• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

岡谷スカミュウ秋祭り2008

岡谷スカミュウ秋祭り20082008(平成20)年10月12日(日)、
岡谷スカミュウで恒例の「スカイラインフェスティバル」が開かれました。

最近は「オータムフェスティバル」と呼ぶようですが ・・・
なぜ「スカイライン」の名前が外されたか不明です(謎ぉ~)。

で、まだ、熱心なリピーターの頃でして、
画像上のように、お寝坊さんのためのグラウンド駐車場に32はおります(笑笑わ~ら)。
ちょうど、1969(昭和44)年式の箱スカGT-Rの隣が空いていたので(笑)、しゅるしゅると寄っていきました(爆)。

箱スカは、日産と合併成ってからの初めての「日産スカイライン」で、今年、誕生50年になります(しみじみと遠くを見る)。
1968(昭和43)年、まず、1500が出て、ニセンGTが追加されます。
1969(昭和44)年に、赤バッジ・ニセンGT-Rが追加され、
1970(昭和45)年に、ハードトップが発表され、これが第一回カーオブザイヤーのグランプリカーになります。
で、1971(昭和46)年に、金バッジ・GT-Xが追加され、
スカイラインラインナップのベースができあがります(遠い目)。

で、この時に、今まで黙って落書き帳なんかに落書きしていたのが、
画像下のように、岡谷サイド博物館関係者の方々に怪しげな素性がばれてしまいました(爆)。

ここらへんから、博物館関係者の方々とお話しできるようになりました(遠い目&笑)。

さて、きたる11/3(祝・土)は、岡谷スカミュウの「オータムフェスティバル(旧スカイラインフェスティバル)」です。
今回は、二十歳(はたち)を迎えた、34スカイライン祭りです(講演会などは)。

私は、「お宝市」で参加する予定です ・・・ ご一緒できる方、よろしくです(ぺこり)。
みんカラ系の方は、プロフィール画像を見せていただけるとありがたいです ・・・ 
最近、とみに人の顔が ・・・ な状況で(困困こーん)。
Posted at 2018/10/31 06:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2018年10月30日 イイね!

岡谷スカミュウ夏祭り2008

岡谷スカミュウ夏祭り20082008(平成20)年8月10(日)、恒例の夏祭りを32で見物しました。

まだ ・・・ お宝市には登場しておりません(汗&笑)。

が ・・・ この時、
落書き帳のところに、画像のような額が置かれてました(大喜)。
左側は、Gマガに送っていた、「あのスカイラインGTをもう一度」シリーズ ・・・ 名曲『あの素晴らしい愛をもう一度』のサビって、シリーズ名がぴたっと来るんです。
で、右側は「カードラ」に送っていた、「Only The SKYLINE」シリーズ ・・・ Vスカのキャッチコピーをケンメリから34までの7代を描いています。

思わず「おぉぉ」と感嘆の声をあげてしました(爆ぅ~)。

この時は、例の第二駐車場で、綺麗にドレスアップしたジャパンターボGT-ESを見ました(画像下)。
最近、ジャパンの数が減ってますね(淋)。
一昨日のナゴヤクラシックカーミーティングでも、
箱スカ・ケンメリに比べると、数がぐっと少なめでした(淋)。

何度もブログってますが、
スタイルでいうと、歴代スカイラインの中で一番好きなんですよ、ジャパン。

今、資料を見ながら思ったんですが ・・・ 大袈裟な(笑)、
第二駐車場って夏のイベントだと、あのサンマルの集まりが悪いということです(エアコンだな)。

Posted at 2018/10/30 06:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2018年10月29日 イイね!

楽しかったナゴヤクラシックカーミーティング2018

楽しかったナゴヤクラシックカーミーティング2018昨日は、豊田スタジアムで開催された「ナゴヤクラシックカーミーティング」を見物しました ・・・ イラストの仕事が早めに終わったので(汗)。

先週・先々週は、密でした ・・・
VW植田のご依頼が11件(ほとんど下取り車もの2台描き、中には犬もなんてのも)だったので(汗)、流石に2週にわたって作画してました。

今クールは、ご依頼1件ということだったので、
昨日の日曜日は良い天気だったので、トゥィンギーのキャンバストップフルオープンで行きました。

道中、粋なグリーンのオープン(ジャガーかな?)と153号線をしばしランデブー(喜)。
ドライバーの方とアイコンタクトできました ・・・ かつて32にもお乗りの、知人でした(笑)。
オープンの2台で走るなんて、最高に気持ちが良いですね。

で、駐車場代が2倍(¥1000)になっていたのは、ショックでしたが ・・・
遠くの駐車場も使わなくてはいけないほどの盛況でした(良いイベントに成長したようです)。

まずは、ちびっ子に混じって、「落書きカー」コーナーに足跡を(画像上)。
会場には、箱スカがいっぱい来てました(当地にもケッコウ台数あるんですね~)。
で、これから個人的に行う「やってたぜ 日産」キャンペーンを、キューブのバイザーに(笑)。

会場では、いつもの方々から芸文社の栗編さんまで、
いろいろな方と楽しくクルマ談義できました ・・・ ありがとうございました。

で、今回の「今日一のクルマ」は ・・・
当時のサイドステッカー(画像中)もばっちりの、
三菱ランサーEX1800GSR! まだ、ターボが追加されていない頃のGSR!! 驚!!!
これも「40年のクルマ」ですよね(登場は1980年だったかも)。
ランサーEXは、出立ては1400と1600、トップグレードは「GT」だったけど、
三菱は「GT」の上に、栄光の「GSR」がありました(しみじみと遠くを見る)。

近くに白の2000ターボ(欧州用か?)もありましたが ・・・
この日の気分は、オレンジカラーの1800GSRターボなしでしたね(笑)。
初めてのクルマ選びで、見たんですよ、コレ(豊明の三菱店だったかな)。

コレに出会えただけで、¥1000分楽しめました(大喜)。
Posted at 2018/10/29 06:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2018年10月28日 イイね!

やってたぜ 日産 1979(爆ぅ~)

やってたぜ 日産 1979(爆ぅ~)コレ(画像)も、四川(おすすめスポット参照)の壁へいく予定です ・・・ 来年も引き続きお店の壁面を利用させていただけることになりました(感謝)。

キミはニッサン・ガゼールを知っているか?
ってタイトルでも付けておきましょうかね(笑)。

1979(昭和54)年3月、新しいシルビアと共に発売されたのが、ガゼールでした(しみじみと遠くを見る)。
シルビアはサニー店、ガゼールはモーター店でしたね ・・・ まだ、日産にも販売店の文化があった頃でした(遠い目)。

販売店対策で兄弟車を造り分ける、
もうこんなことができるのは、トヨタぐらいですが ・・・
そのトヨタもどうやらこのシステムを断念するようですね。

まだ、トヨタの兄弟車はきめ細かな造り分けができてましたし、クルマの性格付けもされていました ・・・ 中身は同じでも、コロナマークⅡとクレスタは微妙に違ってました(あ、チェイサーもね)。
それに比べると、我らが日産のは ・・・ ね(それが日産かも)。
シルビアとガゼールは真横から見ると ・・・ よほどのマニアでもない限り見分けつきません。

詰めが甘いんだよね(そこが日産かも ・・・ 笑)。

寒くなってくると ・・・ 40年前のクルマを個人的に描き始めます。
四川に行けない、遠方の方々のために(笑)、逐次、当ブログにて発表していきたいと思っています。
また、ガレージセール可能なイベントでは、ポストカードも用意するつもりです。

で、きたる11/3(祝・土)、11/4(日)、32でイラストのお店を行います(笑)。
11/3(祝・土)は、岡谷スカミュウ ・・・
フライング気味で、例のZ&GT-R50年イラストをご提供します。
11/4(日)は、いろいろイベントが重なるようですが ・・・
石川県日本自動車博物館の「北陸スカイラインフェスティバル」に参加します。

ご一緒できる方、よろしくです(ぺこり)。
Posted at 2018/10/28 06:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2018年10月27日 イイね!

♪ あんたの時代は良かったぁ~

♪ あんたの時代は良かったぁ~昨日を引きずりつつ ・・・
学生時代に、ばりばりのジュリーファンの女の子がいました。
この頃は、ジュリーがなにかにつけ「一等賞、一等賞」って言ってた全盛期の頃で(遠い目)、
「レコード大賞」や「オリコン1位」「ザ・ベストテン等の1位」が、とても輝いていた時代です(遠い目part2)。
あのルックスだし、樹木希林さんがドラマで「ジュリィ~」なんてやるぐらいだったから、ジュリーファンは圧倒的に女子が多かったですね。
ザ・タイガース(官房長岸部一徳さんのベースが良いんです ・・・ 笑)から、ソロになっても人気は続き、『勝手にしやがれ』でレコード大賞を獲った後、
次の新曲披露の以降からは、どんどんエンターティンメント性がヒートアップしていきました。
『TOKIO』なんてパラシュートしょったり、クリスマスの電飾のようになりました。
この時、日産ブルーバードのCMキャラクターを務めたのですよね(画像 ・・・ 笑)。

で、♪ 時のすぎゆくままに~ で、時は流れ、ジュリーをテレビで見る機会も減りました。

ブルーバードに変なサブネーム(「シルフィ」)が付いた頃、
職場にジュリーの大ファンで、コンサートにも足を運ばれる女性がいました。
ジュリーのコンサートって、独特だってのを聞きました(遠い目part3)。
その人曰く ・・・
なんかいっつも前席かぶりつきの集団がいて、「オマエらもう来るな」なんてこともあったようです。

ジュリーの騒動で「プロモーター、もっと頑張れよ」ってフレーズが印象に残りました。
プロモーターっていうと、「タイガーマスク」のミスターXが思い浮かぶ世代なのですが、
日本語だと「興行師」ってとこですよね。
「興行」って昔はいろんなタイプの方がみえましたよね(ケッコウ、こわい方も)。
切符を売りさばくことも、地方ではいろいろあったようです。
ジュリーはそういう時代の芸能人だということなんだよなぁー って感じました。
で、「働き方改革」が叫ばれる今では、信じられない労働環境の中で、輝いていたスターなんです。

「美しい国」 ・・・ 恥ずかしい国になっていないか?
「女性活躍社会」 ・・・ 本当に活躍してくれちゃってますね、新しい女性閣僚。
今の総理が掛け声をかけた施策って ・・・ なんだろうって思うことが多いですよね(私感です)。
で、「働き方改革」 ・・・ めっちゃ心配です(私感です)。

ほとんど寝てないピンクレディのようなのは ・・・ もうアカンのでしょうね。

で、画像 ・・・ 最後のダットサン、ブル910は1979(昭和54)年デビューです。
これから、1979(昭和54)年のクルマを描いていきます ・・・ 四川の壁に行きます(笑)。
Posted at 2018/10/27 06:40:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 日記

プロフィール

「パワーのインフレは、もう ・・・ という気持ちになります http://cvw.jp/b/1590601/47679554/
何シテル?   04/27 00:02
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation