• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy*103のブログ一覧

2010年10月26日 イイね!

本庄サーキットを走ってきた。(4回目)

本庄サーキットを走ってきた。(4回目)スイフトでは初めて気温の低い秋に本庄へ行ってみました。

思い切り寝坊して、用意やら色々かかって
サーキットに着いたのが15:20。
ラスト枠の15:40スタートになんとか滑り込み走行開始。

今回は、以前撮った車載の運転を見て、ちょっと気付いた事を
試してみようというのが目的。それは何かというと・・・

■全体的にブレーキングのポイントがかなり手前で
コーナーに入る所で既に失速してしまってたのでもう少し奥で
踏むようにして、コーナリング終了までの流れをスムーズにする事。

■コーナリングに入るポイントをもう少し手前からアプローチしてみる。
特にS字、シケイン手前のコーナー。

■シケインのステアリング操作が、以前はわざわざ持ち替えたりして
二箇所目に入る所でロスをしているので、持ち替えずに9時15分辺りを持って
抜けていく。アクセルも戻してしまっていたので、出来るだけ踏める所は
踏む。

以上を踏まえてコースイン。
上に書いた事を色々試して走行終了。

ベストタイムは52秒145。 少し更新する事ができたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

但し反省点はムチャクチャある。

今後の為に簡単に箇条書き。

■上に書いた事を試した結果、考え方自体は間違いでは
なかったと思う。だけどやっぱりコーナーの処理の仕方にバラツキがあって
「これでいいのかな?」と思いながら走っている。
ある程度は安定して走れる様にしないといけない。
■タイヤの空気圧は今後も色々練ってみる。
■タイム表を見る限り、セクションベストを全部で出せるようになってくれば
現時点での目標の51秒台に届きそうな気がする。
■時間に余裕を持とう(笑
■季節とか、気温は低い方が良いという事を身に沁みて理解した。
真夏の時よりもクルマのレスポンスが全然違う。
■以前までのベストタイムから変えた物がタイヤとブレーキパッドだが
(冷却系は除く)それにしては少ない更新幅。気温等の条件を入れたら
尚更。ドライバーの技量がまだまだだという事である。

今年はこれで走り収め(出来たらあと1回位は行きたいけど)だと思うので
来年は、もうちょっとちょくちょく練習して頑張ろうと思った。

プロフィール

「千里浜なぎさドライブウェイ行ってきました。」
何シテル?   02/05 00:07
|・ω・)とみーです。 オフ会など余り参加出来ませんが、お会いした際はよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキダクト脱着方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 14:31:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) '88GOLFⅡ GTI 16V (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
'88 2ドアです!
スズキ スイフト Swift Style (スズキ スイフト)
MOPのHID&フォグランプ装着車。 MINIとゴルフⅡ温存の為増車。 色が良き!装備も ...
スズキ スイフトスポーツ Swift Sport (スズキ スイフトスポーツ)
9年連れ添った31から乗り換えました。 32はあまり弄らずゆるく付き合っていこうと思っ ...
日産 マーチ march Iz-f (日産 マーチ)
前のヴィッツを事故で廃車になってしまい自分のクルマが無い生活が 1年ちょっと続いてたんで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation