• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

クラウンと言えばロイヤルサルーン ・・・

クラウンと言えばロイヤルサルーン ・・・ ・・・ の世代です(遠い目&笑&画像)。
現行の「RS」が何を意味するか知りませんが(初代かなぁ)、誰だぁ「レーシングスポーツ」なんて言う奴はぁ(笑)。

ロイヤルサルーンでしょう、しかも「G」が付けば「神」(爆)。
当然、3ナンバーの(ははは)。

しかし、役所の交通行政に沿って作られた日本のクルマは、5ナンバー規格にずいぶん縛られてきました。
多くの人々にとっても、5ナンバー車があったりまえで、センチュリーやプレジデントなんかは「別世界のクルマ」。
多くの人々の世界にとって、クラウンは頂点のクルマでしたね(しみじみ~)。
画像の8代目で、やっとこさ3ナンバーボディが与えられたのかな(曖昧ぃ~)。
でも、中身は5ナンバー共用なので、外人さん(特に、○●のでっかいアメリカ人)からみると、窮屈なクルマなんですよね。
だから、クラウンは国内専用車だった ・・・ 昔のスカなんとかといっしょ。
そう言えば、スカなんとかも「日本の風土が生んだ日本の名車」と言われた世代があったな。
クラウンも同じ、日本のための日本の高級車であったのです ・・・ 本家「カードラ」が5代目クラウンを酷評してましたね。

で、日本の経済成長と共に、クラウンもいつしか多くの人々の手にできるような存在になっていきました。
国内の道路事情や駐車事情をを考えると5ナンバー幅に影響されるので、バンパーの大型化やぶっといサイドモールで、ボディを膨らましているようでは、○●のでっかいアメリカ人は納得しないようで(これこれ&笑)。
それに自動車関連の税金、多くの方々にとって大事ですよね。

しかし、その5ナンバーの呪縛から解き放たれる時がついに「平成」とともにやってくるんですが ・・・ 
幅1720~1750㍉あたりをクラウンは彷徨いますね。
多くのユーザーさんの事情を(もちろん、日本の)、考えてくれるのがトヨタのクルマ作りです。

その栄華を極めたのが、画像の代ですよね。
「白いクラウン」も8代目へきて、やっと普及しました(遠い目)。
明日へつづくぅ~。


ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2020/12/06 06:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県鯖江市
NITRO_ORKさん

姪浜ドライビングスクール バイクイ ...
なぎへいさん

志賀草津高原ルート 雪の回廊 20 ...
新兵衛さん

GWらしい
ヒロ桜井さん

富士スピードウェイ P7駐車場でジ ...
タケラッタさん

デスクカレンダーは懐かしのゴルフ😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年12月6日 8:01
そうなんですよね
3ナンバー車ですけど
エンジンは2000ccといった
何とも微妙なおクルマがありました
充分魅力的でした(^^;
コメントへの返答
2020年12月6日 9:49
あの1G-Gかな、
アレの載ったクラウンはロイヤルサルーンですよね。
だから、5ナンバー ・・・
なんとも。
2020年12月6日 8:16
おはようございます☺️
その通りですョ、クラウンと言えばロイヤルですね🙋
私も疑問に思います何故にクラウンにRSなのかぁ……😅
確かアスリートに代わってだと聞きましたけどね🤔
コメントへの返答
2020年12月6日 9:50
おはようございます。

「いつかは」の代の
特別仕様車だった記憶です、「アスリート」。
なんせ、グランツーがケッコウ売ったので、焦ったかな。
2020年12月6日 8:36
税制がハンパ無かったですよね😓
3ナンバーは8マンくらい取られていた様な💦
10年経つと1年車検で、
古い外車は高額納税車でした。

今もこそ車幅に税金掛けて欲しい程、
デカイクルマが増えました😓
コメントへの返答
2020年12月6日 9:51
でしたよねー(よく知らない)。

幅と車重に
課税すべきですよね。
2020年12月6日 9:09
スカなんとかも日本風土が産んだ伝統の車は34まで、34の標準車なんてゴーン のバカタレの一声で発表後3年で製造中止され、無理矢理XVLがスカなんとかになりました。
もうそこからは「グローバルだ」なんだと言われ日産車は中村史郎に弄りちゃんこされ、どんどん没落現在に至ってますね。
もう、インフィなんとかV3なんとかで良かったのにね。
日本車はグローバル化で魅力を失い、グローバル化前の車がアメリカで大人気になる皮肉…。
失ったものはもう取り戻せないんでしょうね。
コメントへの返答
2020年12月6日 9:54
ゴーン逃亡犯ね(汗)。
イエスマンだらけにしたツケが回ってきてますね。
中村史郎さん ・・・
なんともねぇ ・・・ 汗。

スカイラインの終わり目ですよね。
まさかクラウンより長く生きそうとは ・・・ 汗。
2020年12月6日 10:38
おはようございます🙂

表現が適切ではないかもしれないですが、私的にはこのモデル位までが「正統派クラウン」だったような気がします😊

「いつかはクラウン」の最終モデルは、この辺りなのではないでしょうか🙂
コメントへの返答
2020年12月6日 14:25
ウエルカムです。
画像の8代目は、
7代目「いつかは」のキープコンセプト。

何と言っても、
そろそろネタ出ししますが、
Lの字のせいです。
2020年12月6日 12:46
駐車場の幅が変わらないのに車の幅がデカくなった。
駐車するのに一苦労、それが原因かバスや大型車枠に停めている車が増えた。
コメントへの返答
2020年12月6日 14:26
仰る通りですね。
変えるなら道路幅からやらないといかんのに ・・・ 汗。
2020年12月6日 13:56
お邪魔します~(^^♪

確か?この代までが伝統のフルフレーム構造でしたよね!

そして当時のライバル!セド・グロのスポーティー路線のグラツーやシーマ人気を横目に「いつかはウチも…」と思っていたのかも?
結果◎◎テールを一時捨てたスカイラインと…
〇〇テールを採用したクラウンが時代背景的に重なります。

しかしライバルが同じ轍を辿ったパーソナルスポーティーへのキャラ変が「終わりの始まり…」だったのかも!?
(そのフーガ・シーマは未だ現役ではありますが…)

何だかコロナ騒動のどさくさに紛れて、脱・内燃機関化や自動運転インフラが着実に促進されそうですね…。
そして絶版車の異常な価格高騰など旧来のクルマ好きはホント八方塞がりデス…。
コメントへの返答
2020年12月6日 14:30
どうぞどうぞ♫

・・・ のハズです(汗)。
日産系は、思いっきり私的にふって、その行き場を失いました。

どうも、
ゴーン逃亡犯の好き嫌いで運命が決まったようです。

私は、内燃機関と運命を共にしようと思います。
2020年12月6日 18:15
130クラウン^_^
亡き父親が乗ってました。懐かしいです。初代シーマからの乗り換えでした。当時は私も車を借りて日産、トヨタの高級車二台楽しみました。
コメントへの返答
2020年12月6日 21:24
あー、裏山鹿。
当時のビッグ2の
トップエンド ・・・
羨ましい ・・・ 笑。
2020年12月6日 20:35
この型のクラウンも親父は所有していました。V6セドリックブロアムからの乗り換えで、なんか正規に戻った感じになりました。

やはりLPG仕様車で、エンジンは確か2000ccの1G-GPというものだったと思います。ちなみに久々の5ナンバーセダンでしたが、親父曰く「パワーがない!!!」と嘆いておりました。(まあ、3L V6から乗り換えると当たり前でしょう!!!)

で、ナンバープレートの数字が、一番最初に買ったコロナ(RT40)と一番違いという運命的な車でもありました。

ただ、このクラウン、歴代で一番売れなかったモデルらしいですね。調べたら15万台弱しか売れてないとか・・・

この型からハードトップのみ3ナンバーボディになりましたが、室内はセダンの5ナンバーの方が広かった印象があります。
コメントへの返答
2020年12月6日 21:26
セドグロは、正統路線を外す売り方でやってきますものね。

流石に重いんですよね。

HTはやはりルックス重視ですからね。
セダンがやはり本道なんですが ・・・ いかんせん、時代でしたね。
2020年12月8日 13:48
まだ我が家にはありますよ(笑)
 セダンとHTではセダンの方が多少広いですね。HTのパーソナルインパネはインパネが前に出ているのでその分室内長が短くなっていました。HTでもコラムシフトはセダンやワゴン、バンと同じフォーマルインパネになり、室内長が9㎝ほど長くなっています。数値長だけでなく、リアウインドウの傾斜も違いますのでセダンの方が広かったのは間違いないと思います。
コメントに書かれている方もおられますが、駐車場の幅や道路幅は昔と全く変わっていないところは多々あるのは紛れもない事実だと思います。
 後部座席に横幅のある方が3人並んで移動するのもあまり見かけないですね。タクシーではあるとは思いますが、それでも長距離移動することはあまりないと思います。
 やはりボディに縛りがあったほうがデザインも良かった気がしますし、扱いやすいと思います。
 デザインは好みの問題もありますが、お世辞にも美しいとは言えないデザインやデザインが良くても車幅が大きすぎる車が多い気がします。
 デザインが良くても駐車の大変な車や物理的に通れない(厳しい)道路があるのも日本にはあります。
 私の知り合いの方の道路で両側が壁になって2.2mの道幅でしかも坂になっているところを、毎日走ってほしいものです。このような道で5cmや7cm、19cm違っても大して変わらないとは決して言えないと思います。
 雪が降ってさらに道幅が狭くなったり、道路が凍ったら死活問題だと思います。
 「免許あるんでしょ?」とか「3ナンバーの販売を禁止していたわけではない」と片付けては決していけないと思います。
 

コメントへの返答
2020年12月8日 14:15
やはり、セダンの方が乗り降りもスムースですよね。
4HTの後席は、
トランクの延長という考え方でしょうね。

駐車状況については
やはり横にも縦にも大きいクルマは気の毒ですね。
2020年12月9日 20:20
当時、親父が13ロイヤルG 3.0を新車で買いました。
イイ車だったなぁ。
コメントへの返答
2020年12月9日 21:22
リアル噺ありがとうございます。
ロイヤルGは「神」でしたね。
日本人にじーんとくるクルマでしたよね。

プロフィール

「4年ぶりのイベント、楽しかったです http://cvw.jp/b/1590601/47689616/
何シテル?   05/01 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation