• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy*103のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

ありがとう。

ありがとう。




みなさん、今年一年お疲れ様でした!






今日で今年の仕事が全て終了しました。

ここ最近、中々皆さんのブログをタイムリーに見れなくてすみません。



今年の自分周辺の出来事を振り返りますと・・・

まず、このみんカラでブログをちょくちょく書く様になりました。

それと、イベント事も自分の可能な範囲で参加しました。

ブログに関しては、すぐ飽きるだろうと思ってました。が、意外と続けられています^^;

何故かと言うと、こんな中身の無い内容でも見に来てくれる皆さんがいてくれるからです。

結構、嬉しいんです^^ 本当にありがとうございます。


イベント先でもお知り合いが出来ましたし、みんなで楽しむといいう事を覚えてしまうと

もっともっと参加したい!!!と、どんどん欲が沸いてしまいます(笑

仕事柄難しいかもですが、来年はもっと積極的になりたいです。


僕のスイフトも大きく変わり

MINIを我が家に迎える事も出来ましたし

クルマに関する出来事が多かった気がします^^

それぞれ、やってみたい事、目標などありますが、また後ほど書いていこうと思ってます^^



クルマ以外の事では

禁煙。大丈夫です、ちゃんと続いています^^b

既に4回の診察を終え、体内一酸化炭素も2ppmまで下がっています^^

後1回の診察で問題が無ければ、晴れて卒煙という事になるみたいです。

ただ、服用している薬の副作用があり、飲む度吐き気が酷いので最近は飲んでません^^;

禁煙貯金で、トルクレンチと十字レンチを購入しました♪




健康的なハナシついでに・・・

今年になって感じた事なのですが、体力の衰えを痛感した年でした。

今までムリが利いてた事が出来なくなり、白髪がチラホラ・・ショックだったのは

頭髪以外の場所にまで白い毛が混じる様になってました。。

何をするにも身体が一番ですから、少し健康とはなんぞや・・と

そろそろ考えていかないといけないみたいです。。。



それでは、来年も変わらずお付き合いの程、よろしくお願いします。

皆さんが元気に過ごせる様、お祈り申し上げます。
Posted at 2011/12/31 02:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

【TMS2011】ひたすら貼るだけの日記。【国産車&トラック編】

【TMS2011】ひたすら貼るだけの日記。【国産車&トラック編】引き続き東京モーターショー2011の写真を貼っていきます。

今回は、国産車とトラックです。






新型のスイフトスポーツ、運転席に座ってみました。

ノーマルのクラッチってこんなに軽かったっけ・・!?

僕のスイフトは、強化クラッチに交換してから暫く経ったので

久し振りのノーマルクラッチの感触に少し戸惑う。


シフトフィールはカチャカチャ感が無くなって柔らかな感じになってました。

これからどんな風にカスタムされたスイフトが登場するかとても楽しみです^^


レジーナです。ちょっぴりフランスを連想する好きなカタチです^^




86の写真は叶いませんでしたが、スバルのBRZは撮る事が出来ました。

このクルマもモディファイされたらどんな風になるんだろうなぁととても楽しみな1台です。

僕はFRのクルマを所有した事が無いので、ちょっと興味があったりします・・・^^



インプレッサS206です。

インプレッサは、僕が免許を取る前から憧れてたクルマです。今でも一番好きなのは

当時発売されていた初代のSTiクーペです。あの時からずーっと進化し続けててスゴイ^^






リーフ・ニスモRCです。
このクルマが走る動画を以前見て
初めて「あ、モーター駆動のクルマも面白そう!」って思いました。





GT-R、座る事が出来ました。

助手席に座った見知らぬ方と「スゲースゲーwww」と言い合ってました(笑




ワンボックスカーも興味あります。
ハイエースを欲しくなる時が何度もあります。
そんな中、日産もNV350キャラバンを出してきました。コチラも中々よさげです^^





トヨタのブースには行かれませんでしたが、トヨタ車体は見られました。
このアクアのリアデザインも中々纏まっていて良いとなぁと思いました。



次はトラックです^^




全く詳しくないけれど、僕大型トラック大好きなんです。
運転席に座れるモデルが多数あり、トラックの視界などが理解出来て
良い経験になりました。何気に一番長居してたかも^^;









今回見た中で、一番いいなーって思った日野・700シリーズです。

トラック界のオフ車って感じで、この無骨さがカッコいいです^^













今回の往復で、MINIは1000㎞に到達しました。慣らし終了まであと半分です。

帰りの道中では、かなりエンジンの回転に硬さが取れてきていました^^

フルスロットルまでは、もうちょっとの辛抱です。


今回、初めてのMINIとの遠出でしたが

疲労も少なく、とても快適なドライブでした^^そして、物欲も少し沸いてしまいました。

今度は家族で遠出したいですね。僕は後ろでマッタリとしてみたいです^^



以上、東京モーターショーのレポでした!

Posted at 2011/12/12 00:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | daily life('ー') | 日記
2011年12月10日 イイね!

【TMS2011】中々纏めるのが大変だ。。w【輸入車編】

【TMS2011】中々纏めるのが大変だ。。w【輸入車編】実は・・・

やっぱり一日では全てを見学しきれませんでした・・。

時間に余裕あるだろと思ってダラダラ見ていたら

トヨタとダイハツを見る前に閉館の時間になってしまった。

なので、話題の86の写真はありません^^;


今回は、我が家のMINIの慣らし運転も兼ねており、行きは首都高以外下道で向かいました。

会場周辺は、やっぱり混雑してましたね。。止めるまで小一時間掛かっちゃいました。

自分が止めた駐車場は結構MINI率高かったですw徒歩で会場へ向かう途中

ウチのMINIをふと見てみると、その隣にMINIを止めてる方がいました^^


会場へ入ると、やはり平日でもそこそこ人がいましたが

あまりストレスを感じずに見る事が出来たので良かったし楽しかった^^

手の届かないクルマたちを見ながら、自分だったらこんな風にこのクルマと付き合うなぁと

妄想に耽るのもまた一興であります(笑

出来ればアメリカ車・イタリア車も見たかったけど、次回に期待したいです!


ヘタっぴですが、気になるクルマを撮りましたので

今日は海外のクルマを貼り付けます。


■MINI

MINIブースはとても賑やかでしたよー^^
クーペがやはり注目されてました。ロードスターが個人的に気になります^^

Photo:MINI coupé


Photo:MINI Paceman Concept.


Photo:MINI JCW WRC.


■Volkswagen

VW The Beetle仕様のテレキャスがありました!
・・・全然関係無いハナシですが、先日ギターの練習を始めて半年経ちましたw


シートマテリアルとかをピックガードの部分に貼ってるのかな・・?


逆にこちらはテレキャス仕様のThe Beetle"Fender"です。
確か今回のビートルから、フェンダー製のオーディオがオプションであるんだっけかな。
内装の写真を撮り忘れましたが、コチラのショーモデル仕様では
インパネのパネルがサンバースト塗装されてたり
実際にギターも弾けるアンプが内臓されてるらしいです。

Photo:Volkswagen The Beetle Fender



■Audi

最近の、アウディのリアデザインが結構好きです^^

Photo:Audi A6 3.0 T quattro


Photo:Audi S7


■Mercedes-Benz

カッコいい~><
街中ではシルバーやブラックを良く見掛けるAMGですが、赤、かなりイイです!!

Photo:C63 AMG coupé Black Series




他にも他にも・・・


このアルピナB3のグリーンとか

Photo:BMW ALPINA B3 GT3


Photo:Jaguar XKR-S
このXKR-Sも2台共とてもいい色。
スイフトのイエローがもし色褪せてきたら
どっちかの色に塗装してもらおうかな・・・。


Photo:BMW 120i
熱線の引き方がクモの素みたい@@


Photo:BMW M3
そうそう、今年のモーターショーに展示されてるクルマで
国産・外国産含め、艶消し塗装されたクルマが多かった気がする。。
このM3もそのひとつ。
あと、ポリッシュ&ブラック塗装されたホイールも多かった。流行なのかな?

ラストはポルシェ!

Photo:Porsche 911 Carrera(Type 991)


Photo:Porsche 911 GT3 Cup (Type 997)







次回は国産車を貼っていきます^^

Posted at 2011/12/10 00:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | daily life('ー') | 日記
2011年12月07日 イイね!

【TMS2011】Newスイフトスポーツに同乗試乗してきました。【動画】

【TMS2011】Newスイフトスポーツに同乗試乗してきました。【動画】行ってきました東京モーターショー2011(╹◡╹)ノ

今回は、気力のある限り
何度かに分けてブログを書こうと思います^^
第1回目は新スイフトスポーツに体験同乗試乗出来ましたのでそのお話を。


お昼ゴハンを食べようと、同時開催されていたワールドフードカップをやっている場所に移動すると
その先の駐車場でたくさんのクルマたちが走ってました。
僕はケバブサンドを食べながら(ウマかったw)その様子を見ていると
どのクルマも結構攻めた走りをしている・・・@@;
気になったので近くへ行ってみると、プロの運転による同乗試乗会をしてました。
試乗車ラインナップを見てみると、SLS AMGや、ポルシェ911ターボを始め
国内外たくさんのクルマに抽選で乗る事が出来るみたい。
高額なクルマを雨の中惜しげも無く、駐車場に設けられたコースで振り回してました。
面白そうだったので僕も並ぶ事にしました^^
始まる前にMCからイベントの流れについて説明を受けるのですが
何だかムダにテンションが高くて笑えたwどうやら今日が試乗会の最終日で
僕が並んでいるこの時間が最終枠だったみたい。
これは、どうにか試乗権を獲得しなければ(`・ω・´)

抽選は、箱の中にある玉を選び、取り出した玉が黄色であれば当たり!
自分の乗ってみたいクルマを選ぶ権利を先着順で獲得する事が出来るという。
とは言うものの、今回は当たる率が非常に高く、且つ外れても
並び直して何度も挑戦可能という大サービスw
恐らく参加者全員が試乗出来たのではなかろうか。
当然乗るならば、僕の日常ではまず乗る機会は無いだろうと思われるSLSやポルシェに!!
って思う訳ですが、やっぱり僕と同じ考えの人は非常に多く
僕が抽選をする前にあっさりとその2台は定員に達してしまいましたw
ならば、まだ街には出回っていないであろう新型スイフトスポーツに乗ろうと思ったのです^^

見事(笑)当選し、MT/CVTの2台体制でしたが、僕はMT車を選択。
ふと思い付きで動画を撮ってみたけど、カメラの焦点が定まらなくて見辛い上に
自分のキモい喋りが入っていてUpしようか非常に迷いましたが
雰囲気だけでも感じてもらえればと思い、Upしてみました。
プロのドライバーのシフトチェンジ・ステアリング操作や
新型のエンジン音などを感じ取ってみてください^^



次のブログでは、モーターショーの感想を写真を交え書きたいと思います^^
Posted at 2011/12/07 20:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | daily life('ー') | 日記
2011年12月05日 イイね!

悩みが解決!?

悩みが解決!?







お久しぶりです(╹◡╹)ノ
ずっと悩んでた事が解決?してとてもうれぴーとみーです('ー')



何を悩んでいたかというと、スイフトのガラスにこびり付いたウロコ汚れなんです。
今まで色んなケミカルを試したんだけれども、どうにもこうにも汚れが落ちなくて
雨だろうが晴れだろうがとても運転し辛かったんです。

んで、MINI用のケア用品を買いにカー用品店へ行った時に、コレを見付けて

試しに半ば諦めていたスイフトに施してみました。
したら冒頭の写真の様に今までの苦労はなんだったのかって位に汚れが落ちましたww
嬉しくて夜中にドライブに出掛けたんだけれど、対向車や後続車のライトも全然ギラ付かないし
視界がメッチャクリアになりました(・∀・)ずーっと悩んでいた汚れだったから
これからのドライブの時に視界がクリアだと思うと嬉し過ぎます☆(*´ω`*)☆

--------------------------------------------------------------------

明日は、MINIで東京モーターショーへ行こうと思ってます。
さっき洗車を済ませたけれど、明日って天気悪いみたい・・・orz
初の遠出ですが、まだ500kmしか走ってないので下道でゆっくり行こうかと思ってます。

明日行くぞーって方いませんか?・・って直前に言ってもダメだよね・・w
前回のモーターショーは、個人的に残念な感じだったけれど
今回は見たいクルマや技術もたくさんあるんで楽しみです^^

あ!そうそう、多分もう皆さんご存知だとは思いますが、、
MINIのHP内にあるTMSの記事のところで事前登録すると
MINIブース内でもれなくMINIオリジナルグッズをもらえるので
これからTMSへ行く方は要チェックです^^
詳しくは↓のURL。

とりあえず明日は本当に気を付けて行ってきたいと思いますε=ε=ヾ((●`ェ´)ノ
Posted at 2011/12/05 19:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | daily life('ー') | 日記

プロフィール

「千里浜なぎさドライブウェイ行ってきました。」
何シテル?   02/05 00:07
|・ω・)とみーです。 オフ会など余り参加出来ませんが、お会いした際はよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 789 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ブレーキダクト脱着方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 14:31:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) '88GOLFⅡ GTI 16V (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
'88 2ドアです!
スズキ スイフト Swift Style (スズキ スイフト)
MOPのHID&フォグランプ装着車。 MINIとゴルフⅡ温存の為増車。 色が良き!装備も ...
スズキ スイフトスポーツ Swift Sport (スズキ スイフトスポーツ)
9年連れ添った31から乗り換えました。 32はあまり弄らずゆるく付き合っていこうと思っ ...
日産 マーチ march Iz-f (日産 マーチ)
前のヴィッツを事故で廃車になってしまい自分のクルマが無い生活が 1年ちょっと続いてたんで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation