• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月02日

初夏の鎌倉散策① ~東慶寺・明月院・横浜夜景編~

初夏の鎌倉散策① ~東慶寺・明月院・横浜夜景編~ 6月2日と3日にかけて、奥様と見頃を迎えた紫陽花を見に鎌倉を散策しました。
鎌倉入りを前にまずは厄落としのため神奈川県寒川町の寒川神社へ。



今年は後厄でして、昨年からの何となく「良くない感じ」はいまだ続いているようでして、厄除けを祈願してまいりました。

寒川神社を後にしてからは、藤沢にてホテルのチェックインと昼食を済ませて鎌倉入り。
今回はまず

銭洗弁財天へ。私は物欲の塊なので当選をしっかり祈願しました…。
その後は

源氏山公園近辺を歩きながら東慶寺へ。道すがら咲く紫陽花を楽しみました。

東慶寺では







紫陽花のほか、イワガラミや花菖蒲も楽しみました。

東慶寺を出て、休憩がてらお茶をして、明月院へ。





「明月院ブルー」は見ごろを迎えていて、すごい人だかり。構図には敢えて人を入れて紫陽花の季節感と海街の賑わいを表現してみました。






紫と白の紫陽花は私のお気に入り。

明月院で撮影を楽しんだ後は夜景撮影のため横浜へ。

この日はたまたま花火大会が開催されていました。





花火はまだまだ続いていましたが、寒さが増してきたことと混雑を避けるため早めに退散。
藤沢のホテルへ帰りました。
2日目は次のブログで。

このブログの撮影機材
カメラ Panasonic LUMIX G9
レンズ Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60㎜/F2.8-4.0 ASPH. /POWER O.I.S.

ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2018/06/04 18:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2018年6月4日 19:49
はじめまして。

キレイな写真に感動です。

このような写真が撮れるようになりなたいですね(゚o゚;
コメントへの返答
2018年6月5日 12:15
こんにちは。はじめまして。
コメントありがとうございます。

この紫陽花を綺麗に撮るために撮りかたや構図を勉強してきたので、そう言っていただけると嬉しいかぎりです。

もちろん、カメラの性能も大きいです。
国産カメラ最強の手ブレ補正機能はやはりカメラの構え方を選ばないですね。
2018年6月4日 21:18
こんばんは(^^)

紫と白の紫陽花のボケ味が良いですね〜!
素晴らしいです(//∇//)

夜景に花火が添えられて良かったですね!

楽しい撮影を満喫されましたね〜☆
羨ましいっ!
コメントへの返答
2018年6月5日 12:20
こんにちは。
コメントありがとうございます。

紫と白の紫陽花はお気に入りの紫陽花なので気合いを入れて撮りました。背後にうまくボケる背景があっていい写真が撮れました。

花火大会🎆は本当に嬉しい偶然でした。
いい写真が撮れましたね。
2018年6月4日 21:46
こんばんは(^^)

背景が暗く花が主題となる写真が印象的です♫
紫陽花をボカした写真もイイですね(*^^*)
やまちゃんさんのブログ見たら形原温泉のアジサイの里へ行きたくなってきました!
コメントへの返答
2018年6月5日 12:25
こんにちは。
コメントありがとうございます。

背景が暗く花が主題となる写真は、スポット測光を使ってうまく花が浮かび上がる写真を撮ることができました。

鎌倉の紫陽花は花そのものが色彩鮮やかで、ボカすと本当に花が綺麗に撮れます。

形原温泉の紫陽花も有名ですね。
見頃を迎えていると思います。
2018年6月5日 0:47
こんばんは。
やっぱりこの季節は紫陽花ですね~
みん友さん達も挙って紫陽花撮ってますねw
斯く言う私も先日撮ってしまった(笑)
どの紫陽花綺麗に撮れてますね♪
横浜の夜景と花火も綺麗に撮れてますね。
そこへ行ったことがないのですが凄く空気も澄んでいて
街全体が絵になってますね(^.^)
コメントへの返答
2018年6月5日 12:31
こんにちは。
コメントありがとうございます。

我が家は夫婦そろって鎌倉が好きなので、この時期は毎年紫陽花を求めて行っております。写真は勉強の成果もあったかな?と思っています。

夜景撮影は横浜桜木町近くの汽車道で撮りました。ここは標準ズームで綺麗に撮影できるのと、上手く撮れる位置に目印があるのが大きいです。

空気が澄んで見えるのはたまたま移動性高気圧のおかげでカラッと晴れたことが大きいですね。
2018年6月5日 21:21
はじめまして。素敵な写真に惹かれコメントさせていただきました‼️
私も先週末明月院に紫陽花を見に行きました(*^O^*)朝から多くの人で賑わってましたね!

横浜で花火大会があったのは知らなかったのです!素敵なご旅行ですね
コメントへの返答
2018年6月6日 12:15
こんにちは。はじめまして。
コメントありがとうございます。

鎌倉の紫陽花の写真を綺麗に撮るため、春から構図などを勉強しました。こういうコメントをいただくと勉強した甲斐があったと思い嬉しいかぎりです。

genmisaさんの明月院のブログを拝読させていただきました。パンフレットのカットが綺麗に撮れていますね。うらやましいです。
来年は早朝に明月院に行こうかなと考えている次第です。

プロフィール

「紫陽花撮影 http://cvw.jp/b/1770520/47781652/
何シテル?   06/15 10:22
やまちゃん@8148です。 クルマ弄りの方向性はクルマは「走るもの」と考えていますので、走行安定性向上に寄与するパーツ、また日頃からやや長距離を運転するこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 10:02:39
15代目 AZSH36W型 クラウンスポーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 17:13:25
カムイⅡさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:49:49

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4に乗っています
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月11日に納車しました。 基本的にフルノーマルで乗っていく予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation