• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy*103のブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

BRIDE ZETAⅢの導入についてウダウダ書く。

BRIDE ZETAⅢの導入についてウダウダ書く。正直、自分にとってフルバケは
アイポイントがかなり下がってしまう印象が強くて
特にチビな僕にはあまり魅力を感じていませんでした。
ですが、最近サーキットを走っていると
身体を突っ張らせ踏ん張っているのが辛くなり、時折走行中に筋がつるようになってしまい走りに集中出来ない事がありました。

色々調べてみると、アイポイントがあまり下がらない様に設計されているシートレールの存在を知り、シート交換を決意しました。

身体が常に触れるパーツなので、座り心地を中心に、ファブリックの質感、価格との兼ね合い等、吟味に吟味を重ねました。
その結果、微々たる差でしたがレカロのRS-Gがフィットしたので、それのアルカンタラモデルを目標に約三ヶ月の倹約生活を開始しました。
…が、

決めたもののその間、やっぱり価格の面で常にブリッドとの葛藤がありました。
ブリッドもフィット感は良かったけど質感がーみたいな。でも、レカロ買うお金でステアリングもハーネスも揃えられちゃうんだよなあとかね。ウダウダしない日は無かったです。

そんなある日

家の周りで可愛い子猫を見掛ける様になりまして
ウチくるかい?と訊いたら来ると言うので一緒に生活する事にw


病院や必要なものを買い揃えているうちに
吹っ切れましてw BRIDEの導入となりました。

必要部品を発注し、一週間位で全て届き早速取り付け。
一番の心配だったアイポイントは、シート取り付けボルトを前後一番上にすると今までと同じ目線になった(^ ^)もう少し下げても良さげだったのでこれから走ってベストなセッティングをしていきます。

軽く走って感じた第一印象で一番特筆したいのは乗り心地が格段に良くなった事です。
ZC-PRO装着当初からヤナピーさんと「このクルマ、妙にピョコピョコ跳ねるよねー」と話をしてて、自分のスイフトよりハイレートなスプリングが入ってる31デモカーの方が乗り心地が良かったので何でだろうと原因を探り「多分シートだねぇ」という結論に。
今回交換してみたら、見事に余計なピョコピョコが消えてスッキリとした乗り心地に!これだけでも自分にとっては変えた意味はあったと感じられました(^ ^)
もちろん、抜群のホールド性や、一体形成によるガッシリとした感じも読み取れ、とても良いです。
デメリットも書きます。
運転中にシートベルトのバックルが左腕に当たりやすくなって少し気になるのと、同じくベルトが首をかすめる様になった事。今のところその辺りが気になりますが、メリットがデメリットを超えてます。今後の微調整とサーキット走行がとても楽しみです(^ ^)



Posted at 2012/09/03 14:28:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千里浜なぎさドライブウェイ行ってきました。」
何シテル?   02/05 00:07
|・ω・)とみーです。 オフ会など余り参加出来ませんが、お会いした際はよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキダクト脱着方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 14:31:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) '88GOLFⅡ GTI 16V (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
'88 2ドアです!
スズキ スイフト Swift Style (スズキ スイフト)
MOPのHID&フォグランプ装着車。 MINIとゴルフⅡ温存の為増車。 色が良き!装備も ...
スズキ スイフトスポーツ Swift Sport (スズキ スイフトスポーツ)
9年連れ添った31から乗り換えました。 32はあまり弄らずゆるく付き合っていこうと思っ ...
日産 マーチ march Iz-f (日産 マーチ)
前のヴィッツを事故で廃車になってしまい自分のクルマが無い生活が 1年ちょっと続いてたんで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation