• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy*103のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

これから。

先日、4年間使用し続けた純正のタイヤからポテンザRE-11へ交換した。
純正タイヤは、およそ4万6千㌔たまにワインディング・本庄を1回走った割には
長持ちしてくれた。ありがとう。お疲れ様。
サイズは195/50/16で、純正サイズと同じ。
今スイフト界ではタイヤサイズの選択に色々な考えがあるみたいなんだけれど
僕がスイフトに履かせているF8Fのオフセットが+40の7Jで
195以上の幅だと多分はみ出ると判断し、純正同サイズで引っ張り気味に装着。
引っ張るといっても見た目的には純正タイヤの超引っ張ってます的な
感じではなく、気持ち引っ張ってるかなーといった感じ。案の定超ギリギリ。
トライフォースさんにて交換したんだけれども
(デモカースッゴイ楽しかった!個人的に思ったのは
昔やってたレーシングカートの感覚に似てる!)
お話によると、RE-11は少し引張り気味にして
ヨレを減らしてあげると調子が良いと聞いたので丁度良かった。
そしてひとつ勉強になった。
僕自身、初心者でクルマもほとんどノーマルなので
まだ暫くは195幅の選択で全然問題無いと思っている。

さてさて、これでブレーキパッド・フルード/タイヤと
少しずつサーキット走行に向けた準備が進んできて
この状態で2年振りに本庄サーキットへ行ってみようかな
そして前回の52秒から1秒更新出来たら
ボディと足回りに手を付け始めようかなーなんて思っていたんだけれども
その前に早急に手を付けなければならない所があった。

車両の温度管理対策である。
具体的に必要なのは、計器類・オイルクーラー、それとバッフルプレート。
本庄は大丈夫みたいなんだけれど
スイフトは、サーキット走行ですぐさま油温が上がってしまったり
Gによってオイルが供給されにくくなってVVT固着や
ピストン焼き付きが起こる事例があるらしい。
僕がスイフトに対して考えてる方向性のひとつに
「安全に楽しめるクルマ」っていうのがあるし
これから長くサーキット走行を練習するとなると
転ばぬ先の杖としてマストなアイテムだと思う。

現在、水温計だけは装着しているんだけれど
そこから油温・油圧と行かなかったのにはワケがあって
僕の好みの問題なんだけれど、内装がゴチャゴチャしちゃいそうで
躊躇してたの。Dinに入るメーターもあるみたいなんだけれど
その場所だと確認し辛いだろうなーとか思ってて
何とかならないかなーってずーっと思ってた。
したら、トラストさんからインフォメータータッチなる商品を発見。
これなら全部一つになっていいかも!ということで
計器類はコレに決定。
オイルクーラーもトラストさんのスイフト用で決定。
そしてバッフルプレート。これは色んな所から出ているんだけど
良く分からないので、今度トライフォースさんへ伺って相談してみようと思うので保留。
と、ここまで来た所でもうひとつ(ふたつ?)必要な物が出てきてしまった。

フロントグリルの類である。
実はスイフト買ってから必要な物だったの。
インダクションボックス付けてるのにこの4年の間
左側が殆ど塞がったままの純正グリルだったんだよね。。
オイルクーラーの位置も左側になるのでロワ側も必要だよね。。
ただ、当時スズキスポーツから出てるクーリングベンチレーター位しか無くて
自分がコレだ!って思える形のグリルが少なかったんだよね。
中身スカスカ見えるのがちょっと・・って思ってたから
社外品のグリルに凄く躊躇してた。
いっそ純正の左側を穴あけ加工しようかなとも思ったけど
僕の図工レベルでキレイに行くのかどうか・・・。
逆に空気の流れの妨げにしそうだし。

そこで、改めてスイフトユーザーさんの社外グリルのレビューを
拝見させてもらったら、ひとつビビビときたデザインのグリルを発見。
多分近々そのビビビときたグリルに換装すると思います。

以上、ざっと合計価格を計算してみたら
結構いくもんですね。。
多分これらのアイテムは全部同時に作業した方が楽そうだよね。

全く資金の無い貧乏な僕は
試しに使わなくなった楽器を
オークションに出してみた。


速攻で即決で売れた( ;゚;ж;゚;)ブッ
一気に資金確保です。


・・というか、価格設定低くし過ぎたかも('ェ')
Posted at 2010/06/27 03:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | SwiftSport(ZC31S) | 日記

プロフィール

「千里浜なぎさドライブウェイ行ってきました。」
何シテル?   02/05 00:07
|・ω・)とみーです。 オフ会など余り参加出来ませんが、お会いした際はよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ブレーキダクト脱着方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 14:31:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) '88GOLFⅡ GTI 16V (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
'88 2ドアです!
スズキ スイフト Swift Style (スズキ スイフト)
MOPのHID&フォグランプ装着車。 MINIとゴルフⅡ温存の為増車。 色が良き!装備も ...
スズキ スイフトスポーツ Swift Sport (スズキ スイフトスポーツ)
9年連れ添った31から乗り換えました。 32はあまり弄らずゆるく付き合っていこうと思っ ...
日産 マーチ march Iz-f (日産 マーチ)
前のヴィッツを事故で廃車になってしまい自分のクルマが無い生活が 1年ちょっと続いてたんで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation