• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy*103のブログ一覧

2008年05月07日 イイね!

スイフト、サーキットデビュー

スイフト、サーキットデビュー今日は、前々から念願だった
スイフトをサーキットデビュー?させてきた。
乗り始めて2年程経つんだけれども
もっと自分のクルマの事を知りたくて
サーキットを走って見たかったのだ。

場所は埼玉県にある本庄サーキット。
自分家から高速乗れば1時間チョイで行かれるので
前々からホームコースにしてみたいなぁと思っていた所だ。

現場に到着し、辺りを見渡すと
NSXからエッセ(NA)まで色々走っていた。
S2000がやたら多かった。
それと、某J's誌の撮影?か何かで
2型のスイフトもいた。

サーキットを走るのは今回で3回目になるけれど
前回行ったのが5年程前の事なので初心者同然で
かなり緊張。そういえばドライのサーキットを走るのも初めてだ。

走る前に30分程講習を受ける。
1走行枠20分ワンセットとの事。

早速1本目。
前のヴィッツの時の二の舞にならない事を
切に願いつつ、かなりビビりながらコースIN。
最初の数周走って自分なりにライン取りを決めていって
スピードに慣れてきたら徐々にペースアップ。
タイム計測していて、電光掲示板に表示されるんだけども
いっぱいいっぱいで見る事も忘れてた。
とにかく頭の中にあったのは
「ヤバい・・楽しい。。。!」という事だけだ。
自分のクルマは全然速くないけれど
長い時間アクセル全開で走っていられるのは
とっても気持ちがいい。

1本目が終了しピットに戻り
クルマから降りると
フロントブレーキ辺りから煙が。。。
ここまでブレーキ使ったのも初めてだったから
ちょっとビビった。ヘタだから使い過ぎているのかも知れない。
今回は、ブレーキパッド・フルード共ノーマルだったんだけれど
終わりの1・2周でABSが作動しやすくなってきた以外
最後までほぼ安定して効いていた。

1本目走ってみて
自分の走行ラインは良かったのかも分からないわ
ラップタイムも
目安が全く分からなかったので
クルマを冷やしている間に
他のドライバーのタイムとラインを
参考にしてみる。

今日来ていたS2000で速い人で46秒台。
NSX・インプレッサが45秒台
某誌の2型スイフト(17インチのタイヤ+オーリンズの車高調)で
51・2秒くらい。なるほどー。
自分のスイフトは16インチで最初から付いていた純正のタイヤと
スプリングだけ変えたヘタレ仕様だけれども
51秒台を狙ってみる事にした。

色々踏まえた上で2本目へ。
この時は1本目よりも大分落ち着いてきて
周りの状況も目に入ってくるようになった。
色々ラインも変えて試したりして
良し悪しも少しだけ分かってきた気がする。
そうこうしている間に時間切れ。
ベストタイムの方は52.335秒。
某誌と1秒強の差だった。

もう1本走りたかったけれど
閉鎖の時間になってしまい
今回はここで終了。

今回走ってみた感想&反省点

■楽しい!単純にスイフトと走っている事も。
 タイムを削っていく攻略感も。

■疲れた!帰りの高速で100㎞/h出すのがやっとだった。

■ライン取りの難しさ。
 特にバックストレート後のヘアピンと
 最終コーナーのライン取りがまだあやふやなので
 その辺りを中心にコースに慣れてくればもう少しは速くなれる。。かも?

■上の事もあるので
 取りあえず51秒出すまで足廻りは現状のままで
 出来るだけ頑張る。
 (帰ってきてサーキットのHPを見てみると
 ヴィッツのレース車が51秒台だったので、やはりこの辺りを目標にする。) 



今度はあまり間を空けないように
ちょくちょく行ってみようと思った。
事故らないように気を付けて
運転技術が上がっていけばいいなぁ・・・。

プロフィール

「千里浜なぎさドライブウェイ行ってきました。」
何シテル?   02/05 00:07
|・ω・)とみーです。 オフ会など余り参加出来ませんが、お会いした際はよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ブレーキダクト脱着方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 14:31:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) '88GOLFⅡ GTI 16V (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
'88 2ドアです!
スズキ スイフト Swift Style (スズキ スイフト)
MOPのHID&フォグランプ装着車。 MINIとゴルフⅡ温存の為増車。 色が良き!装備も ...
スズキ スイフトスポーツ Swift Sport (スズキ スイフトスポーツ)
9年連れ添った31から乗り換えました。 32はあまり弄らずゆるく付き合っていこうと思っ ...
日産 マーチ march Iz-f (日産 マーチ)
前のヴィッツを事故で廃車になってしまい自分のクルマが無い生活が 1年ちょっと続いてたんで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation