改め「きっと並んでいる会」(笑)。

で、本日はトゥィンギーで御用聞き、
12/2(日)は、エコパへデビューランと予定しています。
Posted at 2018/11/30 07:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2018年11月29日 イイね!

コロナマークⅡについて

コロナマークⅡについてこの時の奥養老ミーティングに参加していた、コロナマークⅡです。
画像上が初代セダン(GSLだったかな)、
画像下が2代目2HT・ニセンGSS(18R-G・DOHC)。

日産のハイオーナーカー・ローレルを追うように発表されたのが、コロナマークⅡでした。
日産ローレルがまったくのブランニューだったのに対し、トヨタのはコロナの上級車という位置づけでしたね(しみじみと遠くを見る)。
結果的には、コロナマークⅡ(5代目のGX71で「コロナ」の名前が外れます)の、及び兄弟車(チェイサー&クレスタ)の圧倒的勝利で終わりますが、
コロナマークⅡ・ローレルともに、もう市場にはいません(淋)。

「マークX」は ・・・ どうなるんでしょうね(曖昧ぃ~)。
もう、FRセダン(国産は人気がないみたい)は ・・・ 「クラウン」からになってますね。
フォードがセダンを諦めたというニュースはずいぶん前に聞きましたが、
国産メーカーも、それは欧州メーカーに譲っているように見えます ・・・ これも「提携」なのかな?。

まぁ、その話は追々するとして ・・・
当時は、子どもだったので、コロナとコロナマークⅡの見分けがつかなった記憶です(笑)。
アローラインのコロナのマイナーチェンジのようなデザインでしたが(私感です)、
4気筒のみのラインナップでしたね(これはローレルも同じで)。

で、2代目になって、コロナとは大きくデザインを変えてきました。
この2代目で、「L」シリーズと呼ばれた直6と、
18R-G・4気筒DOHCの「GSS」が、2HTにのみラインナップされます。
画像のGSSはアドバンのデッシュホイールを履いてますので、現在も元気で走られているものでしょうか、たまにイベントで見かけます(曖昧ぃ~)。

「コロナ」と「クラウン」の間を微妙に埋めてきた「コロナマークⅡ」、大成功したモデルでしたね。
現在は ・・・ 「レクサス」の「なんたらX」という、どれも3ナンバーSUVシリーズ ・・・ なのかなぁ。
女性開発者が出したコンパクトSUVらしいですが ・・・
どうも歳のせいか、何がなんだかわかりません(笑)、みんないっしょに見えます(爆)。

今の流行なのかもしれませんが ・・・
ポルシェやランボルギーニ、アルファロメオというメーカーまでもが、SUVをラインナップするご時世です(まぁ、「提携」で技術を得ているのでしょうが ・・・ あるべき姿なのかなぁ)。

あ、噺が逸れていってますね(汗)。
Posted at 2018/11/29 07:00:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2018年11月28日 イイね!

2009(平成21)年3月の32

2009(平成21)年3月の32この時は、奥養老の緑の村公園で開催された、
「スプリングミーティング」を32で見物しました(画像下)。

こちらも、たまたま見物にみえていた、箱スカ2000GTとアベックショットが撮れました(画像上)。
昨年末からいきなり3月ですので、あまり乗れてない頃です。

箱スカのオーナーさんとはお話しできずでしたが(汗)、
フロントグリルからすると、最後期のモノですね。
ノーマルフェンダーが綺麗でしたね。

資料によると ・・・
この3/28(土)から2年間限定で高速道路の大幅割引が行われるので、出かけたのかな ・・・ 1300円で行ってこれたとあります(遠い目)。

箱スカは今年で登場50年ですが、イベントなんかではケッコウ見られますね、流石、日産車(笑)。
報道に寄りますと、「作りたいクルマを作らせてもらえなかった」などというのも聞こえてきますが(涙)、
「あ、この瞬間が日産車だね」というクルマを出して欲しいものですね。

ただ、先行きは ・・・ 不透明ですね~(諦観)。

あ、32ですが ・・・
な、なんと、まったく問題はないとの連絡を受けました(笑) ・・・
明日、引き取りに行ってきます(爆)。
Posted at 2018/11/28 06:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2018年11月27日 イイね!

やってたぜ 日産も 1979年

やってたぜ 日産も 1979年スカイライン(ジャパン)もGTシリーズが、
丸目4灯から角型にマイナーチェンジされましたね(画像)。
4気筒TIシリーズは、丸目4灯が引き継がれています。

ジャパンは免許取り立ての頃のスカイラインなので、とても思い入れがあります(何度も書いてますが)。
何度も書いてますが、デザイン的には歴代マイベスト(丸目4灯の前期型)です。
で、後期型角目は、1979(昭和54)年段階では、まだ、ターボシリーズは追加されていません。
改良に次ぐ改良で長~く作られてきた、日産伝統の直6・L20が載っております。

これも伝え聞いた話ですが、
角目当初は評判がイマイチで、前期型丸目4灯の在庫があっという間にはけてしまったということです。
そこへきて、トヨタセリカのCM展開が夏のマイナーチェンジでがらりと挑発的になり、「名ばかりのGT達は、道をあける。」というキャンペーンが拡大していきます。

当初のターゲットは、同じスペシャリティカーで、この時点では「DOHC」を持たなかった、日産シルビアだったはずですが ・・・
このCMの盛り上がりと共に、いつしか「名ばかりのGT」はスカイラインに向けられていきます。

「ツインカムを語らずに真のGTは語れない」 ・・・ これはきつかったでしょうね(シミジミ~)。

1979(昭和54)年末に、日産ターボ攻勢が始まりますが、
ジャパンにターボが追加されたのは、翌年4月まで待たなければなりませんでした ・・・ お役所の認可がなかなかおりないんですよね(笑)。

でも、消費者サイドから見ると ・・・ ここらへんが面白かったですね。

私はもちろん ・・・ セリカの挑発CMにやられたクチです(爆)。
でも、この頃の日産が大好きだったんですよね(買ってないけど ・・・ 爆汗&爆笑)。

「もしも」はないんですが ・・・
ジャパンがもう1年、ケンメリと同じく5年作られていたら ・・・ 
販売台数はケンメリを上回った気がしてなりません。
ターボが追加された角目GTは、『西部警察』効果もあって、爆発的に売れていったんですよね。
あれだけ嫌がっていた人たちも、黒にゴールドのストライプ&ステッカー、お約束の逆文字「TURBO」仕様にしてましたね(笑)。
Posted at 2018/11/27 06:43:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2018年11月26日 イイね!

やってたぜ トヨタも(再び) 1979年

やってたぜ トヨタも(再び) 1979年これ(画像)も、四川の壁にいきます。

1979(昭和54)年は、マイナーチェンジを機に、ヘッドライトが丸目から角目に変わるクルマが多かった年でしたね(しみじみと遠くを見る)。
で、赤いコスモAPを描きましたので、本日は黄色いクルマ・2代目カリーナGTです(ハイスピードイエローですね)。
黄色は、この黄色が一番好きです。
今だと、スイフトの黄色に近いでしょうか(曖昧ぃ~)。

カリーナは兄弟車セリカと違って、大衆セダンだから(2HTもあるけど)、
2年ぐらいで何かしらの変化が必要なのかなぁ ・・・ 
良いモノは変えずに続ければと思うんですけどね(丸目4灯のファンでした)。

黄金の(笑)、80年代に突入する前に、
丸目4灯セダンは、トヨタでは、もうナナマルカローラセダンのみになっていきます。
カリーナGTって、ニセンGTより圧倒的に1600GTが多かったから、
角目4灯にがっくりした人は、ケッコウ、カローラGTに流れた印象です(曖昧ぃ~)。

兄弟車はうまく作り分けたトヨタだけど(コロナマークⅡのとカローラの兄弟車は見事でした)、
セリカは角目がしっくりきたけど、カリーナの角目変更は ・・・ ねぇ(泣)。

でも、2代目カリーナは、丸目も角目もよく売れましたね(笑)。

さて、明日は青いクルマで、四川の信号機の列にしたいと思います(笑)。

・・・ あ、今日は ・・・ 32の車検だった(汗&笑)。



Posted at 2018/11/26 06:13:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「パワーのインフレは、もう ・・・ という気持ちになります http://cvw.jp/b/1590601/47679554/
何シテル?   04/27 00:02
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation