• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月18日

ローバーミニ 真冬のオイル交換

ローバーミニ 真冬のオイル交換 雪が降り、凍りつくような寒さ。

こんな日でしたが、オイル交換をしました。

全天候型秘密基地も厳しい環境下です。

この環境下でも作業できるのは、まだ恵まれている方なんでしょうね。

昨日、帰宅してエンジンが冷めないうちに、

オイルだけ抜いておきました。

ミッションはエンジンオイルと共用のため、純正ドレンボルトのマグネットには

相変わらずギヤの摩耗粉が付着、27年目に入りますが殆ど毎回変わらず。

今回はフィルター交換も実施、オイルは3000km毎に交換していますが、

フィルターエレメントは2回に1回交換しています。

アストロで買ったエレメント用のレンチ、300円位でしたが、ユニパート時代の

エレメント専用レンチは確か3000円以上で、エレメントが先に廃盤となりました。?

排出したオイル、最近は溜めておいて処分しています。

オイルは20ℓのペール缶で113と共用、今回で底をついたのでまた購入します。

オイルを規定量入れて終了、このクルマ、毎日往復30kmの通勤に使っていますが

最近は特に不具合もなく、年間を通して問題なく走行できているので優秀だなぁ。
そろそろ、実走行20万kmに到達しますが、強いて言えばフロントガラスのウエザーストリップから雨漏りするくらい。
その内、これも処置しなきゃ。

という訳で、本日も113は手をつけられていませんがな。
ブログ一覧 | ローバーミニ | クルマ
Posted at 2020/01/18 15:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

Li-ion バッテリーの処分
38-30さん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

都知事選は駆け引きだらけ💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年1月19日 22:26
今晩は。

東京は寒いそうですね。  この手の作業は250SLさんにとっては目を瞑ってもできるような朝飯前の作業でしょうが寒い時期ゆえに怪我にはご注意ください。  

ミニはエンジンとギアオイルが一体なのですね。 まるで単車のエンジンの様ですが一理ありますね。  10W40位の鉱物油でしょうか?
コメントへの返答
2020年1月19日 22:49
今晩は。

寒かったです〜。
もう何回もやっている作業ですが、未だにあちこちが油だらけになります。
怪我には気をつけますね。

正にバイクと同じ構造ですが、ホンダのエンジンはこんなに磨耗粉は出ないですね。

今日、師匠のところへ行ってきました。
としさんの113のミッション下ろし中でしたよ。

ブログに上げましたので、見てください。

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グッドニュースとバッドニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 07:19:09
ダットさんの帰路のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 06:43:48
( ノД`)シクシク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 19:03:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation