• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy*103のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

MINI、はじめての車検を受けるの巻。

MINI、はじめての車検を受けるの巻。先日MINIディーラーにてはじめての車検を受けてきました。

前回のブログでは、メカニカルな部分には特に問題を感じていなかったと書きましたが
実は問題アリだったようで・・w今回はこちらからの要望も含めそこそこ色々な部品が保証で交換されて返ってきました。



まずメカニカルな部分では

オイルポンプソレノイドバルブのケーブルとエンジンワイアハーネスの間のコネクターで
オイル漏れがあったらしく、保証で交換。

フロントスタビライザーのブッシュにガタがきていてそちらも保証で交換。

あとは
エンジンオイル・フィルター交換、スパークプラグ交換、エアクリーナーをTLC適用で交換
その他にファンベルト交換をしました。


そして、これも前回のブログで書きましたが、内装・外装の劣化について
ダメもとで訊いてみたところ最初は
「内装・外装に関しては中々保証は難しいんですよねぇ・・^^;」と言われ
あ~やっぱりねぇ^^;と思ってたんですが、確認して頂いた結果
ボンネットストライプ以外は全て保証で交換して頂けました!
いや~、言ってみて良かった❀.(*´◡`*)❀.

ダメだろうなーと思ってたんで、交換前の劣化した写真を撮ってなかった・・・。

まず、左右のドアミラーカバーは
塗装内部からの劣化という判断で保証が通り新品交換になりました。
ミラーカバー上部の周辺のクリア層?がポロポロ剥がれてきてしまって
斑模様になってたんです・・・。


次にステアリングのスポーク部分の艶消し塗装の剥がれ。
こちらも保証で新品交換になりました。
ここは結構剥がれてるという方をネットで調べてるとお見かけしましたね。

最後にシフトレバー。
こちらも矢印のある下部艶消し塗装の剥がれがあったので、その部分だけの交換になると思いきや
なんとレバー全てが新品交換されてました( ◜◒◝ )手触りがサラっとしててイイ感じw


センターメータ裏側の曇り汚れは、分解して磨いて頂きました♪


ボンネットストライプに関しては、ボディに貼るものなので。。という事でした^^
因みに張り替えとなると約26.000円で出来るそうなので
ちょっとお金を貯めてそのうちやってもらおうかな。



こうしてみると、プチリフレッシュされたみたいでなんだか嬉しいです。
ディーラーからの帰り道は、気分的なものかもしれませんが
張りのあるピシッとした走りをしてくれた様に思いました^^

色々と診て頂いたディーラーに感謝です。
Posted at 2014/10/21 15:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI Clubman | 日記
2012年07月22日 イイね!

MINI OWNERS MEETIG 2012の写真を・・

MINI OWNERS MEETIG 2012の写真を・・愛車紹介のフォトにUpしました。
良かったらご覧ください。







ネットコミュニティのオフラインイベントでは無いにも関わらず
結構な台数が参加されていて見応えがありました。
今回ようやくMINIが我が家に来てから、初めてみんなでお出掛けが出来たので嬉しかった^^
良いキッカケになりました。ディーラーの皆さん、ありがとうございました。

今度は自分たちで計画を立てて、何処か風情のある場所を訪れてみたいです^^



あと・・・みん友さんのここ最近のブログを見てると・・・


俺もサーキット走りにいきてぇええええ!!!!


・・ってなります(笑
いい汗かきたいっす。
スイチャレ参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2012/07/22 01:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI Clubman | 日記
2011年11月16日 イイね!

MINI Cooper S Clubman HAMPTON納車!

MINI Cooper S Clubman HAMPTON納車!我が家に新しい相棒
MINI Clubman HAMPTONが納車されました^^
ローダーから下ろされる様子をドーンと撮りたかったですが
納車場所が国道沿いだった為、何となく恥かしくて
じっくり撮れませんでした^^;(背景はボカシ加工しました)




Photo:説明を受ける両親の図。

実際に見るリーフブルーのボディカラーは、とても良いです。
エンジン音がカッコイイですね!低めのスポーティな音です。
確かにこれは踏んでみたい衝動に駆られてしまいそうです('ー')


今日は、オカンが初めてMINIをドライブさせました。
僕も付き添い、操作で分からない所を改めて説明したりしました。
(昨日深夜まで説明書読んでて、いつの間にか寝てたw)
レガシィとは運転感覚が大分違うみたいで
(逆にスイフトから乗り換えると結構近い感じです。)
最初はギクシャクしていて、ちゃんと運転出来るか不安になってたみたいですが、
帰り道にはスムーズに運転してて楽しそうでした。やっぱり人間も慣らしが必要ですね^^

僕も少し運転させてもらいましたが、クルマの動きが軽快でイイ感じです。
あと、納車されるまで装備されている事を知らなかったシートヒーター!
コレ、とてもイイです(*´∇`*)
住んでる所が寒いので、この暖かさはかなりホっとできます♪


ウチの家族は、旅行だとか、遠出する事が今まで殆ど無かったので
MINIがやってきたのを機に、みんなで色んな所へ行くべ!と話してます(*´∇`*)
これからたくさん良い思い出を、MINIと家族一緒に増やしていこうと思ってます。

あ、愛車紹介の写真はちゃんとしたのが撮れた時に差し替えます><
MINIを良く知る為にも、一度色んな角度から撮ってみたいですね^^

以上、納車報告でした!
ウチのMINIを、どうぞよろしくお願い致します(*m_ _)m
Posted at 2011/11/16 23:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI Clubman | 日記
2011年11月14日 イイね!

いよいよ明日。

いよいよ明日。










待つ事およそ3ヶ月と1週間?いよいよ明日、MINIの納車になります!


少し前に、車両保険の手続きの関係で車検証のコピーを送って貰っていたので

ナンバーだけは既に判明してます^^ 


実物のHAMPTONに会うのも初めてですが

ディーラーではCOOPERしか試乗していないので

ターボモデルのフィーリングも非常に楽しみです。(その前に慣らしですが^^;)




僕は友達と用事がある為、納車に立ち会えるかチョット微妙になってしまいましたが・・・

出来るだけ戻ってこられる様にしたいです・・><親父にデジカメでも渡しておこうかな・・

ってか、使い方分かるかな・・(・ω; )

ホントは、MINIを目の当たりにした両親の表情を撮りたかったんだけど・・笑


また後程、我が家にやってくるMINIを、このブログで少しだけ報告させてくださいね^^
Posted at 2011/11/14 23:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI Clubman | 日記
2011年10月25日 イイね!

近況とMINIの納車日決定。

こんばんは(╹◡╹)ノ

色々書きたい事があるのですが、中々ゆっくり時間が取れず
ネタの鮮度もどんどん落ちてきてる気がしますが
短く端折って近況を書いてみます。

先週スイフトが仕上がり、LSDの慣らしを兼ねて
赤脚のフィーリングと、自分の慣らしを連夜行ってました。

街乗りで最初に感じたZC-PROの印象は
タイヤが地面から離れない感覚を強く感じました。
メッチャトラクションが掛かってる証拠ですよね!スゴイ・・・。
ブッシュもリフレッシュした関係か、初日こそ突っ張った乗り味でしたが
3日目には大分各部馴染んできていい感じです。シャキっとしてます。

それと、情報量が多く伝わってくる様になり
クルマの前後の動きが以前よりも分かり易くなりました。
うまく言えませんが、自分の体に近い所に来た感じ。安心感があります。

LSDの慣らしは、街乗り+8の字旋回をやって完了し
後はオイル交換をして、サーキット解禁になり次第、恐る恐るシェイクダウンしてきます。

トライフォースカンパニーの皆さん、この度はありがとうございました!

そうそう、スイフトを引き取ったその足でホムセンに向かい
セッティング等を記す為のノート(ZC-PROノートと名付けました)を買いました。
意気込みとしては、このノートがボロボロになる位に赤脚を使い倒したいと思ってます。


禁煙は、20日から本禁煙開始しました。
何とか続いてますが、ガムの消費が半端なく、顎が筋肉痛みたいになってます(笑
ス○ラ○ドの弾力と、味が長続きするので調子いいですw
あと、やっぱり色々食べてしまいますね。。
イライラ感は、2日目辺りに酷かったですが、今はそれ程ではありません。
こちらもいい感じなので引き続き頑張ります。



そして
MINIは、来月の15日が納車予定日となりました。
母の誕生日からちょっとズレちゃったのが残念でしたが
実物のHAMPTONをその日に初めて見る事になるので
みんなしてドキドキしながらもう暫く待ちます。
Posted at 2011/10/25 03:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI Clubman | 日記

プロフィール

「千里浜なぎさドライブウェイ行ってきました。」
何シテル?   02/05 00:07
|・ω・)とみーです。 オフ会など余り参加出来ませんが、お会いした際はよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキダクト脱着方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 14:31:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) '88GOLFⅡ GTI 16V (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
'88 2ドアです!
スズキ スイフト Swift Style (スズキ スイフト)
MOPのHID&フォグランプ装着車。 MINIとゴルフⅡ温存の為増車。 色が良き!装備も ...
スズキ スイフトスポーツ Swift Sport (スズキ スイフトスポーツ)
9年連れ添った31から乗り換えました。 32はあまり弄らずゆるく付き合っていこうと思っ ...
日産 マーチ march Iz-f (日産 マーチ)
前のヴィッツを事故で廃車になってしまい自分のクルマが無い生活が 1年ちょっと続いてたんで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation