• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

年末年始その二

もう一週間以上前からですが、最初は食べ物を飲み込むとなんとなく
喉の左側に違和感を感じて、その数日後にラーメンを食べた時に
明確に喉が痛みました。明らかに傷ができている痛みであることは
わかったんですが鏡で見ても異常はなくて理由がわからずにいたら
あれよあれよという間に患部が白い丸に変化していきました。
明らかに見たことのある形でしたんで気になって調べてみるとどうも口内炎っぽいです。
自分は元々唇の裏に時々できるんですぐに思いつきました。
過去に一度か二度、歯茎にもできたことがあります。

理由は、漠然と胃が荒れているとか体調が悪いとか思っていたんですが
せっかくなんで調べると口内炎の多くは細菌ウイルスによるものだそうですね。
自分は噛んでなる場合もあるんでややこしいですが...

気づいてからも数日は痛いものの、肉くらいなら我慢できる範囲内なんで
熱いものと辛い物は気を付けて普通に食事していたんですが

ここで一つ懸念事項。

手術の際の全身麻酔は、呼吸器として気道にチューブを通すらしいです。
それを通す際に口内の菌、ウイルスが付着して直接肺に入るとまずいので
先月歯の検診したのと前日に歯の掃除を行います。おそらくこれが入院必要な理由?
口内炎は菌、ウイルスが原因だとするとこれが理由で手術不可???
って不安がよぎりまして



ここ3日間ほどは食べ物にものすごく気を付けていて薬も飲んでます。
昨日辺りから治る兆しが見えてきましたがまだ違和感ありますし
ちょっと遅れて唇にも新たにできました(汗)
食べ物は、レンジで温めるだけの豆乳鍋ってのが売っており豚肉が入ってますが
よく噛んで食べれば問題ないんでそればっか食べてます(笑)
ご飯は一応お茶漬けにして柔らかくして。
果物は酸味があるんでほとんど食べてないです。
お菓子も固いというかスナックのようなジャリジャリしたものも
怖いんでやめてて、食べられるのはプリンとヨーグルトくらい(笑)
コーヒーも痛みはないんですが刺激物とされているんで牛乳多めのカフェオレ。
乳製品って粘膜に対してやさしいですよねえ。
たかだか口内炎、普段ならワサビくらいしか気にしないですんでものすごい不便です。
あと2日ですが、風邪も気を付けないといけないんで
ほとんど家から出られず体がなまっております。
仕事は、来週休みまくるんで代わりに年末年始に働いてるんで今週後半は冬休み状態です。



家にいる間はガンプラライフです。
ブログ一覧 | 健康,病気,怪我 | クルマ
Posted at 2024/01/08 13:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/05/24 ちょっと風邪 ...
ntkd29さん

ウイルス性胃腸炎
やる気になればさん

ウイルス対策(7th)
アリ・マキネンさん

昨日は日曜日(輪廻転生🧍‍♂️ ...
u-pomさん

フィットエアコンフィルター交換
マジンガーZhiroRさん

イオン式空気清浄機の効果について
boreloさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation