• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy*103のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

ブレーキ

今日は休日。ブレーキオイルの交換でトライフォースカンパニーさんへ行きました。
その時に、先日のブログに書いたブレーキの件も見てもらったのですが
結果、キャリパーの交換が必要という事が判明。
ブレーキに厳しい本庄サーキットばかり走っているからしょうがないよね・・・(・ω; )

今日はこの後予定が入っていたので
エア抜き作業だけをお願いし、後日交換作業をして頂く事に。
ありがとうございます^^

そのあと
友人を拾って高崎方面へドライブしてるつもりが
到着したのは何故か真逆の松本市へ(笑

前々から松本に行ったら寄りたいと思っていたZoffへ。
今のメガネ、もうレンズが酷く傷だらけで、夜の運転が少し怖かった><


レンズ込み¥5.250-で作りました(・∀・)出来上がるのも超早い!


少し色々なお店をブラブラしてロイホで晩飯。僕実は初ロイホですw

カレーフェア中という事で
カレー大好きキレンジャーとして迷わずカレーをオーダー。美味しかった^^

帰りの運転は、視界がメッチャクリアで快適でした^^
Posted at 2011/06/29 01:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | SwiftSport(ZC31S) | クルマ
2011年06月27日 イイね!

コンデジ新調しますた!

コンデジ新調しますた!







今まで使ってたキヤノン製4メガのコンデジの調子が悪くなり

仕事でも使うので思い切って新しいヤツにしました!

9年良くもってくれたなぁ・・ありがとうね^^

というか、9年も経つとやっぱり色々と進化してるもんだね!

パシャパシャと撮れるよ!速い・・・。

機能もたくさん付いてて、カメラの事全然わからん自分に使いこなせるか不安だけど

もっともっとスイフトの色んな表情を撮れる様に

少し勉強していこうと思います!

最後に新しいカメラを古いカメラに撮ってもらいました(*´∇`*)
Posted at 2011/06/27 00:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | daily life('ー') | 日記
2011年06月24日 イイね!

51秒993。

先日の本庄サーキット51秒993。

やっぱりこのタイム、自分にとってはまだ「52秒」って気持ちが強い。

仮想ベストを計算してみても大して変わらない。

何となく51秒4位に入らないと「51秒台に入った」と思えない(・ω; )

そのコンマ数秒がとても遠く感じるよ~。

とにかくまだまだ走り込みが足りてないよね。

なので、解きかけた縛りをもうちょっとだけ結んでおこうかな。

やっぱり7月に、出来ればもう1・2回走りに行きたいな。

時間に余裕を持って

ゲートオープンから行かれる日にたっぷり走りに行きたいス!
2011年06月23日 イイね!

真夜中のドライブ

ここ数日、仕事明け毎夜スイフトを走らせている。
特に理由なんてものは無いのだけど
一昨日は高速を使って長野I.C.の往復をした。

3速4000rpm定回転からの加速。
同じく5000rpmから・・・6000rpmから・・・。やっぱり全然違う!

傍から見たら意味の無い事をしてるのだろうけど
変化したエンジンフィーリングを色々感じたくて
時折そんな事をおもむろに試してみたり、走りながら色々考え事をしている。

必要だと思ってたものが、実は必要無いんじゃないか?とか、その逆とか。
捨てて得るもの・得て失うもの。こうして考えてる時間は何気に好きだ。

連日夜中にこうやって走らせるのは
納車されて3000㎞の慣らしをする為に、アッチコッチ行ってた時以来だ。
あの時と同じようなワクワクした気持ちが、今僕に改めて訪れている。


閑話休題。

ちょっと前に友達から相談を受けていて
その友達の友達の誕生日に、後付けのタコメーターをプレゼントしたいんだけど
何が良いかなぁというもの。
初代ヴィッツのタコメーターが装備されていないモデルらしくて
MTだから前々から付けたかったらしい。

希望としては、文字盤が青く光る&カッコいいヤツがいいらしく
色々探した結果、
青く光って、シンプルで見易くて、トヨタ車にはカプラーオンで動作する
Pivot製のタコメーターを薦めてみた所、OKが出たので
代理購入して、先日友達に渡した。


それで、昨日
二人がゴハンに来てくれて、その後取り付けを手伝った。
無事に作動し、それを見た二人は喜んでたので良かったなぁと思った^^

俺も久々に友達とボブ・ディランについての話や
最近リニューアルオープンしたイオンにできた
ヴィレヴァンの福袋の中身の話だとか聞けて楽しかった(*´∇`*)

その福袋の中身のひとつを手伝ったお礼でもらったよヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2011/06/23 06:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | daily life('ー') | 日記
2011年06月16日 イイね!

フロントスピーカー交換をした。

純正スピーカーって
ほとんど紙とプラスチックで出来てるんだけど
EQで少しローをカットして、サブウーファーで軽めに補うだけで
見た目のショボさに反して充分いい音を出すなぁと僕は思ってて
人を乗せた時にもいい音するね~と良く言われてたので
この5年間フロントは変えずにいたんだけど
(リアは、納車直後にマーチに付いていたソニーの3wayコアキシャルを移植)
何となく気分転換したくて交換することにした。

一昨日の本庄サーキットの帰りにカー用品店に寄り
以下のモノを購入。

全部でおよそ13.000円

オーディオもこだわればこだわるほどたくさんお金を使ってしまうけれど
僕はソコソコでいいので、5.000円の安スピーカーと最小限のデッドニングで
済まそうと思う。ケーブルも純正を使い、接続端子も純正に合わせて
同じものを購入。ツイーターも純正をそのまま使用。
あと、マーチにデッドニングを施した時に余った材料があるので
それも使う事にした。


気分転換と言いつつも、今よりもうちょっとクッキリとした音にしたいなとは
思っていたのだけど、これがどうなるか。。。

早速内張りを剥がす。
剥がした瞬間イヤな物を見た。インパクトドアビームが錆びてる。。


気にしてもしょうがないので作業続行。
純正スピーカーを取り外し
脱脂してスピーカー裏のアウターに、オーテクの吸音材を貼る。
少し上にも軽く吸音材を貼る。インナーバッフルを取り付けて
ドア側は終了。

次にスピーカー側に接続端子を付ける作業。
こんな感じ。

左が純正、右が新しいやつ。

付けたらドアにスピーカーを装着。

この後、スピーカー周りにオーテクのスターターキットに付いていた
制振材を3つ貼り、ドア内張りに余った防音材を貼って元に戻して終了。

その後デッキ側に、オートタイムアライメント&EQをしてもらい
エージングがてらドライブへ。夜だったので人気の無い空き地を探し
そこで更にEQをマニュアル調整。以前のスピーカーよりも
低音が出過ぎていたのでカット。まだエージング中だから
あまり詳細に印象は言えないけれど、とりあえずの第一印象は
当初イメージしてたクッキリさは、しっかり手に入った^^
自分の耳の位置にいい感じで全体の音が聴こえる。
バスドラムが芯のある引き締まった「ドッ!」っていう感じのメチャクチャ好みな音になった!
超お手軽デッドニングしかしてないけど
僕にはこのスピーカーの音は5.000円以上の音に聴こえる。

安物だから、純正と余り違いは無いかなぁとちょっと不安だったけれど
コレは「変えて良かった!」って思えるいい気分転換になりました^^
Posted at 2011/06/16 14:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | SwiftSport PartsInpression | クルマ

プロフィール

「千里浜なぎさドライブウェイ行ってきました。」
何シテル?   02/05 00:07
|・ω・)とみーです。 オフ会など余り参加出来ませんが、お会いした際はよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
56789 1011
121314 15 161718
19202122 23 2425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

ブレーキダクト脱着方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 14:31:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) '88GOLFⅡ GTI 16V (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
'88 2ドアです!
スズキ スイフト Swift Style (スズキ スイフト)
MOPのHID&フォグランプ装着車。 MINIとゴルフⅡ温存の為増車。 色が良き!装備も ...
スズキ スイフトスポーツ Swift Sport (スズキ スイフトスポーツ)
9年連れ添った31から乗り換えました。 32はあまり弄らずゆるく付き合っていこうと思っ ...
日産 マーチ march Iz-f (日産 マーチ)
前のヴィッツを事故で廃車になってしまい自分のクルマが無い生活が 1年ちょっと続いてたんで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation